2013年5月31日金曜日

アニメ「言の葉の庭」ソッコーで観ました、ラストがすごく良かった

新海誠監督の最新作「言の葉の庭」が本日公開され、朝一番で観ました.渋谷TOHOの初回は9:25AMから上映開始.観客は100人ぐらいだったかと思われました.必ずしも万人にオススメするわけではないけれども、わたしとしては観てとてもよかったです.わたしのストライクゾーンにはまりました.BDを買おうと思います.
以下はネタバレレポートですので、これから観るひとは決して読まないでください!

15歳の高校生と27歳の少し人生にいきづまった女性のラブストーリー.
あらすじと感想
主人公は高校生になったばかりの秋月孝雄(CV入野自由).時間設定は5月末なので高校生になってまだ2ヶ月しか経ってません.タカオは靴ヲタクで、靴を作る職人になるのが夢.雨降りの日の午前は学校をサボって靴づくりの構想を練るのが彼の日課?になっている.
謎の女性雪野由香里(CV花澤香菜).タカオが授業をサボって行く新宿御苑のベンチには、いつも仕事をサボっている彼女がいて、チョコをツマミにビールを飲んでいる.
去り際に「雨が降ればまた逢えるかしら」という意味の万葉集の短歌を言い残していったユキノ.タカオにはその短歌の意味がわからなかったが季節はやがて梅雨入りし、御苑で会う機会も増えていった.ユキノは自分のことはちっともしゃべらないが、「わたしはここで歩く訓練をしているの」とだけ語った.タカオが靴を作りたがっていることを知り、タカオに足の採寸をさせる.タカオは「あの人がたくさん歩きたくなるような靴を作ろうと決めた」
ここら辺の、女子の足にひざまづく男子というシーンは”足フェチ”にはたまらんシーンだろうなぁと思って観ていましたが、わたしは足フェチじゃないのでまぁ普通にやり過ごしましたw.
ちなみに、すでに御苑のロケ地を写真に撮ったひともいるようです.まさにココですね~.
物語の中盤でユキノの背景事情が明かされる.ユキノは味覚障害でビールとチョコぐらいしか味がわからなくなっていたのだった.職場には不倫の元カレがいて、ユキノに優しい言葉をかけてくれ心配もしてくれるし相談にも乗ってくれるが、いつも親切なだけで自分はいつも置いてけぼり、と寂しいユキノであった.
梅雨が明けたせいで雨天の逢瀬は少なくなっていったが二人の気持ちはより近づいていった.やがて夏休みが明け、中途退職のために久しぶりに出勤してきた3年生担当の古典教師、それがユキノの正体だと知ったタカオ.3年生による教師イジメで心身を壊わして退職するのがその真相.雨の御苑にいたのは逃避のため.イジメの主犯女子を殴りに行ったタカオであったが取り巻きの男子にあっさりと逆襲される.
退職して気分が楽になったユキノは、タカオを家に招き、味覚が戻ってきたことを二人で祝った.食後のコーヒーを飲みながらタカオは言う、「僕は、たぶんユキノさんのことが好きなんだと思う」.するとユキノの返事は、「ユキノ”センセイ”でしょ.それにあたし、高知へ帰ることにしたの」...タカオは「僕、帰ります」といってそそくさと帰っていった.そりゃぁそんだけキツいこと言われたら帰るしかないわなぁ.... タカオを追い帰した形のユキノであったが、部屋に一人残されてボロボロと泣いてしまう.
やっぱりタカオを追いかけなくちゃ、と決心したユキノは靴も履かずにマンションの非常階段を倒けつ転びつ駆け降りる.数階下の踊り場にタカオがたたずんでいた.ここが物語のクライマックス.

ひら予想では、ここまでの展開が氷室冴子っぽく感情を抑えた”平熱感覚”な流れだったので、タカオが作った靴をここで出してお別れ、となるのかなぁと思ったのですが、意外にも激アツな展開に....

