2022年4月30日土曜日

GW唯一の飲み会

リア充の皆さんこんにちは。海に山に劇場にと忙しい3年ぶりのGWをお過ごしの事と存じます。

わたしはキャリアのほぼ全てが製造業だったのでカレンダーの並びが良ければGWは9日間を超えることも珍しくありませんでした。今年は7日間と短いGWですがもう誰もオミクロンとか言わなくなったので頑張って遊んで下さい。(窓辺の風景のマンション工事現場は今日は働いてた)

とは言え、自分自身が57歳ともなれば知人関係も還暦超えのジジイもちらほら居るくらいの高齢ですからもう皆さん腰が重くてダメダメですね。山へ行かないまでも飲み会ぐらいは開催せないかんでしょ。

そんな問題意識が高じたため今夜は北千住という街ぐるみ呑み屋街へ出動します。何軒廻るのかは未定の不明。
近頃は終電が早まっているので要注意。北千住発23時52分が最終列車です。

なお、GWに他の予定は無いんですね。

あぁ喉が乾いてきた。

得も言われぬ地方都市感。異様なくらい混んでて呑み屋入れん。ジモピーもビックリするほどだっ。
呑み屋が混んでて宅飲みになりました。
銀河鉄道999ビールを飲みました。コクはあれどもキレが足りなかったかもしれない。4銘柄あり。
 車掌さんの黒ビール
 エメラルダスのレッドエール
 メーテルのヴァイツェン
 ハーロックのギャラクシーIPA
ハーロックが最も謎でした。メーテルの聖水はヴァイツェンなのかぁ。鉄郎のは無かった。

かしこ

2022年4月29日金曜日

肉食系集まれ! 450gのポークステーキ

マロリーポークステーキというお店が中目黒のガード下にできたのでさっきトライしてみた.系列店が都内に増殖中みたいよ.

今日はGWの初日なんだよね.雨降りで人出は少なそうだけれど、店に入れなかったらどうしよう、吉野家にしようかなどとネガティブ思考に捕らわれつつ、11:30開店のところ11:35に到着.すでに席は半分埋まっていた.11:40には第一陣で全席埋まった.女性客が半分ぐらい居たかな.肉食系女子.

450gのポークステーキ+ライス+スープで¥1760だったかな.
ミニライスはお茶碗1杯分といった量でした.
ポークステーキは甘辛系の味.
ソースの味も同様.
ソースはオニオングラタンスープを煮詰めて、それに砂糖とお酢を入れた甘酸っぱさのある系統.基本的にお肉も同じ味付けのようだった.
スープはコンソメ系だったかな.

肉の部位は不明だが思ったよりも柔らかく、大きな肉塊を頬張ってもパクパクと食べられる.十分おいしかった.
肉の断面はこんな感じ.恐らく、仕込み段階で低温調理してるんじゃないかな? それじゃないとたった数分の調理時間でこんな厚みのある肉の中まで均等に火は通らないと思うため.お客に提供する時点での調理はフライパンで焼き目をつけてるだけという印象だった.
USでステーキを食べると付け合わせのジャガイモ+ブロッコリー+にんじんで満腹になってしまう憂き目に遭うものだが、この店は日本にあるので付け合わせは少量.2種類がお皿に乗っている.
・ペースト状のジャガイモ.マッシュポテトと呼ぶんですかね?
・みじん切りの茹でほうれん草にバターと生クリームを添加したもの.

450g+ライスで満腹となった.

リピートしたいと思ふ.

かしこ

【ウクライナ戦争拾い読み】対ロシア制裁「強化を」が70%

膠着、それ以外の言葉を持たないウクライナ戦争.

岸田がNATOに接近しているのを見てプーチンが怒ってるらしいですね.ポンコツ船でオホーツク辺りを走っているそうです.しょぼー

中華様からも、日本のNATO接近は東アジアの軍拡を促す的な苦情あり.おまいうー

よーし効いてる効いてる.自分に都合の悪い事にわかり易く反応するもんだな.ついてはNATOに加盟しちゃえよ.あいつらマジで手出しできなくなるからさ.

そんな中露の反応は想定内ですけど、いつも通り問題なのは日本人の低い戦闘意識でしょう.しかしこちらのニュースによると、
だそうです.
おいおいおい、70%がもっとロシアを痛めつけろと言ってるってすごくない? 平和ボケの日本人をして西洋限定の戦争にずいぶんと乗り気じゃねぇか.
もっと制裁を強くしろといっても、現状でもかなり強めではあると思うんですけどね、ってそれを煽り役のオレが言うか?ですが、既に自衛隊機は飛んでるし、自衛隊のレーションや防弾チョッキや防護服だって支給されてるわけで、日本はしっかりと後方支援してると思います.それを超えて制裁強化というと武器支援までやっちゃえ~みたいな?

見直したよ、日本人.

そんなら「NATO加盟でロシアを東西から攻め滅ぼすぞーっ」て岸田が言ったら皆さん「そうだーっ」って言うんですかね? ヒラサカはもちろん「そうだーっ」と言いたい.

ロシアにもっと制裁をというのはまずは良いことですが、具体策として憲法改正するとか自衛隊予算を3倍にするとか日英同盟復活とかNATO加盟とか政策にブレークダウンして考えてみたらもっとよろしいかと思います.あと核保有もな.

