サラウンドシステムの致命的欠陥というか、導入にあたってのハードルは、スピーカーケーブルの引き回しではないでしょうか? ステレオサウンド社の雑誌「ホワイエ」に紹介されるようなハイエンドAVマニアはAVシステムのためにリフォームしちゃうくらいのリッチな人々ですから、スピーカーケーブルのことなんか意にも介さないでしょう.でもわたしのようなにわかAVマニアの場合は、まさかサラウンドシステム導入のためにスピーカーケーブルを壁に埋め込むなんてことまではしないのがフツーです.わたしは自分でリフォームできますから、スピーカケーブルの壁内配線をやれば出来ますけど、石膏ボード剥がす → 電線を通す → コネクタを設置 → 石膏ボード補修 → クロス貼り という作業になるのでかなり面倒くさいです.
簡単にスピーカーケーブルを隠蔽できるとしたら、モールによる電線隠しだろうということで、¥2700を投資してやりました.全部で14mのモールを消費しました.
↓before
↓after 写真では判然としませんが、天井側をモールで配線しました.それと床側からTVに向かう太いモールも追加しました.中にHDMIと光音声とCスピーカが通ります.
↓そしてこれが床置きしたウーハーと、AVアンプ.「言の葉の庭」をサラウンド再生するときはPS3を移動してきてここに置いて使います.近日にYAMAHAのAVアンプを譲っていただくことになっているんですが、はてさてそれをどこに置こうかしら???
サラウンドシステムを導入することを想定して屋内配線を作っておくとしたら、どうするのがいいかなぁ.床に配線溝を設けて普段は蓋をしておく手はあるが、部屋の四隅に向かって配線溝が走るのは見苦しいのであまり普及しそうにない.壁内に可とう電線管を通しておき、部屋の四隅に壁埋め込み型のジョイントボックスを仕込んでおくのなら有り得るかと思います.機会があったらそんなリフォームをすることにしようそうしよう.
ステレオサウンド社がpanasonicと共同で屋内AVバスシステムでも提唱したらどうよ? 有線LANだけじゃ不足なのでねー. > ステレオサウンド社殿
かしこ
人気ブログランキングへ
”可とう電線”とか”線ぴ”とかひらがなの部分ってどんな漢字なんだろうといつも思ってしまいます。調べれば終わりなんですけどね。
返信削除部屋の構造など考えてDelayの調整などするんですか?
そうそう「とう」はなんだろ? そうそう「ぴ」も.ああでも調べて解ってしまいたくないこの心理.
削除「とう」「ぴ」のヶ所は教科書が間抜けに見えてしまいます
削除Delay調整機能はアンプに備わっているみたいで、不揮発性に記憶してくれるようです.まだやってませんが、めんどくさいみたいです.
削除>屋内AVバスシステム
返信削除パナも電工部門あるし住宅部門もあるからそれなりにオプションであるんではないかと思ったりもします。
同じバスでもBatheで、時代は3D、サラウンドという事で当時の副社長の吉岡さんにお風呂の中で鳥のさえずりなどの環境音を流して気持ちよくお風呂に入るようなバスシステムを提案しましたが担当者に伝えておくということで音沙汰無しでした。
本当は家庭用風呂では無く、ラブホテルの風呂場の音響として考えたんですがねぇ。ジャングル風なんていいと思いません??
今でもYAMAHAは風呂場以内の音響システムに関しては販売していると思います。当時(6年くらい前)もありましたしね。
さっきまで「言の葉の庭」をサラウンドで視聴してきたところです.
削除panaには住宅屋もあるんで考えててもおかしくないですね.サラウンドを体験するといいもんだと思うんで、普及を促進するカラクリを住宅に備えておくのは業界のためになるんじゃないかと思います.高画質の進化に限界が見えてきた今、音質の追求へ力が入るとよいと、にわかAVマニアのくせに思います.
わたしは「ひぐらし」の鳴き声にめっぽうに弱いんです.あの鳴き声はわたしにとっては反則技で、すぐに精神が陥落してしまうんです.昨日の伊勢原で夕方に鳴いてました.
削除ひぐらしの鳴くラブホテルを希望
削除防音システムなどのオプションはあるのできっとあるでしょうね。一般的にはユニットとして作ってあって、それを住宅に組み込むって感じで。
削除きっと反響なども計算して最適なシステムなんかやったら家一軒分くらいのコストがかかりそうです。
ひぐらしですか。夕焼けにひぐらしだともの悲しいかも。
クマゼミだったら暑くて風呂はすぐに出たくなってしまうかもしれません。
コオロギなんかもいいと思うんですよね。右の前奥から聞こえたと思ったら左後ろからもかすかに聞こえてくるって感じでぬるめのお湯につかると疲れも取れそうなんですよ。
下世話な話ですが、先ほど書いたラブホテルのジャングルの雰囲気だとなんか青姦っぽくて良くない?そんな趣味はないけど。草をかき分ける音がしたかと思うと遠いところでゴリラがウホウホって聞こえるなんて、なんてワイルドなんだろうって思ってしまいます。うけると思うんだけどなぁ。
ソニーはブランドイメージ大切にするからそんな仕事はしないだろうけど。音のオプションは要相談で、で良いと思うんだけどなぁ。
ちょっとしつこかったです。
でも何やったらいいんだろう??って商品開発に悩むんだったらそういうのも選択肢の一つだと思うんだけどなぁ。
ああなるほど防音工事とセットということでありそうですね.ソニーでもAU事がシステム納入事業を一部やってたことがあったと記憶してます.すごく高価そうですが...
削除いっそのことジャングルでは蚊が飛び交う音まで再現してリアリティにこだわったらある種突き抜けた商品になるかもです.わたしはアトピーが悪化しそうなのでかゆそうなのは遠慮しときますが.
青姦フェチには新宿駅山の手線ホーム音響ラブホテルなんかはウケる設定たりえないかと.市場の小ささはさておき.
個人的には秋の夜長に鈴虫ラブホテルを希望.
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E7%B7%9A%E7%AE%A1
返信削除可とう電線管 こんな商品が有るのですね、とうの字がひらがなは、どうしてと思い?
ひぐらしの鳴くラブホテルを希望 私は良い響きに聞こえます。昔、麦わら帽子をかぶり
蝉取りに行った事を思い出します。風呂場も、庵作りがいいな、檜作りで窓を開ければ
竹林などが見える、いいと思うんだけど、無理だけど。
小さい時母の田舎に行ったとき、風呂は、山肌を切り崩したスペ-スに木の風呂桶が有りました。もちろんマキくべ、井戸は、つるべ井戸でした。
私のところ、保土ヶ谷では、まだ、かなかなの鳴き声は聞こえません、あれを聞くと
そろそろ夏の終わりに入ったかと思っていました。
扇風機2台で、過ごしています。(凄く暑い時、エアコンを使用してしまった)
寝室の窓の内側に白い和紙のすだれが掛かっています。風が少し入ると、すだれが
ぱた-んと音がします。昨日、運動をかねて往復1時間歩いて、すきまテ-プを買って
来ました。128¥で丁度良いテ-プ10x15mm(2m 2本)を貼り付ました。
強い風が吹いても嫌な音がしなくなりました。
保土ヶ谷でもひぐらしが鳴きますか.いいですね.
削除中目黒にはいないようです.
クマゼミとミンミンゼミぐらいしかいないみたいです.