タカオが抑えられない感情を爆発させて一気に言う、「ああ、オレもあんたの事が嫌いさ! あんたは最初から教え子だと判っていたんだろ.教師だって知ってたら靴を作るなんて言わなかったさ.人のハナシばかり聞いて自分のことは何も語らないで、あんたは一生ずっとそうやって、大事なコトバを絶対言わないで、自分は関係ないって顔してずっと一人で生きていくんだ!」    こんな風に感情をぶつけて欲しかったのだとわかって泣きじゃくっているユキノはタカオの胸に飛び込んでゆく、、、、
この予想外のクライマックスは良かったなぁ.入野自由のCVもすっごく良かった.わたしの個人的趣向ですけれども、映画っていうのはこんな風に激情が溢れて止まらなくなるラストシーンをドカーンと描ければそれだけでもう充分なのさ.
「秒速5センチメートル」は3作品のそれぞれに見所がありましたけど、「言の葉の庭」の見所はこのクライマックスシーンに全て集約されている、そう思いました.
アニメ技術
新海作品のリアルタッチな背景はこの作品でもいつもどおり.下の場面は新宿御苑から新宿駅方面へ少し歩いた甲州街道の風景かと思われます.映画館バルト9の対面あたり.
ただし今作では、秒速5センチの背景のような空気が澄明でコントラストが強い背景ではありません.雨の描写が多いことがその理由なのかもしれません. 
雨のシーンが演出上どれだけ重要だったかというと、あまりそうは思えませんでしたが、水の処理テクニックにはいくつか印象に残るシーンがありました.水面に反射した背景のテクスチャを、水滴の波面で揺らすのがよかったです.それと、雨粒を一つ一つ描いたシーンがセールスポイントだそうです.
鉛筆で絵を描くシーンで、鉛筆の描線が紙面に落ちるアニメはどうやって作ったのかわかりませんでした.こんなことできるんだーと思ったです.
雨の御苑のシーンで、顔に緑色の照り返しをつけています.周囲の木々からの反射光なのでしょうけれど、これは果たして効果的だったんでしょうか? 緑色ってのは扱いが難しい色のように思われ、微妙な印象でした.
声優
入野自由と花澤香菜を主人公に起用するとは、旬の声優さんをガッツリと使いましたねというのが第一印象.入野自由といえば、「謎の彼女X」の椿クンですから、ユキノ役には吉谷彩子をキャストしてくで~と切望いたしました.
入野自由の声はタカオにマッチしていたと思います.とくにクライマックスの激情溢れる演技はよかったよかった.
花澤香菜の声質は、27歳の女性にはチト幼すぎたかと思われます.なにせ天使(Angel Beats!)ですからねぇ.

BD発売
劇場で先行販売中です.一般販売は6月21日からです.劇場へ行って買おうかな.いやamazonの値引きを待つとするか?

追記6月8日: amazonで本作品のDISKが売り上げランク1位になってます.ほほ~っ.わたしはそれに貢献している者のうちの一人.早く来ないかなぁ.

追記6月27日: その後書いた関連記事でございます.
ステレオサウンド社にて「言の葉の庭」を超高級ホームシアターで体験視聴
アニメ「言の葉の庭」感動ラストのBGMはいずこに?
アニメ「言の葉の庭」 電車の車窓の場所を特定
アニメ「言の葉の庭」 ラストをリピートで2時間視聴
アニメ「言の葉の庭」BD来た! 感動ラスト全カット

かしこ


人気ブログランキングへ

2013年5月30日木曜日

中目黒『ネムス』のブラッディーマリーのレシピはユニークかもでした~

飲み屋を探すのが得意な奥さんに連れられて、中目黒のbar「ネムス」というお店に初出席しました.ネムスは目黒川に面した地下1Fにあるのですが、看板が一切出てません.店の扉の前にも看板はおろか店名表示もありません.『最強の拒絶型だな』、とNERVの冬月センセイのセリフが脳内に浮かんでしまいました.

良さそうなお店かなぁと思うとわたしはたいてい「ブラッディーマリー」をオーダーします.ブラッディーマリーの作り方って、店によって全然違うのでどんな凝った作り方をするのかなぁと思ってオーダーするんです.
ネムスのブラッディーマリーはどんな作り方かというと、トマトジュースがCLAMATOと普通のトマトジュースのMIX.辛味はタバスコの緑色のやつ.辛いのが好きなのでタバスコは多めにしてくれと要望しました.そして隠し味にバジルペーストという意外なモノがちょびっと追加されます.vodkaの銘柄はよくわかりませんでしたが、absolute vodkaではありませんでした.

スープのような味のブラッディーマリーを好むわたしとしては、とてもおいしかったです.

バーテンさんの背中の棚に酒のボトルが並んでいないのでどんなボトルをラインナップしているのかは全然わかりませんでした.なかなか良さそうなお店なのでまた出席して調査しようと思います.

