2017年10月31日火曜日

日光猿カレー

朝バイキングを終了間際に済ませ、一風呂浴びてから館内のカラオケでアニソン他を楽しんだ後に外へ出たので既に昼過ぎ。

平日なのに東照宮への道路は渋滞中。早朝に見学すれば良かったと後悔先にたたずだったが何とか駐車場へクルマを入れた。昼なのでまずは東照宮の参道入口にあるジビエ料理店に入った。

ジビエなので鹿や猪のメニューはありがちなところだったが、一際目を引いたのが「日光猿カレー 限定10食 1250円」だった。アフリカやアマゾンでなら野生の猿を狩って焼いて食ってるけど、日光で食う猿っていうとあの日本猿のことだよね、イメージきついわー。

増えすぎた日本猿を日光市が捕獲して間引きしているのは聞いてたけど、その後の処理がジビエ料理屋だとは知らなかった。

こういう珍味を見たらすぐに飛び付くのがわたし。北海道礼文島でトドの串焼きを見掛けて直ぐに食べたさ。獣臭くて不味かった。

猿カレーはどうだったか?
カレースパイスが味と香りを引っ張っているので猿肉の味は残念ながらいまいち不明。舌触りは、コトコトと長時間煮込んだ豚バラ肉のようなホロホロとした柔肉でとても上質だった。


という夢を見た、、、

2017年10月30日月曜日

なぜか日光

北海道千歳発のB777が磐城を過ぎた辺りで早くも下降し始めたなと気圧で察知された頃、明後日にはまたここら辺に戻って来るんだ、アホらしーと思っていた。

そして今居るところは日光。家族が北の土地に一時的に入院するため、わたしと奥さんは近場の温泉にというわけ。
標高のせいで雪が舞ってる。一部の木々は紅葉し始めている。明日は家康さんのお墓を数十年ぶりに見学する予定だが、それも天気次第。

しかしなー、このホテルは部屋にnet環境が無いというのが珍しい。館内のfree spotまで電波を拾いに行かなくちゃいけない。だがしかしfree spotにて接続を試みるも、wifi APが不調で繋がらじの玉砕。

ちなみに、このスマホのRFバンド対応の少なさのためdocomoの回線にも繋がらない、日光の山の上では。(iPhoneなら無問題)
いまは、ホテルの最上階で遠くの電波をキャッチしてこれをupしているところ。

お茶をチェイサーにバーボンを飲みつつ。
んがぁ、、、

2017年10月29日日曜日

晴れた成層圏でお月さんがこっちを見ていた

昨日、北海道から帰国しました.東京はまたしても雨ですね.洗濯物が乾かないや.

昨日の成層圏のお天気は晴れでした.B777の翼の先にお月さまが居ました.UFOは居ませんでした.TR-3BもB52も居ませんでした.

北から帰ったのにまた明日から北方面へ走ります.「ブレードランナー2049」が公開中だけど観に行けません.溜まったアニメ録画も観れないや.

んがぁ、、、

2017年10月28日土曜日

初めてのスマホオンリーライフ

今東室蘭駅にいます これから帰ります。この仕事をやらせてもらうようになってからいろんな地方を巡りました。その中で良かった場所と良くなかった場所をあげますと、一番良かったのは高松でした。うどん食いまくって太ったけど。しょうもなかったのは四日市でした。四日市駅周辺というよりも隣のなんとか四日市という駅に泊まってたのが悪かったのかもしれないけど飲み屋どころか晩飯食うところにも困ったくらいでした。それで東室蘭はどうだったかって言うと、あんまりイケてなかった方に属しますね。室蘭駅も同じだと思う。

従来は、旅先でデータ整理をしなきゃいけなかったりとか、ブログを書いたりするためにノートPCを持参していたわけなんですけど、今回はデータ整理をしないことにしてパソコンを持ってくるのをやめてしまいました。代わりにスマホを一個だけ持参。
私は新しいもの好きではないので敬遠してきたのですが、チケット予約/受取/搭乗の流れが全部スマホでできちゃって便利でした。留守中の海外通信販売のやり取りもスマホ。スマホで撮った写真をブログにアップするための解像度下げもスマホ。ホテルでアニメOPEDを視聴するのもスマホ。

