今日は3連休なんですね.
わたしは3Dプリンタ関連のことをやっています.
既報のとおり、ホーンスピーカーを壁に取り付けました.
しかしその数日後に轟音を立てて落下しました.首の部分に応力がかかる吊り方をしたため、接着が剥がれたのが原因でした.
↓ホーンを修理中の風景.落下の衝撃でひび割れが入った箇所の補修もしています.
↓接着剤はジョイントコークです.剥がしたい時に剥がせるのが便利です.木工ボンドよりも柔らかい.
↓首の部分がまた折れると困るので、布を表面に貼ってFRPっぽく補強します.これで大丈夫じゃろう.
このホーンの重量は5kgぐらいあるので、フィラメント材料費は¥8000ぐらいですかね.
ーーーー
バスタオルの壁掛けを作りました.
↓根元はこんな形状で回転します.印刷表面が汚いですね.金属部品は廃材のステンパイプを流用です.かかった費用はフィラメント消費量が¥100ぐらいでしょう.
本気ADCのケースを作ってるところ.消費したフィラメントは¥100ぐらいか?
↓治具回路を作ったときに、従来は市販ケースを使わざるを得ませんでした.オシレータ、周波数カウンタ、ADC、赤外線リモコンツール、などです.
↓3DPがあるとこのようにカスタムケースを作れるのでとても便利です.わたしのマルチアンプシステム(HiFi).
↓本気ADCケースの印刷状態.丸い構造は剥がれ防止です.
↓樹脂の流動で穴径が小さくなってしまうのでドリルで揉む必要はあります.
蓋はこれから作ります.ボタンやインジケーターの構造も蓋に作り込む必要があります.
かしこ
0 件のコメント:
コメントを投稿