かしこ

ニコ超と参院選

今日は幕張でニコ超をやってます.子供が見学に行ってます.

youtubeで、ニコ超のNHK党ブースのライブを流してます.夏の参院選の助走ですね.立花孝志曰く、資金さえあれば広く薄く集票して比例議席を獲得できる算盤勘定ですが、果たしてどうなりますかね.山本太郎の票を喰え(笑)

NHK党のブースに倉山満と仲良しの渡瀬裕哉が出てます.なんでこいつがNHK党に?
トランプvsバイデンの大統領選挙の頃に認識派を名乗ったのにムカついてchくららを見なくなったので渡瀬裕哉の顔を久しぶりに見たわ.

渡瀬とKAZUYAは参政党の創業メンバーでしたが、2年ぐらい前に二人揃って参政党から離脱したんです.参政党も街宣を活発化していて参院選モードです.渡瀬とKAZUYAが参政党から抜けた理由をわたしは知りませんので想像ですけど、倉山に「参政党と縁を切れ」と言われたんじゃないかと思ってる.参政党には篠原常一郎がいるんでそれを倉山が問題視したという予想.昔は倉山と神谷は仲良しだったみたいですがね.

参政党ってなにげに嫌われてますよね.武田邦彦が虎ノ門を降板させられたのも原因は参政党ですから.神谷宗幣は議席を獲れますかどうか.

幸福の科学の及川も街宣やってるので参院選に出馬するんでしょう.幸福の科学は国政選挙全敗記録更新中ですが、今回はどうなりますかね.

桜井誠の党は議席獲得は難しいだろうね.

あと、近頃は維新が支持率下げてるらいしけど、鈴木宗男のせいだったら笑う.

参議院選挙を楽しみましょう.

かしこ

2022年4月28日木曜日

庵野さん紫綬褒章おめでとう(あれ宮崎は?)

庵野秀明さんが紫綬褒章を受章 だそうです.おめでとー

この記事で誤報じゃないかと疑ったのが湯浅政明が先んじて受章してるってことでした.なんであいつなんかが? 湯浅政明wikiに受章の件は書かれてないみたいだけどどうゆうことだろうか?
こうゆう日本国内で商業的にぱっとしないくせに海外の受賞歴豊富な輩ってのは常に数名存在するけど、どうせロクな作品じゃないから無視してればよろしい.うぜー

そして「宮崎駿はまだ受章しないの?」と思った人々多数でしょう.
彼は警察から「左翼文化人ブラックリスト」として熱い視線を注がれているほどのお方ですから、「受章のお知らせ」なんか届いたら壁に貼ってダーツでぶしぶし撃ちまくるでしょう.宮崎の受章は永久にありません.

かしこ

もうダメかもわからんね、皇室

上皇陛下がNYのマコーリンに毎年1800万円を援助するとの報道.

さすがに今回の件については宮内庁に苦情メールを初めて送信しました.

これは皇室が終わるレベルの大問題に発展する恐れありです.

従来、外面的にはこう見えていました.
・小室Kは穢れである
・マコーリンは朝敵である
・秋篠宮家の内紛である
・秋篠宮家以外の皇族はまともである
・悪いのは秋篠宮家である

ところが、今般の援助が事実ならそれは上皇陛下が秋篠宮家に仲間入りすることを意味します.
マコーリンが「結婚してNY行けないならノイローゼで死ぬ」と言っても行かせないという皇族の意志を示すべきところを、逆に「憲法に則って」とかイミフな事をぬかしてNYへ行かせて現在の漂流夫婦にしてしまった秋篠宮.そのありえない秋篠宮の仲間入りですか、上皇陛下、そんな愚行はどうかおやめください.

上皇陛下の1800万円が実現してしまったとして、それを会社に喩えるなら、横領経理社員(会長の愛人)を会長の号令で見逃したうえで役員として雇うようなもんです.

従来は、横領経理社員(秋篠宮家)だけの罪だったのが、これで全社一丸(皇室一丸)となって罪を犯す体制に拡大してしまいます.

皇室に 汚れ、雑種、俗物 は禁物です.そういう禁忌を守っていただかなければ日本国の教祖一家の威厳を保てません.「禁忌なんか知らねー」というのなら、教祖一家ではいられなくなって、ただの金持ち、日本国の機関のひとつ、に成り下がってしまいます.威厳の喪失は皇室の終わりです.
なのに、上皇陛下まで総掛かりで「穢れ=小室」「雑種=NY逃亡」「俗物=秋篠宮家」を推進なさるとは情けない.

皇室が消滅するとしたら、日本沈没か、ソ連に占領されるか、そんな外部圧力ゆえかと思っていましたが、まさか皇族自身が皇室を壊す場面を見ようとは驚きを通り越して日本国臣民にとっての大災厄です.

皇室が大災厄の元凶ってどうゆうことよ? なんだよこのアリエナイ展開は?

かしこ

HDD綺麗にしていますか?(神経質)

わたしは部屋は汚くても平気です.でもPCについては神経質なんです.

PCの何に神経質なのか? メモリの逼迫と、HDDの逼迫に神経質なんですね.