しかし一番困るだろうなと思ったのは 文字を入力するためのキーボードです。今回はbluetoothキーボード持ってきたんだけど、appleのキーボードを持ってきちゃったために漢字変換がうまくいかなかったりして 途中で使うのやめてしまいました。
この文章を書いてるのはandroid の音声入力 です。喋った文章をポストプロセスで手直し。これならキーボードもいらないかなという。

それにしても喋り言葉で文章を綴ってみて、話の順序がぐちゃぐちゃで文章としては成り立ってない、ユルユルな文になっちゃってます。
ラジオとかで喋ってる人の中には、口述筆記したら本が出版できるんじゃないかと思うような文章調の喋り方をしている人がいます。そういう人はエライわー。

ちなみに今日東京へ帰りますけど、ほどなくしてまたこちら方面へ戻ってきます。そしてたぶんその時にはもう雪が降って気温が5度とか2度とかになっているんだと思います。寒くてつらいです。

「エイメン」と出したいのだが、payment、インリン、永眠、冷麺と誤変換が止まらないのでエイメンは手打ちにしとく。

エイメン

東室蘭にてやはりお値段以上を目指したい

東室蘭駅周辺には回転寿司がどうやら二軒あるようで、今日は二軒目のかなり大きめの回転寿司店にトライしました。「和さび」というお店です。
お値段以上だったかと言うと、もう全然お値段並みのお店でしたね。例えばウニが一皿600円 アワビが一皿730円という価格で、この店はですね、ネタはいいですよでも値段は高いですよ、そういうお店でした。混んでました。

海の近くの地方都市に来たからには、マイナーな地魚を新鮮で安く提供してくれるような寿司屋を望みたい。けれども「和さび」なら東京で高い目の寿司を食うのと何ら変わらない。ゆえにお値段並みでした

思えば、あれは島根県だったか鳥取県だったか 定かではないんですけれども、境港にある回転寿司はもう最高でした。あれが理想。

そろそろ東室蘭の滞在も終盤に差し掛かっているんですけれども、結論的には飲食についてあまり面白くないんだよね。中には美味しい店もあるけれど値段も高い感じ。安くて旨い店が軒を連ねてお客様を待ってますという熱意が薄くて、来客もそれで仕方ないやと諦めて付き合っている全体印象なんです。

ホテルの近くの中島というところは室蘭市の代表的な飲食街だそうですから、たぶん室蘭の各所で同様なのだろう。

お値段以上を目指してもらえるよう希望し 、今回の旅の総括といたします。

かしこ

2017年10月26日木曜日

東室蘭にてお値段以上であったかどうか

滞在何日目なのか、もう忘れてしまうくらい長い間室蘭にいる気がします。朝6時台に起きて いるので だんだんを朝方の生活になってきました。

今回はどんな晩御飯を食べているのかについてです。はたしてお値段以上でしたでしょうかお値段以下だったでしょうか?

飲み屋街にはスナックの看板がポコポコあるんですけど、どういうわけかほとんどの店が閉まったままです。呑みビルの中の店でも10%ぐらいしかお店が開いてないんですよ。 ちょうちん街のこの通りは一軒も開いてません。微妙に殺風景です。

ホテルから一番近いお店である「味しん」に何度も通っています。最初に食べたカレーラーメン750円はまあまあの味でした。お値段並みぐらいです。昨日の夜食べた天丼は 大きめの海老が5本入っていて1100円で、お値段以上でした。そしてさっき食べたカレーライスは750円で全然普通だったのでお値段並みでした。

「海の門」で 食べたホタテ焼きと北寄貝焼き。それぞれ500円ぐらいでした。両方とも美味しかったです。特に北寄貝焼きは美味しかったなー。すごく歯ごたえあるんです。 ホッキ貝は寿司でよく食べますけど、焼きは初めてでした。 お値段以上。
 同じく海の門で食べたズワイガニ刺身これは1300円でしたから、ちょっと値段が高いですね、量少ないし。まだズワイガニのシーズンじゃないのかもしれません。これはお値段以下だったかな。
これはカレイ一匹天ぷら900円。とても美味しくお値段以上でした。
カレイの隣のお酒は日本最北端の酒蔵の「国稀」というお酒です。くにまれと読みます。美味しかったです。日本最北端の酒蔵というと稚内にあるのかなと思いましたがそうではなくて旭川よりもちょっと北に位置するあたりが日本の最北端の酒蔵なのだそうです。

