2016年2月28日日曜日

組み体操なんかやめちゃえ

小中学校の運動会で行われる「組み体操」を自治体が禁止する例がチラホラあるみたいですが、別に面白くないのでやめてしまえばいいだろう.スポーツ根性を大切にしたい向きも居るだろうけど、替わりに騎馬戦やリレーを応援したらどうだろうか.

子供を私立中学受験させるのって、身の回りの人を見ているととても大変そうで、子供の受験は子供の問題などと突き放していられないようだ.というのは、私立中学校の合格基準に「親の熱意」「親の地位」みたいのがあるんだろうね.私立中学の面接に同行する親が、小型の日本車でジーパンにTシャツ姿だったら合格するのは難しいだろう.紺色のベンツのEクラスに乗って、スーツを着てっていうアッパークラスの装いを実践する意欲のある親じゃないと私立中学校の合格基準を満たさない、周囲のご家庭をなにげなく見ていてそういう風習を察知したわたしであった.小学6年生の本人が夜22時まで塾で勉強するのは言わずもがな.休日も塾に缶詰にされてた.

組み体操のハナシがなぜか私立中学受験のハナシに切り替わったのには理由がある.

家族総動員体制で私立中学受験中のご家庭において、かねがね危ないと謂われていた組み体操で受験生が右腕を複雑骨折したとしたらどれだけ落胆するだろうか? 塾の勉強にも支障があるし、腕がギプスの子供を見た面接官は「ツキの無い奴は不要だ」と考えるかもしれない.企業の採用担当者だって「電車が遅れて面接に遅刻した運の悪い奴」なんか縁起が悪くて採用しないわな.

ちなみに、わたしの子供のクラスでは、私立中学への進学者は40%ぐらい居た.それだけ少なくない6年生が私立中学受験にチャレンジするご時勢(お土地柄も含む)なのに、たかが組み体操ごときを中止できない教育行政ってのは間抜けなんじゃないか?
組み体操をやめると決めた自治体はまだ少数派のようだが、なぜ継続する自治体が多数なのかというと、お役所は前例踏襲主義だからやめられない、それだけでしょう.

子供の健康診断で「座高」の測定はもうやめます、というのがニュースになった.これも昔から意味なんて無いけど続いていたらしい.アフォくさい.
そのくせ、インフルエンザの予防注射は学校ではもうやらなくなって、副作用リスクがあるからやめますというのなら、骨折リスクのある組み体操はどうして継続するのか、理由に一貫性が感じられない.

以上、スポーツ苦手なヒラサカの偏見アリアリな組み体操ゲスの極み説でした.

かしこ


人気ブÍグランキングへ

11 件のコメント:

  1. ソニーOB:佐藤2016年2月28日 3:46

    大分市ではやってませんでした。私としてもやる意味がわからないですね。
    リスクアセスメントすればやめるべきと出そうな気がします。体力もバラバラなのに。体育大の学生が余興でやればよいようなものだと思います。

    返信削除
    返信
    1. そうですか、やらないところもあるんですね、神奈川ではやってました.

      削除
    2. ソニーOB:佐藤2016年2月28日 16:44

      3人が手を取り合って扇状になるのが、まあいいところでしょうね。
      それ以上の事はしませんでした。

      削除
  2. サラリーマンなんかやめちゃえ(笑)

    返信削除
    返信
    1. 惰性でやめられない説w

      楽しく続けられるならサラリーマンは楽しいと思います.楽しさの定義は様々でしょうが、わたしはゴルフに興味が無いので上位層の悦楽が理解できなかったとです.やっぱりいろんな回路を設計できたら楽しい.けれど雑用が多くてあまり設計できなかったと思います.無念.

      削除
    2. ソニーってアニメ制作会社がグループ内にあるんで、そこに異動してアニメの企画やりたいなぁと少し思ってました.適性は無かったと思うのでなにも行動しませんでしたけど.行動しても落ちたと思うけど.ウハー

      削除
    3. 国民全員が一気にサラリーマンやめたら面白い展開になると思います。円が紙切れになる前にやるべきかと(笑)。
      私、工学部(材料系)→医学部→勤務医ですけど、ほんとつまんないですw。一年でも早く労働者階級を脱する所存です(笑)。
      ちなみに私もゴルフの楽しさが理解できません(打ち放しにはいったんですが)
      スティーブジョブスが生前、ソニーがアップルに負けた要因はハードをソフト化することが遅れたからだと言っていましたが本当ですか?(私的には当たっているような気がします)

      削除
    4. ビルゲイツにもソニーはソフトが書けないから敵ではないといわれたとか.そしてそれは事実です.

      ソニーの上層部には過去の成功体験から、自己のドメイン以外を理解することを潔しとしないという悪しき文化が根付いています.
      ソニーが参考にするべきだったのは、たとえばIBMのサーバ部門のように、サーバーを365日稼動させますので高額な手間賃を支払ってくださいね、というビジネスをソニーのメインストリームにすることでした.(それプラス半導体も)
      so-netやスカパーやゲームがそれに近いですが、役員クラスでの扱いは傍流でした.
      保守本流はテレビとハンディカムの出身者でした.それが間違いだったのですが役員の多数派閥をそいつらが占めているなどの理由で、ソフトで日銭を稼ぐ会社に体制転換できずにしぼんでしまいました.

      愚かな官僚組織の自滅そのものです.

      削除
  3. 昔のNHKの番組で見たよ。
    短くてずばりだったから憶えている。
    アプル社長のSジョブズは2007年にマイクロソフトのBゲイツとの対談でIpodがそれまで世界を牛耳っていた日本のAV機器(Walkman)になぜ勝ったかを語っている。
    「日本のメーカは市場に合ったソフトウエアを作ることも考えることもできなかった」
    「Ipod is really just a software. Ipodは実はソフトウエアそのものだ」

    返信削除
  4. 恐ろしい
    https://www.youtube.com/watch?v=UQ8jkZQxyjA

    返信削除
    返信
    1. とび職の皆さんはこれが日常かとおもうとエライと思うんです

      削除