組み立ては簡単でした.ネジ8本.
SDリーダーと、4GBのSDが同梱されています.SDにはマニュアルとソフトが入っています.SDの中身はこんなです.
↓TOP階層.↓Slicer softwareの中.Curaが入っていますけどversionは古いです.Curaを使うのなら別途DLした方がいいでしょう.Easywareがこの3DPに特化したスライサソフトです.
↓Slicer manual and videoの中.↓printer manual and videoの中.↓online printing for advanced users onlyの中.作業フローは、.stlファイル→スライス→gcode生成→SD→プリント となるようです.
したがって、stlファイルを作るのが最初のstepです.
fusion360を使っている人ならstl生成は簡単です.モデル画面で「STL形式で保存」ができます.
なので、わたしの場合の作業フローは、fusion360→stlファイル→スライスアプリ→gcodeファイル→SD→プリント
となります.
ーーーーーーー
Curaは使わずに、Easywareでスライスする事にしました.本機種に合わせたデフォルト設定がEasywareにはあるんでしょと思ったからです.
スライスするには、「One key mode」「Custom mode」があります.ひとまず簡単な「one key mode」を選びました.さらに「Fast」「Standard」「Optimize」に分かれます.簡単なFastを選びました.
ちなみに、「Custom mode」ではこのようなparameterがたくさんありますが、知識が無いので君子危うきに近寄らずでスルーだっちゃ.
ちなみに、「Custom mode」ではこのようなparameterがたくさんありますが、知識が無いので君子危うきに近寄らずでスルーだっちゃ.
saveしたgcodeファイルをSDにいれて3DP本体に挿します.3DPは日付が最新のgcodeファイルを採用するらしいです.gcodeファイル名は日本語を含んではならないみたいです.日本語を含むファイル名だとプリントが始まりません.注意しましょう.
Easywareは、大きな体積の部位の内部には、格子状のスカスカ構造を自動生成してくれます.
ーーーーーーー
3DPのZ調整.これが少し怖い.
ステージの高さと傾きを調整するのが目的です.
ステージ高さの調整目標値は、ノズル先端高さ-0.1mmです.
ノズル先端高さの定義は、、、ホームボタンを押すと、Z軸が下がって、ノズルがステージに当たると停まります.その高さがノズル先端高さです.
訂正:ノズルがステージに当たるのを検知しているのではなくて、Z軸リミットSWで停まっているだけのようです.
訂正:ノズルがステージに当たるのを検知しているのではなくて、Z軸リミットSWで停まっているだけのようです.
調整箇所は、ステージの四隅の高さ調整ネジです.①②③④の順で.
取説には上質紙を挟んでノズルとステージが当たるように調整すべしと書かれていますが、実際やってみるとそんなに簡単ではありません.紙挟みはやめて、目視で合わせました.この作業はやりづらいです.中級機種では自動レベル調整機能があると思いますけど、これはおもちゃですから仕方ないです.
①②③④の順で、と書きましたが、どうやって①②③④の位置に動かすのか?それは、、、電源OFFって素手で動かす のです.駆動ベルトが飛んだり欠けたりしないだろうかと不安になりますが、少し強めに力をかけるとステージもX軸も素手で動かせました.
ーーーーーー
いよいよプリントさせます.
プリント開始時点でのXYポジションはどこに居ても無問題であるようです.
なぜなら、本機は②の位置を原点=(0,0)と認識しているようで、プリント開始すると一旦②の位置に退避してから、ステージ中央に移動し、プリントを開始します.
それでこれが出来上がり.大きさは12mmx5mmぐらいです.
プリント開始したときに、予想よりも広い範囲に平面を形成し始めたので何やってんだか意味が判りませんでしたが、ステージへの密着性を高めるために広い基礎を作るのですね.ちなみに、本機のステージに加温機能はありません.
今回は最も粗い造形モードだったわけですが、ひら的にはこんなもんじゃね?って思います.1万円なのですから文句を言う筋合いじゃないわということで.
成果物を虫メガネで観察すると、次の事情を察知できます.(PLAにて)
・ギザギザは思ったよりも少なく、均一である
・XYZ動作のバックラッシュによるギザギザは少ない
・溶融温度が高めなため、固まるまでの数秒間にドローッと流れたかのような変形癖が見られる.とくに縦方向の出隅にその傾向が強い
というわけで、意外にマトモだったのでした.マニュアルも説明ビデオも全く見なかったけど1発で動いたし.ちなみに3DPを動かした事が初体験でした.
几帳面な人にはお勧めしないが、こんなもんでしょと思える人には悪くないんじゃね?
かしこ
【おしらせ】
pdfをダウンロードしていただけます.全36ページ.
3DP印刷部品のstlファイルを無料ダウンロードできます.
Marlinのvscode project folder詰め合わせも無料ダウンロードできます.
まずは無料立ち読み版をご覧になってはいかがでしょうか.(pdf)
このサイズの出力で、時間はどれくらい掛かったのでしょうか?。
返信削除3分ぐらいだったかと思います.短かったです.分解能が粗い設定だったこともあります.
削除