やきとりと呼ばれる「やきとん」がこちらの名物です。やきとんも悪くは無いが、飽きなさでは鶏肉に軍配が上がるだろう。

この他に初日に食べた回転寿司がハズレだったりしたので、美味しいお酒と美味しい肴を求めてもっとがんばらなくちゃいけないといった状況です。

努力と精進

2017年10月25日水曜日

はうっ、何も変わらなかった衆院選

NHKのデータ放送の開票結果が今日はもう見れなくなってしまったので記憶で書きますので間違いがあるかもしれません。

衆議院選挙は結局なにも変わりませんでしたね。落ちろーと願っていた山尾 辻本 枝野 菅直人 らはみんな当選してしまいました。自民党は最終的に284議席獲得したと思うので、改選前議席とピッタシ同じになったようです。希望の党と立憲民主を合わせてカウントすると旧民進党関係者は10人ぐらい増えたみたいです。その代わり共産党と維新がちょい減ったと。なんだよ何も変わってないじゃん。
希望の党が分裂しなければ、憲法改正に賛成する議員数は3/4ぐらいになるかと思いますが、たぶん希望の党は分裂して、元民進党の連中が集合して、憲法改正反対するんでしょう。 ますます何も変わってないじゃん。
安倍政権の任期が最長4年延びただけだな。もう少しプラスアルファなお楽しみメニューが在ったら良かったのに。

新しい政党に誰を誘うか誘わないかは好きに決めればいいでしょう、永田町の原理としては。ただ小池はマスコミ出身者なのに意外とマスコミの習性を分かってなかったんだろう。 左派を排除しますと言ったら、このままでは保守2大政党ができてしまうってマスコミに気付かせてしまった。そこからマスコミの総攻撃が始まっちゃいました。
小池がやりたかったのは、自民党と公明党と希望の党で連立したかったんでしょう。公示前には自民党は数10議席減らすだろうと予想されていて、その穴を希望の塔が埋めて差し上げますって。それが、小池を冷遇する自民党への意趣返しでもあっただろう。
舞い上がってしくじっちゃいましたね、小池さん。


細かい話としては、、、

中国地方ブロックから立候補していた杉田水脈さんが当選したのはとても良かったです。

大阪の足立さんは 小選挙区落選で、本当に議員をやめちゃうんでしょうか?辞めないでほしい。

希望から立候補してた中山成彬さんが確か当選してたと思います。当選できないんじゃないかなと思ったけど良かったですね。

私は今北海道の室蘭に滞在中です。北海道は選挙の翌日の月曜日に台風が来て天気が最悪でした。室蘭地盤の堀井学っていう多分アイススケートの元選手だったと思うんですが、その人が当選しました。そしたら雨降りの月曜の朝に 堀井学が辻立ちしてるんです。普通辻立ちって言うと駅前で拡声器かなんか持って喋っています。しかしその朝の堀井学さんがカッパ着て立ってた場所は駅から離れた国道なんです。歩行者なんか居ません。 何をしているのかと言うと 走り去っていく車に向かってお礼の挨拶をしてるんです。そんなハードな 辻立ちってあるんだなーと驚きました。

かしこ

2017年10月23日月曜日

雨の月曜はヤバいぜ

台風は熱帯低気圧にグレードダウンしただろうが、風は強いし雨は横殴りだし寒いし。肌着は上下ともヒートテック、モフモフの安全長靴にオーバーズボン、上着は新潟で買った防水ブルゾン、という装備でこれならスキーゲレンデへ出てもokといえよう。明日は晴れていくぶん暖かいらしい。
 飲みに出たが、17時は早いのか、それとも月曜定休なのか、飲み街の灯りはほとんど消えている。なんでだろ?

ほっつき歩いて、やきとりの一平に落ち着くことができた。室蘭では鶏肉でなく豚肉がデフォルトで、なんじゃそりゃと思ったけれど食べて見ると旨いのう。
 ホーンスピーカを作ろうとしているところであるが、都合よく席の前に置いてあった。板金製。意外に巨大であーる。開口80cmぐらい。
さて、焼鳥10本とレモンサワー2杯をもってごちそうさまにしよう。

かしこ

雨の午後はヤバイゼ

今ごろ台風は関東上陸してるようでJR私鉄各社の鉄道運行ダイヤは乱れまくりの大混乱のようですね。

こちら東室蘭では雨です。風はほとんどなし。今日はだんだん風が強まって飛行機が欠航になるようで、昨日のフライトでよかったことだよ。
気温は6度ですから寒い。日中でも8度だとか。どんだけ防寒着を着たら良いのやら。

