STM32でDCC/DDCを作ろう! INDEXページへ
情報が間違っていても責任とらないし賠償とかしないです.
audio data flowをcodeで追いたく思います.動画で説明します.
今回の説明の範囲は、audio streamがpack割り込みでuser routineに届くまでです.
動画の前半はcallback関数を登録する説明です.動画の後半はpacket割り込みの流れを説明しています.
callback関数登録の流れ
main→MX_USB_DEVICE_Init
MX_USB_DEVICE_Init→USBD_RegisterClass
USBD_RegisterClass→pdev->pClass = pclass;
USBD_ClassTypeDef定義
callback関数組み込み USBD_AUDIO_DataOut
packet割り込みの流れ 10:00~
OTG_HS_IRQHandler→HAL_PCD_IRQHandler
HAL_PCD_IRQHandler→PCD_EP_OutXfrComplete_int (911行目)
PCD_EP_OutXfrComplete_int→HAL_PCD_DataOutStageCallback
HAL_PCD_DataOutStageCallback→USBD_LL_DataOutStage
USBD_LL_DataOutStage→pdev->pClass->DataOut(pdev, epnum); (347行目)
DataOut = USBD_AUDIO_DataOut
フルスクリーンの720pで見た方がいいですね.文字が見えますように.
かしこ
0 件のコメント:
コメントを投稿