「chromeのタブを20枚ぐらい常時開きっ放しにしている人」をしばしば見掛けます.ウチの子供がそうなのと、会社関係でもそうゆう人をたまに見かけます.「おいおいおいメモリ喰ってるぞ」と意見具申したくなります.そしてこうゆう人は血液がB型と決まっています.
自分(O型)はどうしてるかというと、調べ物でchromeタブを10枚開いたとしても調べ終えたらすぐに閉じます.神経質です.てかchromeはメモリ喰い過ぎじゃね?

アプリも使い終えたらすぐにcloseします.メモリ喰うのが嫌だから.

メモリ使用量は常に1/3ぐらいでありたい.ちな16GB載せてます.

次にHDDですが、わたしのメインマシンのHDDはたったの500GBで半分ぐらい埋まってます.500GBとは今時少ないですが、backup容量を肥大化させたくないので自分への戒めとして500GBで運用しております.綺麗なPCの維持には厳しい戒律が必要です.

不要なファイルを週に一度ぐらい消すのですが、HDD容量をガポッと喰って居座るのは開発tool系のアプリです.アプリの容量を書き出してみますと巨大なのはこんなところかな.
Xilinx ISE            17GB
STM32CubeIDE    7GB
Android SDK        7GB
Android virtual machineが1個あたり5GB
fusion360            4GB
Gradle                3GB
LINE                    3GB
Visual Studio        3GB
kindleのコンテンツ 2GB
PlatformIO            1GB

Xilinx ISEはもうサポートされていませんが、updateする度に1GBづつ増えてゆくという凶悪さがありました.しかし17GBとは恐れ入る.しかもインスト場所がCドライブ直下という特別待遇じゃよ.

2番手は7GBでSTM32とAndroid SDKが並びました.互換確保のためのファイルが山盛りなのでしょう.それにしてもなぁ...

4番は5GBのAndroid Virtual Machineです.Androidアプリ開発で使うVMでして、PC上でスマホやtabletを試せます.便利ではあれど、VMを1つ生成するだけで5GBも喰うんです.いろいろなVMを試してたらHDD容量がやけに減ったので調べたらVMのせいでした.凶悪なりVM.
VMで思い出しましたが、Tensorflowをpythonで動かすVMのanacondaが8GBも喰ってたので消しました.VMはHDDを喰いますねー

3GBのGradleには疑問を禁じ得ない.だってGradleってぶっちゃけmakeみたいなもんでしょう.それなのに3GBだとぉ?

結局のところ、Android SDK(7GB)+VM(5GB)+Gradle(3GB)で最低でも15GBのHDDを喰うとはAndroid開発環境恐るべし.

わたしはKindleのヘビーユーザーではありませんが、kindleのローカルコンテンツって密かに増殖してます.お気をつけあれ.

PlatformIOごときで1GBには驚きました.

かつてはadobeがデカイと思ってたのも今は昔.もはやadobeってそんなに巨大じゃない気がする.(最近のversionはどうなのか知らんけどね)

かしこ

2022年4月27日水曜日

シン・窓辺の風景(ヤシオリ)

今日は窓辺から、シン・ゴジラのヤシオリ作戦状態を堪能できました.血液凝固剤ではなくてコンクリでしたが.
↓赤いのがコンクリポンプ車です.右手にミキサー車が停車してコンクリを流し込んでいます.ポンプ車の後部にコンクリをだだーっと注ぐだけというアバウトな造りに匠の技を見出します.またポンプ車が粋な造りになっていて、無線端末でアームを操作できるんです.
13:30~16:00までの2.5時間=150分間でミキサー車が10台来ました.バックで入ってきて注ぎ口をぐるっと回して注ぐだけですから準備時間は5分もかからない.ゆえに15分間隔での「お替り」が可能な仕組みでした.
ミキサー車は8トン車で、4.5立米のコンクリを積んでいるらしいです.10台で45立方mを450平方mに流したのですから、平均して10cmぐらいコンクリを流し込んだ計算です.見た目でもだいたいそんなもんでした.

この工事現場で判ったことがあります.
4年前に自分家の庭で井戸掘りをやってました.ですが礫層(小石混じり層)に当たってしまって4.7mぐらい掘ったところで挫折したんです.その先どれだけ掘り進んだら湧水が出たのかは不明で悶々としていました. 中目黒で井戸を掘れるか? (20)泥水編2B
なので今観察している工事現場で地下水が出るかどうかを注視していましたら、地下水が出たんですよ.汚水槽を設置するために7mぐらいまで深堀りした地点をポンプで排水してましたからね.
この地点は海抜9mなので、7mよりももっと浅い深度で地下水が湧くのではと想像してたのだけれど、意外に深い.7m掘るのはキツイです.

翌朝:今日はお休みかと思っていたのですがコンクリはすぐに固まったようで作業してます.周囲に足場を組むみたいよ.
ご安全に!

ーーーー
近所に古くから住んでいる人に今日聞いたのですが、わたしの家を含むこの界隈の元の持ち主は、明治の外交官高平小五郎男爵だったらしい.wikiの略歴に「東京・目黒の私邸にて死去」とあり、それが此処だったのだろうなぁ.それから100年で何代かの相続の末、家屋敷は切り売りされ完全に他人の所有物になったということで、お金持ちを何世代も維持するのは大変なのね.ロシアのオリガルヒが羨ましいです.

かしこ

【Android USB oscilloscope】(26) STM32 hostはMass-Storageを挿されて何をするのか

余っているAndroidスマホをオシロにしよう!