かしこ

2017年10月22日日曜日

東室蘭 夕飯その1

ミステリーな目的地は東室蘭でした.よくわからないけど,駅前風景.
晩飯のため外へ出ます.ホテルの近くの回転寿司の"ちょいす"へ入ってみる.評価すべき部分の全くない店でした.ネットの評判どおりですな.でも,日曜日の夕飯時に混んでました.
回転寿司はそこそこにして,ネットの評判の良いお店へ."味しん"という店名だと思われます.外観は地味.
ボリュームたっぷりなラーメン店かと思われますがカレーもある.室蘭名物のカレーラーメンを食べました.きっちりとスパイシーで旨かったです.
さ,選挙特番を見ることにしようそうしよう.

道南バス、アホか

スーツケースが超大型で、羽田でチェックインするときに受け入れ最大サイズでした。高さ80cmがmaxらしい。

千歳からバスで室蘭へ向かいます。道南バスに乗ってるところ。
千歳で乗るときに超巨大スーツケースをトランクに積んでもらうつもりでしたが、運転手にその動きなし。おかげで隣席を超巨大スーツケースが占有した状態になりました。

ところが、次のバス停から乗る客が多く、補助席にも乗れずに溢れているため、一旦客を降ろしてスーツケースを外に出しトランクに積み直している。。。アホか、空港の客だぜ、最初からトランクを使わんかい。

とここまでなら道南バスアホとまでは断定しないのですが、高速道路でのバス事故が少なくないのと、高速ではシートベルト着用が義務付けたられたと承知していますので、シートベルトを着けようとしました。
しかし、バックルが破損していて装着不能です。

なんつうバス会社だ。道南バスアホ

千歳、行き先は、、、

千歳は曇り。吹雪じゃなくて良かった。そんなに寒くない。
行き先は、、、ミステリー。。。

雨なのに混んでる羽田

なにげに混んでる羽田のゲートの中。

買ってきたセブンイレブンのおにぎりを食べたところ。空港のレストランなんか高いくせにフツーの食べ物が出てくるんでああいうのは避けます。
ちな、駅弁は高い冷たい不味いの三拍子食物なのであんなの食わんです。買えれば海苔弁が一番いい。

荷物預け窓口がマシン化されてしました。行列になってる原因はおばさん達がやり方不明で戸惑っているからでした。しかも係員が不在でどうにもならん状況。隣の列はマシントラブルで止まっちゃったし。ひさん。
やっとわたしの順番が巡ってきたら、重量計測エラーで止まりやがった。復帰方法なんかわからないから大声で遠くの係員を呼ぶ。最初からやりなおし。
人間にやらせろ。

雨だから青物横丁

雨なのでバスを下車するのが億劫で、青物横丁まで乗りました。ここからでも飛行場まで行けるはず。
各停なのでいろんな電車に追い越されています。

第二閉塞進行、、、

雨だから何処にも行かない

もはや雨だから学校いくのヤダという駄々をこねるくらいボチャボチャと降り続く雨です。

羽田からの沖縄行きは欠航らしいです。わたしは北へ向かうので飛ぶらしい。

荷物が多いので特大スーツケースの出番となりました。今バスの車中ですごい邪魔です。やっぱ素直に電車で行けば良かった。判断ミスも雨のせい。
行き先はミステリー



2017年10月21日土曜日

【にわかAVマニアの曲面】 朝顔ホーン自作できるのかっ?

前回の「にわかAVマニア」ではコンプレッションドライバを買ったことを報告しました.

でも、ホーンは買ってないんですなぁ.ひとつ作ってみるかと思っているのですが、どうやって作ったらいいだろうか?

ホーンスピーカーの設計および製作についてはこの本が唯一といってもよいみたいです.この本の改訂前のバージョンを図書館で借りました.

まずはホーンの設計ですが、数式どおりに曲面寸法を決めればひとまずOKであるらしい.カット&トライで作られている風に見えるバックロードスピーカーと比べると、ホーンは理論どおりに作るのが吉のようです.もっとも、ホーン長を短縮するための補正式もあるので、そこへ踏み込むとカット&トライ要素が湧き出すようではある.
ちなみに、理論形状どおりに製作されなかった場合のペナルティは、帯域リップルです.