ぁぁ、egobarの、島唐辛子をvodkaに漬けた激辛ブラッディーマリーが懐かしい.あの味よもう一度....ネムスのお客さんがegobarの話をしてました、泣き、、、


人気ブログランキングへ

飲食業の人に訊いたピザ屋事情で有り難みが減退したにょろ

昨夜飲んだ人は都内で数件の飲食店を長年経営している人でして、そこで前から気になっていた疑問を直撃インタビューしました!

疑問というのはこの図の赤い●です.これは中目黒のピザ屋のロケーションです.最近やけにピザ屋の出店が多いなぁと思っていたら、現状で知る限りこんなにたくさんピザ屋ができてます.いつも混んでいる店もあるので全部を食べた訳じゃないですけど、聖林館(せいりんかん)のピザがおいしいと思っています.
ピザ屋がこんなに出店して過当競争だろうにそれでも後から後からなんでピザ屋ができるの? どういうコスト構造になっているの? というのが直撃インタビューネタでした.
その飲食店経営者は立て板に水のごとく説明してくれました.

まず、ピザの原価はだいたい20%ぐらいなのだそうです.ラーメンと同じくらい.(ランチ営業だと原価率40%ぐらいになるが)
その理由は、マルゲリータに代表されるようにピザ生地にトマト+モツァレラ+オリーブ油を載せて短時間焼くだけですから、食材は安いし、仕込みや調理の手間があまりかからないからだそうです.
そうすると、回転率をどうやって高めるかが収益戦略となります.そこでこれがうまいことにピザという食材は炭水化物をガーッと食ってごちそうさまーな食べ方をすることが多いので、飲み屋やディナーと比較すると自ずと回転率が高まりやすい食材なのだそうです.だからピザ屋の出店に踏み切る経営者が多いんです.おおっ、さすが食のプロ.

ラーメン屋みたく営業が簡単ということね?と聴いたら、意外な返答でした.ラーメン屋よりもピザ屋のほうが楽だろうとのこと.ラーメン屋はスープの仕込みにとても時間がかかり、営業時間以外の裏の労働が大変なのだそうです.そういえば、ピザの仕込みってピザ生地を寝かすぐらいしかなさそうです.

というわけで、ピザに対する有り難みが少々減退し、日高屋レベルになってしまったわたしでしたw.

もうひとつ、飲食店のランチ営業ってあんなに安く提供してなにがうれしいの? と尋ねたところ、テナント代をペイするぐらいの役には立つとのこと.¥1000で原価が¥400だとして、ランチに100人訪れたら上がりが6万円/日.それで25日営業すると150万円で、テナント代ぐらいにはなる.ははぁなるほど.
それと、そのエリアの客層を知るためのセンサーの役割と、昼飯の客が夜の営業に来てくれるプロモーションの役割も期待する場合が多いとのこと.ははぁ、するとウチの奥さんは後者の代表的事例と言うことなのかぁ.
実はまだある.前日の食材の残り物を処分する役にも立つんだってさ、ランチ営業ってやつは、ははぁ.

深イイ話を拝聴できました.

かしこ


人気ブログランキングへ

2013年5月29日水曜日

渋谷東急本店にジュンク堂ができてマン管を受験するかどうか?

かつて渋谷には「BOOK FIRST」という本屋がありまして、なかなか大きくて便利だったのでしばしば利用していましたが、数年前になぜか別のテナントに変わってしまって以来、渋谷にはこれといった規模の本屋が(東急プラザはいまいち感あり)なくなってしまって不便していました.ここぞという時には八重洲ブックセンターまで行ったりとかね.
ところが最近知ったのですが、渋谷東急本店の7Fに関西ではおなじみのジュンク堂+丸善の巨大本屋がオープンしまして、これがとても便利なのでしばしば利用するようになりました.それと大変ローカルなハナシですが、東急本店から山手通りへと抜けるかつては一方通行だった道路が新しくなって行きも帰りも使えるようになり、池尻方面からハンズや東急本店へのアクセスが便利になったのもうれしいところであります.

今日は、「鳥竹 円山店」という渋谷にあるとても旨いヤキトリ屋に行くその前にジュンク堂に寄りました.目的は、「マンション管理士」という鬼のような資格のテキストを下見するためでした.マンション管理士、略してマン管と呼ばれる資格試験は、年一回開催で合格率が8%ぐらい、合格のボーダーラインはおおむね正解率70%(年により変動)という難関資格試験です.

