はいっ、今週も立花孝志watchのお時間がやってまいりました.
わたしは立花watcherでもあるんです.
彼が面白がる事と、わたし自身が面白いと感ずる事が似ているから.
ホリエモンに共感したことは一度もないが.
昨日、「これから自殺します」という動画をupして、わたしは見なかったのだけどタイトルだけ見て「ネタ動画投稿しとるな」と笑っていました.
その数時間後、浜田聡がtwitterで「麹町警察に保護された」とポストしていて「あれはマジだったのか」と、またまた面白いことをする奴等だと思っちゃった.
立花孝志は自分は躁うつ病だと言っていて、かつてNHKの内情を週刊誌にバラした後で鬱になってたそうです.
今回は一気に鬱に入っちゃったのかもしれない.しばらく活動が停滞するかもです.原因は竹内の霊が憑依したからでしょう.死体蹴り~
かしこ
>わたしは立花watcherでもある
返信削除「ちだいさん」みたい(笑)
※ちなみに、その「ちだい」も、元はと言えば「放送関係者」
(何やってたかは忘れたけど、下っ端ADか何かだったのかな?
現在は「選挙ウォッチャー」とか、偉そうに言ってますけど。
自分のホームページにも、こういう過去は載せない(笑)
なので、私から見れば、単なる、
・プロレス
にしか見えないんだよなー。
ちだいは興味なし
削除>ちだいは興味なし
削除私も興味ないです。
※ただ、立花孝志関連動画を見てたら、「ちだい」が、立花孝志に、
・「議員辞めろ~~!」
と、叫んでる(ヘタすりゃ、妨害行為で、タイホです)動画があったので、
「奴は、まだこんな事やってんのか・・・」(私も数年ぶりに、彼の名前を見た。)
と、思っただけです。他意は無いです。
ちだいどこかの選挙で立候補してませんでしたっけ?
削除平塚とか似たようなのもいるし ←都知事選で見たような
>「これから自殺します」という動画
返信削除私、リアルタイム(というか、投稿数分後)で、見てました。
現在は、その動画は消されてて、代わりに、これ
https://www.youtube.com/watch?v=J0tfA-DNNGY
自殺します!動画に対する説明動画!
が、載ってますね。
※立花孝志の動画は、メチャクチャ切り抜かれてるので、元動画の内容も、探せば幾らでも出てきます。
まぁ、↑ の動画でも本人が言ってるけど、
「自殺する気はありませんでした」
って、まぁ、こう言う人だからね、そもそも。
(ネタなのか、本気だったのかは知りませんが。
ホントに落ち込んだんなら、「ねずみ氏」みたく、
暫く「投稿自体を止めれば」イイだけなのにね。)
まぁでも、↑ の動画内で、本人も言ってるけど、
削除「この程度で自殺するような奴は、政治家やるべきじゃない」
は、正論だと思う。政治家は、
・清濁併せ呑む職業
だからねぇ。「清廉潔白な政治」なんて、今の人類には、
・到底ムリ
ですよ。そもそも、それじゃぁ「ツマラナイ」し。
ねずみという人はおすすめに出てきます
削除かつて、とんねるずやひょうきん族でおもしろかったエプスタインTVじゃなかったフジTVは落ちぶれて、いまじゃ立花の方が面白い
なんかもう、
返信削除・「フジテレビ(テレビ業界)」も
・「立花孝志」も
・「ちだい」も
み~んな、一様に、
・狂い出して来て
ますねー。
※そして、世界は「Summer on 2025」を、迎えるわけですね。
ホント、どーなるんでしょうか?
「1999年」や「2012年」も、オカルト・スピ系を中心に、
削除・世界の終わりが来る!