朝顔形ホーンと長方形ホーンがありますけど、断面積が同じであれば朝顔でも長方形でも基本的にOKと考えるようです.この本の制作例は確か、全て長方形だったと思います.

つぎにホーンの製作ノウハウについては、著者は積層接着した木材の削りで仕上げています.著者は狂いの少ない高級素材を使っているので、電動工具を利用しても根性を要する作業かと想像します.

本の感想としては、買うほどのコトはないかなというところでした.

----
ホーンというと、ひら的には朝顔形を作りたく思います.朝顔ホーンの在る部屋は、ツカンポの花が咲いたようなアホめいた光景になるのが好みです.

しかし、木材の削りで朝顔を製作できる気が全然しません.凸面の削りならまだしも、凹面の削りは困難だからです.ノミでコツコツと削るのは気が遠くなります.電動トリマーは奥まで届かない.木工旋盤は持ってない.フレキシブルグラインダー(右写真)で少しずつ掘り進むぐらいしか思いつきません.

なんとなく削りを避けたい気分なので、石膏または石粉粘土でホーンを作れないかと考えています.

最初になんとかしてホーンの雄型を作っておきます.雄型の上から石膏か粘土をベタベタと貼り付けます.うまく離型できればホーンの出来上がり.

↓朝顔ホーンというと回転対象.回転対象というと「ろくろ」なので、30cmの回転台を作りました.これで雄型を作れたらいいな.
かしこ

2017年10月20日金曜日

不在予告、旅に出ます

国政選挙があった夜は、TVの前に陣取って、「やったーあいつ落ちたぜ」「おおっ当選したか」などと一人で騒ぐのがわたしの楽しみの一つです.選挙はいろんな人の人生が大きく変わる様を観られるのでサディスティックな愉悦に満ちています.それで夜もふけると「もう眠くて比例の最後まで観てらんないや」と寝落ちしてしまうw

それにしても希望の党の没落は残念です.希望と立憲民主に票が割れるのを期待していたのですが、立憲民主に票が集中しそうです.管直人の落選ぐらいしか期待できないかも.残念だなぁ.

今回は区割りが変更されたためわたしの選挙区(東京7区)に長妻がなだれ込んできているんですよ、まったく耐え難い.平和な東京5区がなつかしいよ.

希望騒動やらで今回の衆議院選挙はかな~り面白い部類に属すると思いますので、10月22日の夜はTVの前に陣取って、、、といつものように行きたいところなのですが、これがなんと、家に居ません...

家に居ないって言っても、飲み会で不在だとかいうお気軽な事情じゃぁないんです.
♪北へ帰る人の群れは誰も無口で♪
な境遇で某北国(北の某国ではない)に滞在している予定なんです.ホテルのTVで選挙特番を観るのかなぁ.寿司でも食いに外へ出たい気もするんだが.

PCを持たずに出動するので、スマホでチクチクと当ブログを更新するつもりです.長文記事を書くのは無理だろうと思います.

以上、北国の旅予告でした.

かしこ

2017年10月18日水曜日

正義の心をパイルダーオン、燃えるのぅ

タイトルに反応した読者の方ならばこれが何の画像なのか、一瞥して分かるでしょう.
↓数10年ぶりに発進ということで、光子力研究所のこのプールは雑草が生えているようです.
↓そしてこのメカ機動、燃えるぜ、ちくしょう.2018.1.13に劇場版が公開予定の「マジンガーZ INFINITY」です.主題歌は水木一郎さんでいくみたいです.
↓再起動の理由はお久しぶりのドクター・ヘル、ま~たこいつが来ちゃったからなんだね.こんどは何処の島を発掘したのだろう? 竹島かい?
↓ブレストファイヤーはコードギアスっぽい描写に、、、
↓腕から飛び出たプログレッシブナイフは新しい武器かな?
大人の兜甲児が乗るみたいです.機械獣軍団をベコベコにやっつけちゃってください.

有意味なリメイクであって欲しい.

それではPVをお楽しみください.
ゼーッット!

2017年10月16日月曜日

劇場版fate観ました、間桐ルートかい? 安定の出来

今朝は6:30に起床して、あまりにも早くて気持ち悪くなりそうでした.雨降ってるし、寒いし.