STM32をUSB hostにする取り組みの本日は3日目.

STM32CubeIDEが自動生成してくれるUSB Mass Storage Class(MSC) sample prog.を焼いてみました.IDE画面ではMiddleWareの項目で生成します.

MSCのcodeを読んでいるのですがいつもの通りよくわかりません.
Mass Storage Class(MSC)は最終的な目標ではなく、知りたいのはBULK転送関数の運用手順です.
BULK転送手順を知るために、USBメモリにアクセスする関数の中を調べたのですがBULK転送なんか書かれてないんだよこれが.なんでかというと、MSCに「FATにセクタ読み書きするUSBコマンド」が実装されているのでそれを使っているためです.便利すぎて役に立たん.

というわけで、DDCの初期の頃にやってたみたいにcontrol転送をdumpさせて何やってるのかを逐一確認するという地道な作業の始まりとなりました.control転送は、
usbh_ctlreq.c→USBH_CtlReq()で行われています.

下記のdumpは、USBメモリが挿され、STM32 hostがUSB接続完了するまでのlogです.
USBメモリのderscriptorをこちらにupしておきます.
80 06 0100 0000 0008のような8bytesの数字がUSB control転送です.USB規格書と首っ引きで比較すると意味がわかります.

丸数字はcontrol転送と表示結果の対応を示しています.MSC classが開始した後で生じたcontrol転送⑧はMSC classのものです.①~⑦は通常のUSB2.0のものです.まぁ想定内のことしかやってないね.

USB Device Connected
USB Device Reset Completed
80 06 0100 0000 0008 GET DEVICE DESC. 8bytes
80 06 0100 0000 0012 GET DEVICE DESC. 18bytes ①
PID: 6544h ①
VID: 30deh ①
00 05 0001 0000 0000 SET ADDRESS 1 ②
Address (#1) assigned. ②
80 06 0200 0000 0009 GET CONFIG DESC. 9bytes
80 06 0200 0000 0020 GET CONFIG+INTERFACE DESC. 32bytes ③
80 06 0301 0409 00ff GET STRING1 DESC. 256bytes ④
Manufacturer : KIOXIA ④
80 06 0302 0409 00ff GET STRING2 DESC. 256bytes ⑤
Product : TransMemory ⑤
80 06 0303 0409 00ff GET STRING3 DESC. 256bytes ⑥
Serial Number : 0022CFF6B8A4C471A01239BE ⑥
Enumeration done.
This device has only 1 configuration.
00 09 0001 0000 0000 SET CONFIG 1 ⑦
Default configuration set. ⑦
Switching to Interface (#0) ③
Class    : 8h ③ Mass Storage class
SubClass : 6h ③ SCSI command support
Protocol : 50h ③ BULK transfer only
MSC class started.
a1 fe 0000 0000 0001 GET logical unit number
Number of supported LUN: 1 ⑧
LUN #0:
Inquiry Vendor  : KIOXIA
Inquiry Product : TransMemory
Inquiry Version :
MSC Device ready
MSC Device capacity : 2615672320 Bytes
Block number : 30274559
Block Size   : 512

25へ    27へ

かしこ

2022年4月26日火曜日

【Android USB oscilloscope】(25) storage class動いてるみたい

余っているAndroidスマホをオシロにしよう!

STM32をUSB hostにする取り組みの本日は2日目.

STM32CubeIDEが自動生成してくれるMass Storage Classを焼いてみました.

実験環境の写真.コードが4つありまして、上から、
・5V電源
・USB deviceとしてUSBメモリを挿す
・STM32 writer
・COM port
すでに実験基板に致命的な馬脚が露になっています.
 ・USB hostの仕様を失念していたため、、、
 ・micro USBはhostじゃなかった →OTG cableでUSB-Aに変換する
 ・5V電源はACアダプタから供給しなくちゃいけない →つけた
基板を作ってみて気付く、そうゆう事ってよくあるよね.JLCPCBでこの失敗基板を作るのに要した費用は$5.9だからまぁいいや.全然ショックでかくないんだからねっ.

hardwareについては以上.
以下はsoftwareについて.

STM32のUSB host sample programのフレームワークを真似さしてもらいます.

まず意外だったのが、main()のloopで繰り返し呼んでる関数が何をやってるのかというと、USB deviceの脱着処理なのでした.そんなの割り込みでやってるんだろうと想像してたのですが違いました.pollingでやってるの.
  while (1)
  {
    MX_USB_HOST_Process();
  }

ちなみに、STM32のUSB device sample programでは割込み処理でした.こんなイメージ.
USBに挿すとhostから各種要求が来る
 →各種要求とはUSB packetに他ならない
 →USB hardwareがpacketを解析し
 →適するIRQが発生する
 →userは割込みハンドラに処理を記述すればよい

USB hostのdevice脱着処理のstate machineはザックリとこうなっています.そこはかとなく意味が伝わってくるものがあります.
USBH_Process()
{
  switch (phost->gState)
  {
    case HOST_IDLE :
    case HOST_DEV_WAIT_FOR_ATTACHMENT:
    case HOST_DEV_ATTACHED :
    case HOST_ENUMERATION:
    case HOST_INPUT:
    case HOST_SET_CONFIGURATION:
    case HOST_SET_WAKEUP_FEATURE:
    case HOST_CHECK_CLASS:
    case HOST_CLASS_REQUEST:
    case HOST_CLASS:
    case HOST_DEV_DISCONNECTED :
    case HOST_ABORT_STATE:
  }
}