以前、知り合いに「マン管受験したらどう?」と言われて、じゃぁ今年は受験しようかなぁなどと世間知らずなことを思いぱしっていたわたしでしたが、別の人にマン管の超難関さについて教えてもらって腰が抜けました.そしてその問題の難しさ(一見簡単にみえる)におしっこがチビってしまいました.
マン管の問題って4者択一なので共通一次みたいなお気楽試験なんじゃなかろか?と思いきや、そんなことは全然なくて、細かい知識が備わってないと正解を導くのは難しい.自分で1ヶ月ぐらい本を読んで受験しちゃおうなんていうレベルではなく、最低半年間はみっちりと勉強するか予備校に通うか、そういうレベルの高難易度みたいです.麻雀に喩えると、一度でも無駄ヅモを引いたら負けだというゴッドハンド氏のような不利な闘いをするようなもんでしょう、今のわたしのレベルでは.

ちなみに、受験料は¥9400だとか.試験日は11月ですが、そんなにみっちりと勉強できるほどヒマではないので、仮に受験したとしても官僚の天下り機関に受験料をお納めするだけに終わるのは必定と思われ、受けるのやめようかなとすでに心がくじけつつあるわたしなのでしたー.

かしこ


人気ブログランキングへ

命知らずの釣り人よ、安らかに逝け (ソニー小見川工場)

釣り人っていうのは、『進入禁止』『立ち入り禁止』という看板立っているならそこはオレのための釣り場だ!という人々なので、立ち入り禁止のダム湖でワカサギ釣りするのを無上の喜びとしていた義理の父とか、真っ暗な三陸の海にボートでこぎ出してイカを釣っていた少年時代のわたしの父とか、雷魚釣りのために全国の水たまりを熟知しているegobarのマスターとか、その無軌道さに対して「もぅ少し命と快楽を天秤にかけてみたらどうだね?」と諭したくなる部分もあるのではありますが、無謀の果てに溺れ死ぬのは彼らの勝手なので自由に泳がせてあげてもよいのではないかと基本的に思っているわたしです.

さて、そんな釣りのハナシですけどこれはもはや心霊体験枠でお届けしなければならないのではないかっ!と思ってしまったのがこちらのニュース.
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130529-00000078-san-l08
茨城県と千葉県の境にある鹿島港の防波堤が釣りスポットなんだけど、累計68人も死んでいるというハナシです.どこぞの自殺スポット並みの単位面積当たり地縛霊密度にいまやなってしまっているのではと思い、ゾーッとしてしまいました.それでもここに侵入して命がけの釣りに勤しむ釣り人さん達は後をたたないそうで、安全にがんばりたまえよ   >   釣り人殿

その場所はこちらの図の右側ある鹿島港、ピンク色で描いた総延長4kmもある長い防波堤がその心霊じゃなかった釣りスポットです.落ちたら泳いで上陸するしかないですよねきっと.それにしても太平洋側にドボンと落ちたら、どっちへ泳ぐか迷いますね.高速道路の救急電話みたく、5km← →3.5kmなどとどっちへ泳ぐのが近いかを表示する看板を着けたらどうでしょか?  あるいは地元の釣り愛好家有志で1km毎に縄ばしごを設置するとかねw.

ところでこの地図に書かれた赤い線は何かというと、鹿島港の近所の千葉県側にあるソニー小見川工場へわたしが何度も通ったルートです.事業部でテープストリーマを製造していたので懐かしい土地です.国内拠点閉鎖の流れでソニー小見川工場も閉鎖されちゃいました.散り散りになった人々はいまごろ何をしているんでしょうか?

東京駅八重洲口から鹿島神宮行きの高速バスに乗り、バスはやがて潮来インターで降りまして、鹿島セントラルホテルに停車します.鹿島セントラルは茨城県側です.そこからタクシーで水田風景の中を走り千葉県側へ渡りますと小見川町というローカル色の漂う土地にソニー小見川工場はありました.高速バスが¥3000ぐらいで、タクシーが¥3000ぐらいなので交通費はかなりかかります.

小見川の旧知の皆さん、鹿島港の防波堤でする釣りには気をつけましょうね.