早起きしたので、劇場版「Fate/stay night[Heaven's Feel」を観に行きました.新宿バルト9の8:30でした.雨が降ってて寒かったです.

ufotableによるzero/UBWと同じく安定の完成度でした.セイバーの機動は速過ぎて目に見えません.目に見えない動きを描くという難事業を上手くやっているufotableはとてもエライ.

わたしは本作fateについての予備知識はほとんどなく、間桐家ルートなのかなと思っているところ.
間桐さくらがマスターになって、幼い頃の虫修行のPTSDが表面化し、虫攻撃の闘いに明け暮れるのを期待したのですが、全然そうではなく、さくらはひたすら良い娘でした.聖杯戦争に熱心だったのは、間桐の爺さんでした.わたしは間桐の爺さんのファンなので、ご老公のご活躍を喜んでおります.

ちなみに遠坂凛は、あの遠坂時臣の娘なのかと思うと彼女にする気が失せる...

ランサーがあっけなく死んでしまいました.佐々木小次郎も死んだ.そしてセイバーも死んじゃった.え~ん、どうしよう、、、

次回は2018年だそうです.何月かは表示されませんでした.

雨降ってて寒い...

ちょっとまったー、この池田エライザは撮り直しを要求したい

さっき、新宿のバルド9のエスカレータで、あれっ?「このオンナは池田エライザじゃないか?」「でもブサイクだな、違うか」と思って劇場に入り、見終わってもう一度そのポスターを見たら本当に池田エライザでした.ガーン

映画「一礼して、キス」という青春映画のヒロイン役です.やたらキスしてます.

↓これがそれ.オイオイオイ、映画のビジュアルなんだからもっと真面目に撮らんかいと.こんなブサイクじゃないだろ.エライザに失礼よ!
かしこ

2017年10月15日日曜日

アニメ「Just Because!」は何処へゆく?

サイトのビジュアルを見て思った.あらまぁオレのストライクゾーン確定じゃんって.それはオリジナルアニメ「Just Because!」でした.

監督は本作が初監督の小林敦という人.作品全体のリーダーシップは脚本の鴨志田一なのかもしれません.

さっそく第一話をチェックしました.

いや~、確信犯のロングショットマニアですな.これは小林敦さんの趣味なんだろうか.わたしも好きですよロングショット.ここまで執拗にやったTVアニメは記憶にありませんけどもw
写真から描き起こした画面レイアウトはちょっと物足りないけど、初監督作品なので温かく見守ろうと思います.まずは模倣でも何でもやりたいことをやってみればいいさ.

↓キャラ設定は微妙な感じです.でも制作しているうちにエンジンがかかって快調にすっ飛んでゆく作品もありますから、暖かく見守りたく思います.

それでstoryなんですけど、オリジナル作品なので先がわかりません.彼らは高校三年生ですから高校野球の物語とは思えず.高校生の片思い物語なのかな? 冒頭のサイトビジュアルからもそういう雰囲気が漂います.PA-WORKSのお株を奪ったりして...

第2話ではロングショットは減ってました.

かしこ

はうっ、知らぬ間に選挙区が変わってた 東京5区→7区

山手通りには選挙カーが走り回っているわ、駅前では演説やってるわ、選挙チケットが届くわ、なにかと選挙っぽいこのごろです.

ただ、わたしにとって何かが違う.いつもの顔ぶれじゃないんです.いつもの候補者は、
若宮健嗣(自)、手塚仁雄(民)、三谷英弘(み)、ドクター中松(無)
こんな面子でした.

実を言うと、当ブログの「平坂久門ただいま失業中」というタイトルは、落選中の手塚仁雄のポスターのコピー「手塚仁雄ただいま充電中」を真似したものだったんです.へへへ、縁起悪いわw


それでわたしの住所における現在の候補者は右のようになっています.上から自民・立憲・希望です.三極対立ってやつです.
この候補者を見ると、オレは長妻なんかの選挙区じゃなかったよ.それに松本さんなんか知らないよ.若宮さんはどこ行っちゃったの? と思います.パラレルワールドを移動しちゃったのか???

並行宇宙感覚の原因は、わたしの住所はかつては東京5区でしたが、今回の選挙からは東京7区に区割り変更されたのでした.松本と長妻は昔から東京7区でデッドヒートしていたらしい...長妻と松本の事情なんか知らんよそんなの...