と、やってましたが、あの時は、まだ、
・世の中自体は平和
で、あくまで「エンタメ」的な扱い?をされてましたが、
(1999年の時なんか、「予言の本」とかが爆売れしてた)
今回は、そう言うのじゃなくて、まず先に、だんだん、
・世の中自体が「おかしくなって」きて
(相次ぐ増税とか、戦争とか、マジで「キナ臭い」感じ。それこそ、「エンタメ」とか、言ってられなくなって来てる)
タイミング的に、一番危なそうな時期が、後で見ると、
・予言されてた
と言う感じなのが、ちょっとコワいですね。
※ちなみに、「フジテレビの凋落」も、実は予言されてた説がある。「ばあちゃんの予言」とかで。
振り返ってあの時が分水嶺だったと気づく事
削除バブルpeak 1989年末、NK39,000
バブル終焉 1995、阪神震災オウム
バブル崩壊の底 1997、銀行倒産
日本経済空洞化確定 2008、リーマン
国家社会主義&医療腐敗 2020〜、コロナ
国家社会主義極振り開始 2022、安倍暗殺
官僚統制国家社会主義親中反米腐敗国家進行中 2025
「フジテレビの株価が乱高下」してて、見てると面白い
返信削除https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1004676/a5ua58a5fa5la5sa58a5ga5s
※もはや、「安定した大企業の株」ジャナクテ、単に、
・仕手筋に、弄ばれてるだけ
の、「ジャンク債」に、なり果てた感がある。
うわさを聞きつけて、更に「素人が参入」してるようで、ホントに、
・末期の様相
を、呈してますね。
面白いように、「上がったり下がったり」を、繰り返してるんで、デイトレじゃないケド、これをうまく使って、
削除・莫大な利益
あげてる奴が居るんだろうな・・・・
※私は株やらないので知らんけど。
エプスタインじゃなかったフジの株式総会で発言するため株主になる人多数
削除↑そんなんで上下するほど流通株数少ないのかな?
>そんなんで上下するほど流通株数少ない
削除そんなワケなくて、これほどの取引は、
・どこかの機関投資家が絡んでないと、絶対できない!
と言うのが、専門家の見立てらしいです。
(そうやって、「莫大な利益を」密かに上げている・・・)
※どこかの弁護士(数千万円分調達)みたいな人は居るだろうけど、その程度では「こんなに動かない」みたいです。
多分個人投資家なら、ここ数日で「数百万の取引」を、一度に「数百人」やってないと(しかも「歩調を合わせて」)こうならないハズですね。
https://finance.yahoo.co.jp/quote/4676.T
削除(株)フジ・メディア・ホールディングスの株価・株式情報
によれば、
発行済株式数 234,194,500株
なので、仮に、2000円とすれば、
時価総額 468,389,000,000円
なので、やはり「個人投資家が束になっても」動かせる値じゃ無いですね・・・・
あそうですか、ちゃんと出来高を伴った乱高下というわけですか
削除こりゃぁ海外勢が狙ってますね
仕手株化 あはあは
・PBR 0.46 とか、大企業ではありえない
削除みたいですね。(要は、「割安株」と言うことらしいですが)
>海外勢が狙ってます
まぁ、カネ持ってる海外勢からすれば、まさに、
・買い時
なんでしょうな~。またまた、日本が買われてしまう・・・
海外勢買い浴びせの後始末
削除case1:総務省黙認 →支配する、よかよか
case2:総務省黙認 →後日高値売却、よかよか
case3:総務省、海外資本規制で重い腰をあげる →日本の誰かに高値で売りつける
ひら予想ではcase3
官僚の天下り先を守るため
そのうち奉加帳が名だたる本企業に回る
どう転んでも海外勢にとってお得ですねー
官僚統制国家社会主義親中反米腐敗国家=日本
>カネ持ってる海外勢
削除表に出て来たのは、「欧米系」ですが、ホントに買ってるのは、
・中韓系
のような気がするな~。特に、「中国の金持ち」たち。
※これから、「アメリカの規制」とか始まりそうだし、今のうちに、
・刈れるところから、刈っておく
って、感じだったりして。
https://finance.yahoo.co.jp/quote/4676.T
削除によれば、今日だけで、
売買代金 95,086,494千円 ← 既に、1000億円近い(笑)
なので、(空売りとかも使って)売買してれば、
・莫大な収益
あげてるよな~。マジで「笑いが止まらない」感じなんだろうな。
エプスタインじゃなかったフジに1,000億円ポンっ
削除>中国の金持ち
削除もしかして、
・日本に帰化してる中国人
が、株買っても、
・外資規制に引っかからない
のですかね?
