今日もウクライナ戦争関係のニュースを拾い集めとこう.
これには笑った.昨日の「ルーブル払いにする」へのEUの対抗策です.
「なぬぅー、だったらオレ払わないからねー」みたいな子供の喧嘩レベルになってて微笑ましい.
記事によると「欧州は化石燃料の代金としてロシアに1日当たり数億ユーロを支払っている」のだそうです.なんだかビックリするような金額で、毎日300億円だとして、年間で10兆円じゃないだろうか.そりゃ為替レートが動くわなぁ.
これにも笑った.昨日の投稿で行方不明と書いた人がひょっこりご登場.お帰りなさい.
どこで何やってたんだろうね.腕まくりしたら根性焼きの痕がついてたりしないかな.右の人ですね.
攻撃手段はウクライナ軍が発射した弾道ミサイルだとか、ホントかね.敵地に船を停泊させるからには攻撃されないとの判断があっての事だと思います.なのにミサイル喰らって炎上って不自然な感じがするんですが.米軍の衛星で見て米軍が誘導弾を当てたんじゃないの? ティヒヒ
なお記事ではオルスクではなくサラトフ揚陸艦だと言ってます.似たよなもんじゃろ.
キエフに傀儡政権を作るのを断念して隅っこを割譲して終わらせる方向性のようです.
バイデンもそれで手打ちをお薦めしているとかいう噂もある.
ドンバス地方では6000人だかの住民をロシアへ移送し、親露反露で選別して待遇を決めるみたいで反露の人はシベリア送りか?
これ「さっさと白旗上げろ」という橋下はどうコメントすんのかね? 「いやもっと早く白旗上げとけばこんなことには」とか言うんかね? 橋下しね
ドイツの化石燃料輸入シェアのロシア比率大幅低下ですって.この短期間にどうやって?
石油 35%→25%
ガス 55%→40%
石炭 50%→25%
残念ながら調達先をどこへ切り替えたのかは記事に書かれていません.
ガス採掘権を手放さないと言ってます.
ロシアから三行半を突きつけられたらパーですが、イラン革命でそんな事があった.
「今は皮肉に聞こえるかもしれないが、この戦争がどうなるにしても、プーチン氏によるウクライナ攻撃はロシア、やがては中国と対抗することができるよう、態勢立て直しに必要な時間を欧州に与えていると歴史家は指摘するだろう。ウクライナが大きな代償を払うことでわれわれは時間稼ぎをしている」
なかなかかっこいい事を言う.
一方その頃極東の日本では岸田と林がお花畑モードでパピパピ言ってるのでした~.
「WWIIIは西と東から挟撃するのだーっ」とかアジってみせろや日本の首相ならさぁ.
うひょ~これはすごい予想だ.トレーダーは円安を予想しているんだってさ.150円なんかいつのレートだったか記憶に無いのも当然で、このチャートによるとバブルの頃のレートだったみたいよ.歴史的な円安局面を見れるのか?
外信の引用ばっかりになっちゃったけど、国内ニュースはな~んかゆるくていかんわ.
かしこ
返信削除>ロシア産ガスのルーブル決済は認めない
ドルは欲しいがユーロは要らぬ。
>ロシア国防相、2週間ぶりに姿確認 安保会合に出席
あんまナマなので勢い殺っちゃたって(by プチん)…、クローンの培養に2週間かかりました。
>1ドル150円まで円下落も
トレーダの戯言など、マユに唾して片目を閉じて、後ろ向いて聞いて…ちょうどいい。キッしゃんは、”円安(記念)増税”を画策中。
プーチンは先日のイベントで高級ダウンジャケットを羽織って愛国トークショーをやってましたが、あれは何人目なのだろう?
削除それはともかく炭素税25%
今年の2月くらいの記事で1日あたりガス600億円、原油400億円売り上げていたと書いてありましたね。そこから見るとだいぶ減っていますが、相変わらずEUとロシアとはうまくやっているんですね。
返信削除NATO会合に集まった連中のウキウキと楽しそうな様子からはEUにとってウクライナが人ごとなのがわかりました。リモート傘下のゼレンスキーが泣きそうな顔していたのがさすがに見ていて気の毒でした。ゼレンスキーをヒーローとして持ち上げながら絶対に仲間扱いはしない。ホントにしたたかです。
この紛争もどの段階かで落ち着くので日本も粘り強く賢く立ち回ってほしいです。橋下さんのメッキが剥がれたのも今回の良き副産物かなと思います。
毎日1000億円→毎日300億円
削除毎日50億円ぐらいに減ったらいいですね.
NATO会合チャラかったですよね.バイデンなんか選挙キャンペーンのつもりじゃねぇのかと思ってしまふ.
アフガンですっ転んだバイデンにとっては本当にありがたい状況ですよね。ロシア軍が国境を超えたときはガッツポーズしてたんじゃないですかね。NATOの指導者たちも手を汚さずにロシアの内紛で大量得点できますし。シリア難民と違ってウクライナ人は追い返す必要もないから政治的な負担も低いと思いますし。
削除戦争大好き民主党!
削除リーク話では、プチンは48時間でキエフを陥せる算段だったとか。
返信削除まぁ、ホントにそれが出来てたらこんなにも血は流れなかったんでしょうが...、その皮算用が外れた時点で止めりゃよかったんです。引き際・撤退時期を見誤る・弁えない指揮官は、ホントに厄介なモノですな。
ついに英艦艇にまでちょっかい出し始めたとか...、もう誰でもいいから早くプチん暗○しろよ!。
キエフ攻略をあきらめるかもという件には「意外と柔軟性があるじゃねぇか」と思っちゃうとともに、USやNATOがお墨付きを与えたんじゃねとも思います.結局のところヤリ得ですな.
削除あと、クリミア半島方面での海上戦闘が大きくなるのかどうかに興味がありんす.