上の各caseにdebuggerのlog messageが仕込まれています.
 USBH_UsrLog("USB Device Connected");
しかしdebuggerの使い方がよくわからんのでCOM portに文字列を出力させました.
マクロ定義ってよく知らないのですがこんな無茶でも通用するんですね.
 #define  USBH_UsrLog(...)   do { \
char x[100]; \
sprintf(x,__VA_ARGS__); \
hira_senduart_str(x); \
hira_senduart_str("\n"); \
 } while (0)

STM32のUSB host sample programが正常動作していればUSBメモリを挿抜したときにstate遷移に伴う表示がCOM portに流れるはずです.それをやってみたのがこれ.connectedから始まりdisconnectedで終わっています.どうやらhard/soft共に正常に動いているようです.これで開発環境が整いました.
KIOXIAのUSBメモリです.
USB Device Connected
USB Device Reset Completed
PID: 6544h
VID: 30deh
Address (#1) assigned.
Manufacturer : KIOXIA
Product : TransMemory
Serial Number : 0022CFF6B8A4C471A01239BE
Enumeration done.
This device has only 1 configuration.
Default configuration set.
Switching to Interface (#0)
Class    : 8h  <--mass storage class
SubClass : 6h
Protocol : 50h
MSC class started.
Number of supported LUN: 1
LUN #0:
Inquiry Vendor  : KIOXIA
Inquiry Product : TransMemory
Inquiry Version :
MSC Device ready
MSC Device capacity : 2615672320 Bytes
Block number : 30274559
Block Size   : 512
USB Device disconnected

24へ    26へ

かしこ

【Android USB oscilloscope】(24) プリント基板火入れ中(USB host)

余っているAndroidスマホをオシロにしよう!

これまでいろいろとやってきました.
 1)Android Studioの使い方を学ぶ   →これとか
 2)Android端末のdescriptorはどうなっているか  →これとか
 3)Slave AndroidのAOA接続   →これとか
 4)Kotlin UI program  →これとか

これから着手するのは1~4とは異なる作業です.
この写真のプリント基板(自作)にはSTM32F205が載っています.これをUSB hostにして、Android端末(slave)との接続を確立するのが当面の目標です.Android端末が持っているAOAという仕組みを使って接続します.
STM32を使ったUSB host programは未体験ゾーンです.(USB slaveなら経験あり)
着手しようとして思いのほかやりづらい事に気づいてしまいました.
1~4ではPC(win/Linux)をUSB hostにして作業してたので、USB hostとして色々な挙動をさせたり、内部状態をモニタ画面に表示させるのは容易でした.ところがSTM32に色々な挙動をさせるのは難儀だし、内部状態はCOM portへ流すしかありません.USB hostの組み込み開発って意外とかったるいですぞ.プリント基板の動作確認からしてかったるい.

さてどうしたものか?
STM32CubeIDEにはsample programがあります.USB規格に則ったStorage/ HID/ COM/ Audio/ Media Transfer classです.この中からまずはHIDでも実装してみてhost動作確認から着手かなと思っているところです.

ちなみにわたしがやりたいオシロスコープはUSB classのどれにも該当しません.ただ高速でデータ転送したいだけなので独自プロトコルでやります.

23へ    25へ

かしこ

呪術廻戦0 興行収入watch (18週目)135.0億円 +0.4億円

今週もアニメの興行収入で一喜一憂するコーナーのお時間になりました.

上映期間末期と思われる呪術廻戦0の興行収入をチェックしましょう.upが遅くなったのは忘れてたからです.

わぁお、なんということだ.135億円(前回比+0.4)は切りの良い数字なのですが、135億円の団子集団に飲み込まれてしまいました.ここに4作品も並んでいるのだもの.来週はこの集団から一歩抜きんでるのは確実でしょう.そして歴代単独15位になるのだっ.

興収グラフです.ほぼ水平飛行.140を超えるかと思った事もありましたが、135を少し超えた辺りで打ち止めになると思われます.

スタッフ様、お疲れ様でした.(すでに終息の雰囲気でごめんねー)


かしこ

2022年4月25日月曜日

【売れ行き好調】吉野家の「シャブ丼」食べてみた


無限に広がる食の世界、死んでいくメニューもあれば、生まれてくるメニューもある.そう飲食業界は生きているのだ.我々の吉野家をふくむ牛丼業界もまた栄枯盛衰に満ち溢れている.だが我々の吉野家はいまその最期の終末のときを迎えようとしていた.

♪生娘が振っていた 真っ赤なスカーフ 誰のためだと思っているか~♪

吉野家のバイトに生娘の件で抗議する輩がいるそうです.バイトに襲い掛かったって意味ないだろうに.アホはしね.

吉野家派のわたしにとってシャブ丼を試食するのは言わずもがな.今朝のわたしは「シャブ丼ください」とは言わず「親子丼並盛お願いします」と穏当な発言でシャブ丼トライをkick-offしたのであった.

食レポです.

