平坂久門ただいま失業中

自己紹介:1964年生、O型、海老名市出身、目黒区在住、既婚、趣味 アニメ/回路設計/リフォーム、最終学歴 東京都立大学マンガ研究会、現職業 不動産賃貸/アルバイト、社歴 ソニーマグネスケール/日本HP/ソニー、2010年末失業、好きなアニメ 未来少年コナン/チェンソー/四月は君の嘘/WA2/冴えカノ、異常に器用、スポーツ/虫/キュウリが苦手、よろぴくね~ リンクはご自由にどうぞ.https://twitter.com/MuskeyNorm https://www.pixiv.net/users/83487768

2015年11月22日日曜日

【革細工】 オレ、靴職人になりたいんです (4)財布

›
もちろんまだヘタクソで全然だめですけど... 「言の葉の庭」より引用 前回は零号機が完成したものの、諸問題で失敗作として封印されました. ↓初号機にはやや硬い紺色の皮革を使いました.硬い皮革の方が完成時の型崩れが少なくて綺麗に見えるものだと悟りました.手触りの好み...
5 件のコメント:
2015年11月20日金曜日

【革細工】 オレ、靴職人になりたいんです (3)零号機失敗

›
もちろんまだヘタクソで全然だめですけど... 「言の葉の庭」より引用 レザークラフト零号機を作りましたが、いろいろと失敗しました. ↓縫いが粗いです.糸が太すぎました.内部の隔壁が長すぎて弛んでいます.これじゃだめだ. ↓クレジットカードを詰め込めるだけ詰め込ん...
2015年11月19日木曜日

【革細工】 オレ、靴職人になりたいんです (2)縫合

›
もちろんまだヘタクソで全然だめですけど... 「言の葉の庭」より引用 スポーツ好きなお客さんが来てたので普段は観ない大相撲を見てましたら、「 阿夢露 」という力士がいるんですね.アムールと読むそうですが、親方、狙ってつけたでしょ?  ニュータイプ相撲の確立を目指す親方の野望 ...
2 件のコメント:
2015年11月18日水曜日

【改造】 電動車椅子用夜間ライト (3)

›
進捗報告をしろと上司からお小言をいただきましたので、電動車椅子にライトを取り付ける改造の続報をお届けします.まだ最終回ではないんです~ ↓ 前回 、ライトをこんな風に取り付けました.今回は電装系の調査です.バッテリーの24Vを引き回さなくちゃいけませんので. ↓今回の調...
2 件のコメント:
2015年11月17日火曜日

拝啓EU殿、将来展望が暗く感じられますがいかがお過ごしでしょうか?

›
フランスのテロで100名以上が犠牲になったそうで、目も当てられない惨状であります. どこかにストーリーを書いた陰謀家が居るのだとしたら、我々はその陰謀家が仕掛けたかもしれない前兆現象を賞賛すらしていた事を反省するべきではないかと思う. 前兆的事件をどこまで遡るべきかという...

防災士講習受講中 (三日目)

›
先日、2日間に渡り 受講した「防災士」 の合格通知が来ました. あまり落ちることのなさそうな、資格とも呼びがたいものですが、ともあれ落ちなくてよかった. なぜか? 防災士の受講には5万円ぐらいの費用がかかります. わたしの場合、町内会を通じて目黒区からの助成を受講費用...
2015年11月15日日曜日

【革細工】 オレ、靴職人になりたいんです (1)切断

›
もちろんまだヘタクソで全然だめですけど... 「言の葉の庭」より引用. 経緯の説明はさておき、レザークラフトをやってみることにしました. 本屋でレザークラフトの入門本を立ち読みして、そんな風にやるのかとだいたい判ったところで、日暮里に皮革売りの店があるのでハギレを...
5 件のコメント:
2015年11月14日土曜日

【秋葉原】 在りし日の鈴商を偲ぶ

›
といっても本日現在はまだ営業してるんだけど、秋葉の老舗電子パーツショップである「鈴商」が、11月29日をもって店舗を閉じるそうです.また一つ古くからある店が☆になるのですね. 雨降りの今日の鈴商.いつもと何ら変わるところはありません.隣のステーキ屋がここ最近はやけに人気で不思...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.