区割りを変えられると有権者も候補者も戸惑いますなぁ.ネットで候補者について簡単に調べる事ができる人なら無問題でしょうけど、ジジババは「人が変わってて判らない」とか絶句しておしまいなんじゃね?


自分が7区になっちゃったと知って、懐かしい5区の候補者を見ると、、、細かいところでドラマがありました.

福田峰之ってどこかで聞き憶えがあります.彼は希望から立候補しているのですが、今から2~3週間前に自民党を離党して小池新党に合流した現役副大臣として物議を醸していた人でした.
なんだよこいつ、東京5区に来たのかよ~、クソッ、オレの選挙区で落ちるところを見たかった.

もう一つ、三谷英弘が居なくなってるんです.三谷英弘はみんなの党の国会議員でした.しかしみんなの党が爆裂解散してしまってからは東京5区で無所属立候補してたけど落選でした.目黒区の防災イベントなどで見かけていました.


その三谷英弘の行き先はどこ?と思ったら、なんと、神奈川8区で自民党から立候補しているんです.これには絶句してしまいました.三谷さん試練が続くなぁ...

感想、、、
1)無所属→自民公認か、よかったね
2)この神奈川8区って、つい先日まで福田峰之の地盤だった選挙区なんです.だけど江田が強くて福田は小選挙区当選はまず不可能でした.かろうじて比例復活しか望めない.それで福田は小池新党に寝返って東京5区に国替えしたのでした.その東京5区に居た三谷が、神奈川8区へ入れ替わりで嵌め込まれたというのは因縁めいています.落下傘三谷には試練でしょう.
3)かつての江田はみんなの党の議員でした.三谷が初当選(2012)した翌年にみんなの党から大挙して離党してみんなの党の勢いを殺いだのが江田でした.2017年になってその江田と神奈川8区でガチンコ勝負というわけですから因縁というか遺恨試合にもほどがあるだろって、アワワ、、、
4)他党の浪人が自民に拾ってもらえたが、三谷に与えられたのは厳しい試練、という図式に見えます.

三谷さんは南関東ブロック比例名簿の21位に居ます.自民党が好調か不調かで運命が決まるボーダーラインかと想像するところですが、比例復活できたらいいですね.

支援者でもないのに三谷さんについて細かくほじってるオレって変かも.

かしこ

アニメ「ブレードランナー ブラックアウト2022」における捨象の美

映画「ブレードランナー 2049」はUSでは大コケしているらしいですね.

初代ブレードランナーは劇場の客の入りはスカスカだったけれど、その後のビデオ販売で名声が高まっていったのですから、その続編の劇場興行が振るわないのは当然かもしれません.まぁハリソンフォードが元気なうちに撮れてよかったんじゃないでしょうか?

わたしは必ず観に行きます.初代ブレードランナーの、暗い世界観と殺しと、少しばかりのどんでん返しだけで完結させてしまう高難易度な構成を2049にも求めたく思います.しかし、PVを観ると陰謀のタネ明かし映画みたいでなんだか憂鬱です.

↓2049のPVを観ると、画像が明瞭過ぎて違和感があります.特にこのカットは明るいぞ.HDカメラのせいもあって気を抜くとこうなっちゃうのかな?

↓初代の映像は暗部視認性が悪くて、それがディストピアな世界観と合っていたように思います.

↓2049に至るまでの設定説明作品として、「ブレードランナー ブラックアウト2022」という短編アニメが公開されています.監督はカウボーイビバップ、サムライチャンプルー、残響のテロル、などを手がけた渡辺信一郎.一見の価値はあるでしょう.

このアニメ2202がですねぇ、光の加減がやけに良くできてるんです.

↓やってることは、初代ブレードランナーの光線の模倣といってしまえばその通りなのですが、2049が過剰に明瞭なのに比較すると、アニメ2022の方が初代ブレードランナーの光線を上手に模倣できているように思えます.「イノセント」よりも光の処理は上手いと思ふ.日本のアニメ制作はいつの間にこんな美術テクニックを会得したのだろう?
もしかしたら、昔のリドリースコットの画と、日本のアニメの美術とは、捨象において類似しているのかもしれない、などといまさらながら思うのでした.
2022の美術のキーパーソンはこの人達のようです.今後は彼らに注目するとしようそうしよう.
  色彩設計:小針裕子
  美術監督:金子雄司、美術スタジオ青写真