2025年10月14日火曜日

高市総裁7

公明の、じゃなかった混迷の首班指名レース、先行き不透明でさっぱりわからんですね.

だいたいunknownが多すぎるのよ.
 玉木で野党連合がまとまるのか?
 公明は野党候補に連動するのか?
 自民造反者リスト
結果を予想するのはもうや~めたっと.

高市総裁4で書いた.
高市は安倍晋三よりはツッパるだろうから、弱かった安倍さんを超えるのは比較的簡単だ.腰砕け短命政権で終わるか、長期政権になるかもツッパリ次第だろうと.

ところが首班指名の前だっていうのに目覚ましいことが起きているじゃぁないか.
自民党総裁選なんかたかが第1幕だとでも言わんばかりに「親中、国家社会主義連合」が全面戦争を仕掛けてきた.第2幕は首班指名で高市を阻止してやるという全面戦争だ.

かつて角福戦争なんてのがあったけど、あれはたかが自民党内の抗争だった.
ところが現在はUS vs 中華様の代理戦争で、日本国の中枢全員参戦になってる.
衆議院勢力分布は自由主義:国家社会主義=150:315ってぐらいだろう.
10年も経たずに315:150に逆転するだろうが、今はまだ後期高齢者が多数派の我が国なのでこんな有様だ.早く死ねや後期高齢者.

つい2weeks前、自民党の総裁選をやってた頃に、現在のような国家社会主義者の全面戦争を予想してたヒトってとても少なかったと思う.高市総裁がすんなり総理になって、スガ岸田森山は非主流派で大人しくしてるっていう予定調和な風景になるって思ってただろう?

実際に、いま存命の日本人のほぼ全員はこんな予定調和な風景しか知らない.
 ・55年体制の枠内で自民党と社会党の増減だけ
 ・細川連立政権は自民党の竹下派と小沢派の分裂騒動に過ぎない
 ・悪夢の民主党政権は55年体制の枠内の事象

なのにどうしていま、自由主義vs国家社会主義の全面戦争が始まったのか?

中華様のご都合
門田隆将が言ってた「この先5年間高市政権が続くのが中華様には耐えられない」から.
日本人ならそれを耐えられるんだよね.(角福戦争レベルで鞘を納めるということ)
しかし中華様には耐えられない.
なるほど彼我の世界観の違いだな.中華4000年の虐殺の歴史ゆえだ.あははー

後期高齢者が減ってきたから
ひら的にはこちらが主因だと思う.

2600年間の日本人は「滅私奉公・お上が偉い」だった.いつの間にか自民公明が勝手に移民を招き入れても気づきもしない能無しだった.国家社会主義は日本国民の心の結晶だ.

だけど現在の現役世代にはお上を尊重する気なんか無い.云うこと聞かねぇし、気に食わなければお上を制裁だ.

だから日本国伝統の国家社会主義者はジリ貧で巻き返しに必死なんだ.隠然とした監視社会に造り変えなければ生き残れない.そのためのSNS規制だ.

さぁそれならば、
日本国造り変えのパートナーはUSなのか?
ぜんっぜん違うよね、
最適なパートナーは中華様だよね.官僚統制国家社会主義日本にとって、中国共産党は親和性が高いのよ.The best friends 中華様.

ジリ貧国家社会主義者の巻き返しの偶像がすんずろうだった.44歳と若いのになんの自覚も無く「滅私奉公・お上が偉い」を実践する能無し日本人像そのものだ.よくもあんな馬鹿が居合わせたもんだと神の配剤に感心するわ.
なお、
現場責任者:ステマキシマ、タイラー将軍
総責任者:暗黒卿スガさん、財務省

でどうなる?
ここまで全面戦争を仕掛けられちまって、もしも高市が勝ったら、
 親中派パージ
 サヨクパージ
 国家社会主義者パージ
が5年間ハードに続くだろう
それに加えて5年後には国家社会主義を支える能無しども、後期高齢者の数はますます減る

さぁて1週間後、どっちが勝ちますかね?

かしこ

12 件のコメント:

  1. 平野@元小見川2025年10月14日 17:52

    ヤフーニュース見てると、高市サゲ、玉木サゲ記事がたくさん
    という事は自民国民の連立の可能性が出てきてるから必死で下げてるのかなぁと妄想

    返信削除
    返信
    1. 玉木さん、
      ぼーっとして玉木早苗と書いてしまって
      無効票にならないように注意なんだわ

      削除
    2. 玉市早苗だったらもっとダサい

      削除
  2. 今まで、
    ・「高市は無い」「次は進次郎」
    と言ってる人々が、異口同音に、
    ・「玉木は無い」「次は高市」
    って言ってるのを見てると、もしかして、ホントに、
    ・玉木首相
    が、誕生したりしてねぇ。。。
    ※その昔「三木首相」ってのが居たな~。紛らわしいですが。

    返信削除
    返信
    1. 玉本首相
      王木首相
      だったら1画違いだけどそんなヒトはいなかった

      誰かが勝てるプランを描けば自民から20人ぐらい裏切り者が出て、いい勝負になるんだろうということで、スガさんの出番
      その際にはタマキンじゃなくてR4でもラサール石井でも犬猫でもなんでもよい

      タマキンよりも使い勝手の良いヒトは野党にいないのかね?

      削除
    2. >1画違い
      「玉」「三」でも、
      ・2画違い
      ですねぇ・・・今気づいた

      削除
    3. 「高市早苗」は、一部界隈で、
      ・日本の「サッチャー」
      と呼ばれていますが、確かに、愛称の、
      ・「さっちゃん」
      は、
      ・「サッチャー」
      と、似てなくも無いな・・・(ヲイヲイ

      ※「高市首相」誕生の暁には、誰かが、
      ・「さっちゃん首相」(「サッチャン首相」)
      と、言い出すに違いないコトを、予言しときますね(笑)

      削除
    4. 第1幕 総裁選
      第2幕 首班指名
      第3幕 不信任祭り
      第4幕 国会デモ
      第5幕 暗殺未遂
      endless

      削除
  3. murasaki
    見ていて面白いのは立憲の安住かも。一人ではしゃいでますな。薬物でやっているのかな。

    返信削除
    返信
    1. あずみー いつも軽いのぅ 小僧というかなんつうか

      削除
    2. 前原が維新の共同代表を降りてしまったのを、
      国家社会主義者の皆さんは「チッ」と思ってるかな
      前原が居ればドカッと引き込めたかもしれないって

      削除
    3. 立憲+玉木中心でまとまるプランはもうないと思うけど、

      スガ+公明+自民造反+立憲 が勝つ暗黒卿storyが本命

      削除