だとしたら、外資規制なんて、
・無いに等しい
よなー。
※まぁこれは、別に「中国人」に、限りませんが。
そもそも「無記名で購入できる」みたいなので、そもそも、
「外資規制なんて、有名無実」らしいですが。
ファンドの資本はわからんもんで
削除エプスタインじゃなかったフジをよろしくお願いいたします >ファンド
しかし、「大企業の株価」が、一日で、
削除・150円も上下に変動
するもんですかね・・・
※単なる不祥事で「暴落(下がるだけ)」(そして、最後は「1円」に)するならわかるんですけどね。
ホントに、兜町にも「魑魅魍魎」が、潜んでるな・・・
まさに、「一(ひと)思いには殺さず」に、
削除・じわじわと、「嬲り殺し」されている
感じですね。
仕手銘柄に指定(そんなのないわー)
削除「投機専用」銘柄(笑)
削除しかし、株価見てると、ホントに株って、
削除・頭脳ゲーム
だなー、と思いました。今回のでも、初期に、
・大量に空売り掛けて、「焼かれてしまった」
と言う人が居たみたいだし。
(そう言うのが、みんな「仕手筋」に、持ってかれてるんでしょうね。)
※こういうの、私は全くムリです。
エプスタインじゃなかったフジの株買いまくってラスボス日枝をどう攻めるんですかね?
削除日枝を温存するということは、官僚統制国家社会主義の勝利
日枝を排除するということは、官僚統制国家社会主義へ敵対
どーせラスボス日枝に高値で買い戻してもらうんでしょう
それだけでなく官僚統制国家日本国には陰に陽に支援してもらえます
>ラスボス日枝
削除確かに、本人は別に、
・そう言うことを指示してた
ワケでも無いしね。部下が、勝手に忖度して「暴走」してただけだし。
「取締役会」の、議題に上がってたわけでも無い?みたいだし。
「知らなかった」といって、逃げ切るのかな?
というか、どこまで責任があるのだろうか?
老害問題は、コレに限らずイロイロと難しいな。
今回の件はアレですが、表立って問題ないところだと、
「老害を切る」理由も無いしね。
(政治家だって、それだから「老害だらけ」に、なってるし。)
預言:
削除・日枝逃げ切り
・エプスタインじゃなかったフジの上層部は一掃
・後任上層部は官僚の天下り色を強めた陣容
・総務省官僚による統制は焼け太り
・フジは自公+官僚のおもちゃになる=JAL化
・海外勢に買い占められた株はフジサンケイHD+大手企業への奉加帳で買い戻し
・CMは官僚→企業への圧力で次第に復活してゆく
>JAL化
削除あれ、JALって、つい最近も「不祥事」起こしてなかったっけ?