懐かしい、何もかもみな懐かしい、、、、、、ガクッ


人気ブログランキングへ

2013年5月28日火曜日

シロアリ&耐震、自己流リフォーム (40+41日目合併号) 洗面所あと1日

洗面所のリフォームは天井と壁が終わってあと壁をどうにかすりゃおしまいってところまで来ました.あと一日です.洗面所のリフォームはトータル7日かかる見込みです.8畳部屋が13日、6畳部屋が12日かかったのに比べると洗面所は1.5畳と狭いので工期は短くなりました.
  5月  7日  35日目   解体
  5月14日  36日目   間柱追加
  5月16日  37日目   <廃材整理>
  5月22日  38日目   床下地+耐震金具
  5月23日  39日目   床下地+耐震金具+クッションフロア
  5月27日  40日目   壁補強
  5月28日  41日目   壁補強+天井火打金具+天井+仕上パテ
  未定        42日目   クロス+洗面台復旧

↓洗面所は狭いので画角の狭いデジカメですとマトモな写真が撮れないので写真撮影の熱意が湧きませんが、こんな感じです.壁に合板を張り、天井裏に火打ち金具を3本つけて(写真撮り忘れた)、天井を2.3mmの合板で塞いで、仕上げパテをペタペタ塗って、今日の作業はおしまいにしました.
壁の合板の模様が毒々しい感じですが、これは針葉樹材の構造用合板をつかった為です.クロスを貼るのだから最終的には見えなくなるのですが、針葉樹合板はいまいち見栄えが悪いですね.
それで次回はクロスを貼るわけなので寸法を測りました.そしたら、開口部が多くて複雑な上、壁の横寸法が960mmとか1050mmとか、クロスの寸法よりも微妙に大きいので、『どうやって面付けしたらいいんだこんなの』とう~んと考えた面付けがその下の①~⑨のようになりました.⑧とか⑨なんか無駄な部分が多くて悲しいったらありゃしない.あとこの他に天井のクロスがあります.ちなみに番号順に貼ります.
洗面所のクロスは汚れが目立たないようにホワイトではなくて色つきがよいとの母からの意見があるのですが、スーパービバホーム豊洲店の商品には目の醒めるような色つきクロスはたしか無かったので、どうしようかなぁと思案中です.

洗面所が終わったら最大の難所、台所で進みます.暑くなって蚊がブンブン飛ぶ前に終わらせることがはたしてできるか???

38+39合併号へ      42日目へ


人気ブログランキングへ

【賛美】小学校のセンセイに美人がいるんだ

DVの犯人が市川團十郎に似ているという似たものシリーズのついでに、子供の小学校のセンセイが可愛くて美人でいいかんじなんです.アニメのキャラに喩えると、地獄少女の目の感じが似ているんです.
 リアルな女性に喩えるとこの人.アイドリングの大川です.
萌えるこの気持ちを抑えられじ、、、、

かしこ


人気ブログランキングへ

2013年5月27日月曜日

いま伊勢原といえばDVによる殺人未遂と歌舞伎との接点

今日は伊勢原リフォーム(40日目)を行いました.天井側の壁補強は難易度が高く、あまり作業が進みませんでしたので、レポートは明日の作業を終えてからにいたします.さて、いま伊勢原といえばDVによる殺人未遂が旬の話題です.被害者の女性は依然意識不明の重体とのことでお気の毒ですが、容疑者の貞苅詩門(さだかりしもん)は仮に殺人罪になっても懲役15年で、10年経過したら娑婆に出てくるのでしょう.困ったもんです.

さてその貞苅詩門ですが、このような人相をしています.
貞苅容疑者のことをどこかで見かけた記憶があったわたしは、今日ようやくその人を思い出しました.既出かも知れませんが、こちらの市川團十郎さんです.なかなか男前な容疑者だということになりますが、、、

人気ブログランキングへ

2013年5月26日日曜日

京急久里浜工場見学+中目黒バーLush Life

今日は鉄ヲタの子供の付き添いで、三浦半島のさきっぽの久里浜というところにある京急ファインテックを見学しました.鉄ヲタでないわたしにはなにが面白いのかよくわかりませんでした.

↓使い古しの車輪の山.わたしはカジノのルーレット台に並んだコインがザクザクな場面を思い起こしました.ワォ!
↓ゴミ捨て場には、先頭車両の窓が捨てられていました.リアルだ.
↓これはどういう状況でこんなに割れたのか、電車の窓が捨てられていました.リアルだ.
↓右の青い京急車両の名は「Keikyu Blue Sky Train」だそうです.このダサいネーミングには血圧が20ぐらいは下がった気がします.
このとても疲れるイベントを見学するために7:40に出発し、17:30に帰宅したわたしでした.自分を褒めてあげたい.

