2025年7月2日水曜日

フェンタニル中継貿易2

フェンタニル中継貿易を日経に暴露させて関税交渉を打ち切ったトランプさんは、
 「日本への関税を増やして30~35%だぁ」
と言い始めました.ひら予想のまんまで笑うぜ.あははー

おかしいなぁ? 岩屋が言ってたのは何だったのだろう?
 岩屋「日米協議に影響なし」
さすがは日本人殺しだけでなくUS人殺しもどんどんやるだけあって、無敵さに磨きがかかる強気のバックは中華様.外務大臣が国際犯罪シンジケートの影響なしだなんて、岩屋サマさいこ~ 今にも口から出かかっている「日米安保破棄」「尖閣は中国領土」っていつになったら言うんですか?

警察が名古屋のアジトにガサ入れしたみたいよ.もぬけの殻にガサっても意味ないだろうに.

河村後継者の名古屋市長が会見中に倒れたみたいで、なんか盛られちゃいましたか?

朝鮮マスコミは完全スルー.もう正直になれよ「フェンタニル中継貿易のバスに乗り遅れるな」と言えよ.「アヘン戦争の復讐だぁ」と言えよ.「鬼畜US」と煽れよ.それがお前らの正体だろ?

古古古米販売ですんずろう推ししてた朝鮮マスコミでしたが、三浦半島ですんずろうと仲良しの現職市長が負けて、都議選でも自民党が負けて、「すんずろうは不発弾」と判ってしまったみたいで「お米の救世主すんずろう」煽りをやめちゃった.
それにすんずろうも悪くて、選挙前なのに「農協をぶっこわーす」なんて言うもんだから、落選しそうな地方議員から「すんずろうを黙らせろ」「すんずろうは逆効果だ」などと文句言われたんじゃないの?

まるで昭和10年代の混沌だ、素晴らしき令和.

かしこ

15 件のコメント:

  1. 平野@元小見川2025年7月2日 17:24

    荘子に混沌(ほんとは字が違うらしいけどまあいいや)って顔が無い怪物?が出てくるお話がありますね。
    混沌は目、口、耳、鼻が無いので、プレゼントとして目、口、耳、鼻をあげようと穴をあけたら、混沌は死んでしまうって話です。

    世の中を見る目が無くても、穴をあけると死んじゃうなんて、なんだか示唆的だなぁ

    返信削除
    返信
    1. その怪物なんですけど、最近のアニメに出てきました
      ラザロにすごく強い中国人の殺し屋がでてきます
      彼の出身組織が「混沌」と書いて「ウェントン」と読みます
      US陸軍の人体実験計画がウェントン計画
      「混沌」はいろいろとヤバいんですよ、ラザロ的に

      削除
    2. 平野@元小見川2025年7月2日 17:45

      ラザロで混沌のエピソード出てましたね。
      あの殺し屋って手口が派手すぎて、本当に伝説の殺し屋なのか疑問です。
      あと、漫画ですが達人伝って漫画に混沌のエピソードが出てくるので、それで覚えました。

      削除
    3. 有名じゃんウェントン..... 豚さんの一種と思ってる

      ラザロの殺し屋はHighWayで手りゅう弾つかっちゃうとか、
      もっとゴルゴ13を見習ったほうがいいと意見具申

      削除
    4. 読者
      G13は
      商品見本とかいて宅急便でおくります

      削除
    5. ギャラはスイス銀行へ

      削除
    6. 読者
      エジソンテスラ時代のテスラの発明品は軍が書類と機械機器を持ち去ったと
      都市伝説
      やっぱり軍がからんでいるのか

      削除
    7. UFOの残骸も陸軍お持ち帰り案件ですからねぇロズウェル

      削除
    8. 映画「バリー・シール/アメリカをはめた男」
      でトム・クルーズ演じていました
      実話にもとづくのか?
      USの機関が関与していて 「知らんがな」とばっくれる映画
      トップガン以来の 航空映画 トム・クルーズのもので
      やっぱり トム・クルーズは航空映画という論評
      ストーリーというより 飛行機で飛べばいいだけっぽい
      時代劇でいうところのチャンバラシーン満載

      削除
    9. ミッション一ポッシブルもある意味汚れ役
      あれで62歳ですって

      削除
    10. 63だった おいらも5m走して 走るシーンできるだろうか
      はあはあ

      削除
    11. アイズワイドシャットはどう思ったらよいのか謎です

      削除
    12. ひらさん トム・クルーズになる そういえば 似ているところある

      削除
    13. トムただいま失業中

      削除