※懲りない面々(笑)
わたしはJALにはあまり縁がないんですよね、会社がANA系だったのでマイルはスターアライアンスだったかなと
削除>JALって、つい最近も「不祥事」
削除今、ニュースでやってた。機長が「飲酒操縦」やってたらしい。
※ちなみに、今の飛行機は、殆んど「自動操縦」なので、
「よっぽどのことでもない限り(非常事態でも発生しない限り)」問題なく飛行できます。というか、「副操縦士」も、居るし。
上空の操縦室
削除機長 「自動操縦にしてと、カンパーイ」
副機長「かんぱーい」
スッチ「かんぱいでーす」
機長 「おい、オレの膝に座れよ、操縦桿握らせてやるよ」
すっち「んもう、機長ったら」
機長 「おっぱいもみ~」
すっち「あふ~ん」
機長 「シャンパンこぼすなって操縦席に」
すっち「いやん墜落しちゃうぅ」
機長 「バツとしてオレの操縦桿も握りなさい」
副機長「機長いいなぁ女子が足りないなぁ、早く来ないかなぁ」
そう言えば、全然関係無いですが「新幹線」でも、
削除・運転手が、運転台に「足を投げ出してたまま」運転してた
不祥事がありましたね。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG08H7Q_Y6A900C1CC1000/
両足投げ出し新幹線運転 JR東海、ツイッター投稿で発覚
※ちなみに、今の新幹線は、殆んど「自動運転」なので、
「よっぽどのことでもない限り(非常事態でも発生しない限り)」問題なく走行できます。
※これ、どこかに「写真」があった(今は消えてる?)のだが、見事に運転台に、
「両足」が、写ってる。というか、撮った人(鉄ちゃん)は、最初「何が写ってるのか分からなかった」そうです。
実は、新幹線の運転手にも「出世競争」みたいなのがあって、
・「のぞみ」は、一番花形
・次が「ひかり」
・「こだま」は、下っ端
らしくて、彼は「どーでもいい」感じで、運転してたらしい。
どうも、社内でも「待遇が全く違う」らしい。
※「厳正に対処する」って言うけど、その後、JR社内で「どういう対策」が、取られたかは聞いて無いですね。
※なんか、本質的な意味で、今回の「フジテレビの件」と、似てるような気がする。
やはり、「いろんな意味で守られた」企業(JRも、充分「独占事業」「特権事業」ですから)には、
・闇がある
のですかね・・・・
>上空の操縦室
削除なんか、コレと、
・全く同様な事件
が、海外の航空会社であった記憶があります。
※海外の Youtuber が、このネタの動画を作ってた記憶がある。
リアル操縦桿で空を飛ばせ!
削除ナイスガイ!
読者 俺の操縦桿だなんて 叡智小説家としての才能があってうらやましーい
削除オレの鉛筆
削除オレのビール瓶(馬並)
なんか、TVのワイドショーって、今までは、中居くんの件とか、完全に、
返信削除・ダンマリを決め込んでた
のに、今度は、
・中居くん関連の話題
しかやらなくなった。相変わらず、
・右へ倣え
というか、「のうたりん」ばかりだなー、と思った。
※彼らは、本当に「なーも考えてない」のだなー
(どこかからの指令?を、忠実に演じるだけ?)
と、ホントに思った。
そんな奴らには、全く「存在価値」が見いだせない。
※「偉い人」とは、「偉いことをするしか脳がない」ので、偉い人をやってると思っていたが、ワイドショーの奴らも、
・ワイドショーで、「どうでも良いことを語る」
(しかも、局関係者は「高給」で)
しか、脳が無いんだなー、と思った。
ま、中居クンと縁切りしたので忖度する必要が無くなったのでしょう
削除官僚統制社会主義親中反米腐敗国家日本を維持するアジテーション機関ですから
しかし、今回の件って、
返信削除・「うる星やつら」の放映が終了してから
発覚してよかったカモ。
※これ、長期間やってたから、「途中で打ち切り」とかになったら、大変な騒ぎになってたであろう。
と、いいつつ、現在でも、
・「ワンピース」や「ちびまる子ちゃん」や「サザエさん」
どーすんだよ?と言う話は出てますけど。
※これらは、「長寿アニメ」だから、多分他局で「是非、ウチでやりたい」と言う所が出て来るでしょう。でも、「うる星やつら」とかは、中途半端だから、
・xx話以後は、(都合により)打ち切り
とかに成ってたカモね。
※他にも「弱小作品」はあるけど、もうそんなの「どーでもいい」レベル。
日枝はアニメを保護せよ
削除読者 押井守のうる星やつらがアニメではほんものです とはいうものの原作者高橋留美子は 原作からはずれてごきげんななめだったという逸話がございます どっちにしろ ラムちゃんばいいざい突撃
削除漫画家はアニメについては素人です
削除大学の漫研とアニメ研にも隔たりがあります
murasaki
返信削除トランプとかイーロンも日本に生まれていたら立花とか山本太郎くらいにしかなれなかったのかなと思ったりします。立花もアメリカに生まれていたらテレビ局一つくらいなら潰せていたかも。
真面目に世の中の悪に怒って立ち向かうと頭がおかしくなってしまうのかもしれませんね。
ZOZOぐらいか、ホリエモンぐらいか
削除エプスタインじゃなかったフジはドラマ撮影ができなくなってるそうですので、
再放送になる →俳優事務所が再放送を嫌がる →いまこそアニメの出番だっ!