ご褒美のために、中目黒のバーLush Lifeでお酒をごくごく飲みました.まずは、喉が渇いたのでジントニック.やっぱあまり好きではないなぁと再確認.
↓つぎは、紅茶のリキュールTiffinでなにかショートを作ってと頼んで、ミカンのリキュールCointreauとレモン搾りで合わせたのをいただきました.暑い季節になると、なぜかTiffinを飲みたくなるですわ.
↓その次は、martinuque島のRUMのSaint Jamesをいただきました.まさにこのボトルでした.旨いけれどRUMにしてはとても苦くてドライな味わい.
↓その流れでマスターと相談して飲ましてもらったのが、初めて見たRUMで銘柄はZAYA(ざや)というまさにこのボトル.熟成12YOでした.RUMって熟成年数が長いと値段が高いんだよね.いくらだったんだろ? とれはともかく、柔らかくて、ぼんやりとした甘みでおいしい味わいでした.さすがマスターお奨めのお酒でした.これ、家のみしたいなぁ.
↓たぶん最後に飲んだのが、speysideモルトのauchroisk(おすろすく)10YO.たぶんわたしにとって最もうれしい瞬間って、バーでモルトを頼んだときに、最後の一杯しか残ってなくて、「もう最後なので一気に注いじゃいますね」と言われて通常の1.5杯分ぐらいのモルトをいただくときでありますが、幸いなことにこのオスロスクのボトルが最後の一杯強な残量だったため、たくさんいただいてしまいました.アッサリした柔らかい味わいで、とてもおいしかったです.
思い出せるのはこれだけ.たぶんこれだけですっ.

かしこ


人気ブログランキングへ

2013年5月25日土曜日

DELL studio-17の熱ダレがひどいので分解しようとしたが挫折

以前から我慢して使っているDELLのノートPC studio-17は、映像系のソフトを動かして長時間使うと熱ダレしてシャットダウンします.PCの下にはクーラーを敷いてますが、それでもCPUの直上にあるKBDの”D”のあたりがチンチンに熱くなってくるので、いつも「そろそろヤバイな」とわかります.CPUが初期のcorei7なので発熱が大きいのがアダになっていると推測します.
←クーラー

あまりにもショボイ事態なので、放熱系をお掃除しようと思い、分解することにしました.がっ、分解しにくい構造なので挫折しました.

1.筐体裏側のネジを全部外す
赤丸の3つを除く、見える全てのネジを外しました.でも、分解されちゃう気配がまるで感じられません.屈辱的です.
2.KBD周囲のプラパーツを外す
マイナスドライバーで周囲をパチッと外しますと、外れます.
3.KBDを外す
ネジを数本外すと、KBDを外せます.さらに、KBDの下にあるネジを10本ぐらい外します.これで、この写真に見える一面のプラパーツがバカッと外れるようになります.なんと、ここまでで外したネジの本数は41本にもなりました.もすこし組立性を考えても良いのでは?  >  DELL殿
4.挫折する
しかしプラパーツを外すには、コネクタをいくつか外さなければなりません.まずこの触るとヤバそうなコネクタはLCDモニタへゆく配線でして、こんなヤバそうなコネクタを外す度胸はないので挫折します.屈辱的です.
中央部を上下に走る配線は、カメラ+マイクの配線だと思われますが、
この配線が裏に回って遠い旅をしてゆきます.外したら元に戻すのがかったるいです.屈辱的です.
5.FANをクリーニングできない
プラパーツを除去できないので、小さい穴が開いてるんですがFANの羽根を掃除できません.屈辱的です.
6.プラパーツを破壊する
プラパーツを切断して、FANの直上にデカイ穴を開けました.
 綿棒とアルコールでFANの羽根を掃除して、そこまででお掃除を断念しました.
再度組み立てたところ、ネジが一本余ってしまいました.屈辱的でした.


人気ブログランキングへ

『ミルパス』って使徒じゃなくてパスワード管理ツール

新緑の候、読者の皆様に置かれましては益々ご健勝のことと存じます.4文字で”ミ”と”ル”が入っているとなんか使徒の名前みたく感じてしまうアニヲタのヒラサカによる『ミルパス』PW10のレポートをお送りいたします.