良かったところ
・¥437税込みは安いといえば安い
・調理時間が長くかかるのではと思ったけど、そんなでもなかった
・味は濃いめ、甘め
・従来は昼食に牛丼を食べてしまうとその日はもう吉野家に足が向かなくなってしまったものだったが、シャブ丼が選択肢に加わったため夕食も吉野家に行けるようになった

残念なところ
・鶏肉はもも肉使用だと思われそれは良いとして、ややゴロゴロした食感なのは残念だった.切り方を工夫したらより美味しくなるだろう
・玉ねぎはもっと薄く切ったほうが良いと思う.厚切り玉ねぎで火が通りづらいため生煮えな玉ねぎだった.生玉ねぎが嫌いというわけではなく、薄切り玉ねぎの生煮え感は好きなだけに惜しいところだ.(恐らく牛丼向けと親子丼向けで共通の玉ねぎを使っているのだろう)
・トロ~リ卵とじというほどのトロ感ではなかった(とろみをつけるための片栗粉のような添加物は使ってないみたいよ)

皆さんも売れ行き好調なシャブ丼をお召し上がりください.

なお、本投稿はステマではないのです.

かしこ

2022年4月24日日曜日

「カッコウの許嫁」やっと始まった

アニメ「カッコウの許嫁」が4/24にやっと始まりました.(講談社銘柄)

平成生まれには許嫁や生娘って死語なのではなかろうか? しかしこうしてアニメが作られたりシャブ炎上したりして若い世代にも古語が復活するものなのだなぁ.

第一話のアバンによると新生児の男女が入れ替わって托卵みたいな事になってしまったらしい.それで二人を結婚させて両家共通の息子と娘にしようというスキームですがそこはラブコメ、様々な恋の紆余曲折があるのですねきっと.

↓入れ替わって16歳に成長したのはこの二人.女子はベルベットキスの花乃子に、男子は五等分の花嫁の上杉に似ているようだ.
男子が通う「目黒川学園」のモデルは「目黒学院高校」だろうか.背景は目黒川ですか.目黒川にこんな場所あったかなぁ? 船入場でもなさそうで...

第一話は合格です.次回を楽しみにしています.

ーーーー
「可愛いだけじゃない式守さん」は第3話まで進みましたが、可愛いだけの式守さんで最後まで続くみたいです.もっと猟奇的だったり色情狂だったりとフェチ要素を散りばめてもらうと観る意欲が高まるのですが、たぶん原作が薄いキャラ設定なんでしょう.残念です.
(式守さんの兄もピンク髪でした)

かしこ

窓辺の風景EXプラス

どうやら今年は春がなくていきなり夏が来るようで「海開きを待てな~い」な湘南ピープル多数と思われます.(ちな昨日は横浜へ出掛けました)

そして本日は日曜日、工事はお休みです.パワーショベルくんが鎮座していた場所にもう彼の姿はありません.しかしPSくんは月曜日に再登場するのだそうです.残土が少しあるのと、ユンボを吊り上げて撤収するそうです.締めの作業は一日では終わらずでした.づがーん

作業といえばわたしも各種作業が溜まっています.
↓シャワールームは壁を塞ぐのや換気扇取り付けなどの締めの作業が昨年末から進んでません.暖かくなってきたので着手する気が徐々に湧いてきました.
↓ホーンスピーカーは最後の階層をまだプリントしてません.気合でがんばります.
↓3Dプリンタ4号機はextruderを装着してるところ.夏コミケに当選したら人寄せにこれを持ち込んで動かそうかと思います.電源買わなくちゃいけない.
↓Androidオシロスコープのプリント基板は先週届きました.まだ火入れしてないんです.半導体不足が始まる前は1ヶ¥250で買えたSTM32F205RCが今じゃ¥1150ぐらいになっていて即死って感じです.
やることたくさん...

かしこ

2022年4月23日土曜日

窓辺の風景(パワーショベルくん孤立深める)

朝です.今日も工事日和です.パワーショベルくんの運命は如何に?

自分を残して周囲3方向を削り取ってしまいました.写真では見づらいのだけれど、PSくんの車体の半分ほどは公道に出ています.脱出態勢を取りつつ掘り進める方向性のようです.電線が邪魔そうです.
PSくんはもう敷地内へは戻れません.明日は工事がお休みですから、明日のPSくんは公道にはみだしたまま路駐プレイになるのか? まさかねー
恐らくは本日中に全部堀り終える算段なのでしょう.いつもよりダンプの往来頻度が高いようにも思います.15時に掘り終えて、PSくんをトレーラーに載せて立ち去るつもりなのだろうなぁ.

残念ながら午後は外出なのでPSくんの最期を見届けることは出来ないのです.

PSくんの足元は未知との遭遇.

もうひとつの謎.掘った底に小さなユンボがあるのですが、セメントを流し込む前にユンボを地上へ退避させるのだろうかという疑問があります.セメントの範囲にもよりますが.

ミニ知識:ユンボの近くにセメントの粉が散らばっています.あれ何ですかと工事のおじさんに聞いたら、水を含んだ土砂を軽く固めて作業を容易にするのだそうです.

追記:夜に帰宅しましたら穴掘りは終わったようです.PSくんは不在でした.しかし月曜日に再びPSくんが出動しユンボを吊り上げたりいろいろやるのだそうです.たいへーん

かしこ

【ウクライナ戦争拾い読み】 電気代は燃えているか?

ウクライナ戦争のせいで今年の夏の電気代は相当ハイレベルな金額になりそうですね.