というわけで、月9がアニメ再放送枠になってしまえ
俺を編成責任者に招聘しろ、「必修アニメシリーズ」をエンドレス放送してやる
特撮も有識者の意見を取り入れよう(ジントニマスターを招聘)
読者 FAAがスペースxけしからん といったのは 分解した宇宙船の飛来物が飛んでくるからおめーらそこ飛んでるとやべーから飛行経路変更せよと 面倒な手間をとらせたからみたいなんでうすけど イーロンさんトランプべったりで まあまあそこはよきにはからえになるんじゃないかと
削除新日鉄の買収の話が難儀ですなあ
トランプがEV禁止と言ったらどうするイーロン?
削除murasaki
削除スペースXといえばイーロンが孫は約束したほどお金持っでないと攻撃してますね。
なんか当たっている気がします。あの男は約束してうやむやにするのが得意ですから。トランプにその手が通用するか見ものです。
murasaki
削除フジテレビはアニメの再放送と地方局みたいな番組と静止画のローカルCMになってほしい。あだ花が多年草化してますが、そろそろ枯れる時かも。
murasaki
削除トランプとイーロンが長続きするイメージ無いですよね。トランプはあと4年で、そのうちの後半2年は再選が無いのでレームダック化して、イーロンがトランプを踏み台に次期大統領とか。
孫がAIに900兆ドルとかいってたけど、金づるの中華様が不景気なのでもう何処からもお金出てこないんじゃないかな
削除フジ系列地方局はお台場よりも資金繰り苦しいでしょうね えいめん
はやく自動運転やってくれ
削除murasaki
削除自動運転といえばnvidia株が暴落しているとか。中国が計算パワーのさほどいらないAI作ったとか。なんとなく中国のことだからベンチマークテストに特化したやつとか作っていそうな気もしますが・・。
イーロンや孫の泣きっ面が見たいかも。
なにげに落ちてるそうで
削除もしもベクトル演算が不要になったらたいへん結構なことだよ
この写真、スゲーな
返信削除https://pbs.twimg.com/media/GiLrAzXacAAGRVo?format=jpg
※「正解とズブズブ」どころの騒ぎではない。
「一心同体」じゃないですか・・・・
「フジテレビは『税金で運営されています』と言っても」過言ではないくらい。
法人税も、理由付けて「軽減されてました」とかならウケるな。
※何故か、アカウント連携が消えました(笑)
削除正解 → 政界、ですね。
いやもう、これから何が起きても驚かない。あ、でも、
何でココに「スガさん」居ないのかな?っていうか、何時の写真なんだ、コレって?
日枝「ナベツネ死んだか、いよいよわたしの天下だ」
削除↑これを追い落とすのは無理でしょう
なかなか終わらないんで、
削除・朝までフジテレビ
とか、言われ出してる(笑)
くけけけ ナイス
削除毎日やるのが視聴率
↑ のは、回答先を間違えました。
削除※ちなみに、まだ会見は続いています。終わる気配が無い(笑)
「せんせートイレいってきますー」
削除ってのはないのかしら
一回、トイレ休憩はあったらしい。
削除おしっこがまんプレイか、味わい深い芸だ
削除