1ヶ月ぐらい前のこと、たしか楽天のなにかのサービスから警告メールが来ました.曰く、「あなたのIDによって不正なログイン失敗が相次いでいます」とのことでした.何かの不正ソフトでわたしのHDDの中身が全世界に向けて公開されちゃっているのかもと思わんでもないエピソードでした.それにしてもアカウントってどんどん増えて困っていませんか? 目下のところわたしが所持しているアカウントは、LSIメーカーの技術サイトのアカウントなども含めると100件を超えていまして、今後も増えそうだと予想されます.その膨大なアカウント情報をどうやって管理しているのかというと、パスワード付きのファイルでこのPC上の保存してあるという無防備な管理体制であります.迂闊すぎてシビレますね~.

アカウント管理をPCから切り離さねばイカンなぁとは以前から思っていることでありまして、今回、KING JIM社の『ミルパス』というツールを購入しました.¥3900ぐらい.
上の写真を見ればどういう機能なのかは察しがつくと思います.
 ●デバイスの大きさはクレジットカードよりやや小さいが、厚みは7mmぐらいある
 ●管理できるアカウント  200件      ←少ないのはなぜ?
 ●バッテリで稼動する.データは不揮発性
 ●データ編集はPCでやれる、というかそれがメイン
 ●暗号化したデータをPCにbackupできる
 ●データはグループ分類できるが最大で20グループまで     ←少ないのはなぜ?
 ●STN液晶なので、いまどきのスマホしか知らない若造にはこんな貧弱なdisplay品質なんか信じられないとか許せないなどと言われているが、そういう素人意見は無視してよい   (バッテリが持たんだろが!)

というわけで、なんでたったの200件なのよという不満をのっけから抱えつつ使い始めました.本体の使い方にはさほどのニュース性はないのでガン無視するとして、PC上で動くアカウント編集ツールとの連繋動作について以下説明します.こんな画面になります.画面を観ただけで使い方が察せられる程度の簡単な仕様です.
編集ツール起動
編集ツールを起動するには、ドングルよろしく『ミルパス』をUSB接続し、かつ『ミルパス』のパスワード認証をしなければなりません.つまり、編集ツール単体ではなにも動かせないということです.お堅い仕様ではありますが、セキュリティには優れた仕様かと思いました.

というわけで、電源オフのままで『ミルパス』をUSB接続し、『ミルパス』の電源をオンします.パスワードを『ミルパス』へinputしますと、ようやくPCのデバドラが稼動します.その後、編集ツールを起動しますと、『ミルパス』と同じパスワードの入力を求められます.
認証OKの次には、『ミルパス』からデータを読み込みます.これに約1分かかります.すこしかったるいです.その後、編集画面が開きます.
蛇足ながら、『ミルパス』接続中の電源操作は、オンはできるけれど、オフできないみたいです.オフしたければUSBをブチッを引っこ抜くしかなさそうです.また、USB接続中の電源がPCから供給されているのか、あるいは『ミルパス』内蔵コイン電池を消費しているのかは判然としませんが、前者であると思いたいところです.

編集
新規登録ボタンを押すと、こんな画面が開きます.シンプルでいいですね.
グループ編集ボタンを押すとこんな画面です.
ミルパスへのデータ書き出し
保存ボタンを押すと1分ぐらいで『ミルパス』へデータを書き出すことができます.

データbackup
暗号化された(らしい)バックアップデータをPCに残せます.バックアップボタンを押すとパスワードを求められます.『ミルパス』認証パスとは別に、バックアップファイル用のパスワードがあるということです.
1台の『ミルパス』ごとに一つのバックアップファイルが生成され、常に上書き保存されるそうです.(取説による)

ところで、このバックアップファイルをPC上に置いておくこと自体がセキュリティ的にイヤなので、FLASHにmoveしておきたかったのですが、バックアップファイルがどこ置かれているのかがさっぱりわかりませんでした.ドキュメントフォルダにもなかったし、program(X86)フォルダにもなかったです.tempフォルダに置かれていたら消してしまうかもしれないのでヤダなぁと思います.この仕様は変更して欲しいように思います.  >  KING JIM殿

というわけで、使い方などはこれぐらいしか書くことがありませんでした.

なお、当記事はステマじゃないのよ.

かしこ


人気ブログランキングへ