我が家の最新の電気代請求書が来たので電気代を調べてみました.2022年3月分です.坊ちゃん電力というのは四国電力のことです.
電気代は¥24,708(815kwh)とはかなり使ってるな.
我が家はほぼ全部屋ガス床暖房なので冬はエアコンを使いません.なのにどうしてこんなに電気使ってるんだろう、もうワケワカメ.この分だと夏の電気代は5万円行くんじゃないか?

常時ONの電気製品が電気喰いなのだとして、そいつらを予想します.
・desktop PC 6台         50Wx6台x24H/1000kWx30日≒ 216kwh  (約¥5000)
・冷蔵庫   2台              100Wx2台x24H/1000kwx30日≒ 144kwh  (約¥3500)
・常夜灯   5ヶ(LED)   5Wx5台x24H/1000kwx30日≒ 18kwh  (約¥500)
・ルーター、無線AP、ハブ    たくさん
PCが喰いすぎです.
それにしても815kwhとはいろんな物のチリツモかと思います.どーにもならん.

明細書の単価を見ていきましょう.
・金額は税込みのようです
・300khwまで¥22.4/kwhは高くはない
・300kwh超えると¥25.48/kwhもこんなもん
燃料費調整額¥0.74/kwhは意外とno damageかと思います.今後どかーんと上がるんですかね?
・再エネ発電賦課金がなんとびっくり¥3.36/kwhもかかってやがる.なんだこれは? 太陽電池電力に金を支払ってるとかかな? なんかムカつく

東京都では新築住宅に太陽電池発電システムが義務化されるそうです.ビル陰の物件だってあるだろうに無駄じゃ無駄.小池しね

#個々の電気製品の消費電力を計ってみます

えいめん

2022年4月22日金曜日

窓辺の風景(孤立するパワーショベル)

今日も工事日和です.

敷地全面穴掘り進行中です.パワーショベルくんの運命は如何に?

PSくんはますます孤立し、5mの崖のてっぺんに突っ立っています.
↓拡大するとこう.公道面を残して3方向の土砂を取り除く戦法です.PSくんの足元が崩壊するのはいつか? ダンプは公道に半分はみ出して停まっています.道路封鎖はしてないみたいだけど、宅配便のトラックは通れないと思う.
↓ダンプの後輪が架した鉄板に乗っています.意外と鉄板って強いもんだな.

今後について:
4月25,26日の穴掘り最終章では、PSくんが公道に移動して穴を掘る形になると思うんですね.かなり荒っぽい場面を見ることになるでしょう.公道の幅は5mぐらいですから、PSくんが道を塞ぎます.なので山の手通りからダンプがバックでここまで入ってくるはずです.狭い道なので誘導員の御苦労が偲ばれます.想像を絶する.

PSくんの過酷な運命を見守りましょう.

かしこ

2022年4月21日木曜日

窓辺の風景(追いつめられるパワーショベル)

どうしてパワーショベルはショベルなのだろう?

今日も工事日和です.お天気は良いのですが、穴掘りの進行につれてパワーショベルが徐々に隅に追い詰められてゆきます.ダンプの車体も半分しか入れないところまで地上平面が少なくなって参りました.
パワーショベルの足元が急角度になるにつれ、いつ崩壊するのかとスペクタクルな期待が高まります.
穴の底には小さなユンボがあります.これを地上に引き上げ忘れたら面白いとハプニングの期待が高まります.

26日まで穴掘りして、27日にはいよいよコンクリを流し込むそうです.

#山留めのH鋼って最終的に抜くのかな?

ご安全に!

石定盤3Dプリンタ4号機建造中

3Dプリンタを作ろう!

4号機の建造計画については投稿を遡りますと2021.11のこちらの投稿でチラリと触れて以来updateなしでした.あれから5か月、光陰矢の如し.

↓本日の3Dプリンタ作業台状況です.左が3号機、右が4号機.4号機はフットプリントを小さくしたかった.でもあまり小さくできてない.

3号機と4号機の機構の拡大写真.
両者とも、300x300mmの床タイルを石定盤としてその上に機構を載せてゆく構造です.床タイルはアルミフレームよりも安価です.
↓3号機はなるべく巨大な加工物を印刷できるように、モーターを石定盤の枠外にはみ出させて配置してあります.240x240mmを印刷できます.
↓3号機はモーターを石定盤の枠内に載せてフットプリントを小型化しました.モーターの分だけ背が高くなります.160x160mmの加工ができます.
石定盤の300mmが食われて160mmになる大まかな事情はこんなです.
 ①ステッピングモータの寸法43mmが左右2ヶ
 ②リニアベアリング長45mm
 ③クリアランス5mm+5mm
 ④totalで300-43-43-45-5-5 ≒ 160mm

↓当初、中華様のRAMPS1.4が天プラ半田でした.リセットボタンとSDカードが動作しませんでした.LCD表示しか出荷チェックしてねぇんだわ.

動画撮影しました.extruderは未装着なのでXYZの動作確認です.逆光で申し訳ない.

かしこ


【おしらせ】
当ブログで書き散らかした3DPの投稿をまとめたノウハウ集を作りました.ダウンロード販売しています.¥660です.
pdfをダウンロードしていただけます.全36ページ.

3DP印刷部品のstlファイルを無料ダウンロードできます.
Marlinのvscode project folder詰め合わせも無料ダウンロードできます.

まずは無料立ち読み版をご覧になってはいかがでしょうか.(pdf)

よろしくでーす.

AKM DAC AK4499EX フラッグシップ再起動(祝)

延岡工場の火事で再起不能かと思われた旭化成マイクロでしたが、ついにフラッグシップモデルAK4499が再起動となりました.あけましておめでとうございます.4499は復刻しないと思ってたよ.プロセスはルネサスに委託してるのかしら.

型番は4499EXなんですね.末尾からは滋養強壮薬のような語感が伝わります.

型番は4499をkeepですけど、旧4499と同じものとは捉えづらいように思われます.

まずpackageからして違います.
旧4499はこの通り100pin packageでした.pitch 0.4mm、14x14mm
4499EXのdatasheetはまだ一部公開ですが、packageはこの通り64pinなんですね.pitch 0.5mm、10x10mm

そしてブロック図も大きく変わっています.
細かくて見えませんがEXが単純なのは読み取れるでしょう.4499EXでは補完計算のdigital部をAK4191という別のICに分離したそうです.おかげでカタログSPECでSNRが1dB改善してます.

自作派オーディオマニアとしては0.5 pitchになってくれたのはありがたい.それと、AKMはQFPを堅持してくれてるのもありがたい.QFNは半田付けやりづらいんでね.

このDACの性能をフルに引き出せるanalog周辺回路を設計するのは至難の業です.困難さはモロに金額に現れます.部品を精選しなくちゃいけない領域になってしまうので部品代だけで何万円もしちゃうのは避けがたいところかと.でもいつか作ってみたいものです.

おいくらで流通しますかね?

かしこ

2022年4月20日水曜日

【ウクライナ戦争拾い読み】4/20、マリウポリは落ちない?

さっき、ドル円が129にタッチしましたね。円ショートの皆様におかれましてはレバレッジ最大で135まで粘ってくんさい。

東部戦線ではロシア軍の総攻撃が始まったようです。

彼我戦力差は6:1とも言われますがUS国防総省が「マリウポリが落ちるとは思えない」と言ってます。朗報ですがマジかとも思ってしまう。

ポーランド国境から東部戦線まで直線距離でも1000kmは下らないですからどうやって物資を陸送してるんだろ? ともあれ陸上補給がそれなりに機能してる証拠だと思うです。

#渋谷外出中です

帰宅しました.
駅の売店の夕刊誌によると、マリウポリは地下施設があるので守りが堅いらしい.本当かね? マリウポリは三方囲まれて陸上補給は無理なんじゃないかなこの地図を見る限り.戦況はよくわかんね.

かしこ

「がんばれ同期ちゃん」なんだこの低俗アニメは

かれこれ1年ぐらい前だったか「がんばれ同期ちゃん」というアニメが放映されたのは.その時は有料ネット配信限定で見れなかったんだが唐突に見れた.

「同期ちゃん」についての事前story予想では「ReLIFE」ぐらいには中身のある作品なのかなと思ってた.だがしかし、storyないじゃんこれ.がつんとリーマン妄想作品でした.

わたしは「月曜日のたわわ」のようなリーマン妄想全開作品はとことん低俗だなぁと思うけれど、低俗・妄想は大好きです.エロ漫画で鍛えに鍛えたエロフェチ妄想力は伊達じゃないってことよ.

「たわわ」の低俗度を10とすると、「同期ちゃん」は8ぐらいまで到達しているんだからなかなかなもんですな.

草食系の同期男子に迫る肉食系女子という設定.
↓ロケーションは有楽町から新橋へ向かう途中であると背景画で判定される
↓出張で同期男女がツインルームとかありえない
↓女子が襲われるのを待っているとかありえない.しかもそこそこ可愛いとかありえねぇ
↓こうなったら同期ちゃんからのしかかれ!(それしたらstoryが終わってまうがの)
↓帰路の新幹線でエロ夢みてるとかありえない.しかもそこそこ可愛いとかありえねぇ
続きはBDをお買い求めください.売ってるのかどうかは知らん.

今回は米倉涼子が憑依しました.

かしこ

2022年4月19日火曜日

SPYxFAMILY #02 動画分析(ヨル蹴り)

SPYxFAMILY第2話も面白くでよかったです.

敵へ投げた手りゅう弾のピンで結婚指輪というのはシャレてるじゃねぇか.さすがはスパイと殺し屋だ.

優秀だけど速すぎて理解不能な動画があったのでコマ送りで解析だっ.アニヲタは日夜動画の分析に勤しむのだっ.
↓敵へパイプを投げつける.ここはカメラの引きがイイ味で優秀ですな.
武器がない時に手近のパイプを壁からもぎ取って闘う場面はアニメではよくあるが、実際の鉄パイプはそんな簡単にもげたり折れたりしないものです.
↓問題のカットはこの直後、飛び降りてきた敵の刃を避けきれないところにヨルが蹴りを入れる.いやはやラムちゃんも真っ青の空中戦能力です.こんなの速くて見えねぇと思ったら1コマ撮りじゃん.わたしの動体視力じゃ③④⑤なんか見えんわ.
⑦⑧で人物の位置関係が謎に入れ替わってる気がするかな.

ともあれ、気持ちいい動画でした.

今回はアーニャの出番はほとんどなしでした.アーニャファンの皆さんは残念でした.

かしこ