2013年6月19日水曜日

シロアリ&耐震、自己流リフォーム (49日目) 新築戸建て2380万円

伊勢原リフォームはもうじき50日目になります.今週は2回しか行けませんでした.

新築戸建2380万円
リフォーム物件の近所に、新築分譲住宅の看板が長い間出ているので売れないみたいです.土地が47坪で2380万円で買えるそうです.驚異的に安いなぁ.土地代380万円+家2000万円ってとこだろうか? スペックは、土地47坪、建物4LDK、小田急線伊勢原駅からバスで15分、バス停から徒歩7分、というなんともマッタリとした立地です.この辺は調整区域のはずですから、こうして新築分譲住宅を売るには、農家の土地所有者が息子夫婦の為に家を建てるのだという理由で建築申請し、完成後に転売するという合法テクニックを活用していると推測します.しかし安い.
ノコギリは押しか引きか?
日本のノコギリは引いたときに切れるようになっています.USAのノコギリは押したときに切れるようになっているらしいです.押しと引きとどっちが良いのか? いままでわたしは『引きに限る』と信じていました.なぜかというと、『Zソー』みたいな薄刃のノコギリだと押し切りでは刃がグニャッと曲がってしまうからです.
けれども今日、『押し切りの方が良い場面もある』と悟りました.それは石膏ボードをノコギリで切断するときです.引き切りだと切り粉が手前に出てきてしまって、墨線が見えなくなって困ってしまいました.こんな時、押し切りだったら切り粉で邪魔されないと思いました.
天井のジプトーンの再利用
天井の施工が終わった場所には、外したジプトーンを再取り付けしました.ゴミになるのが嫌だからです.でも釘で止めてあったジプトーンを外すときにボロボロになってしまい、見苦しいのでジプトーンの上にクロスを貼らなくちゃいけないだろうと思っています.
←取り付け中
次回は来週月曜日です.

かしこ

48日目へ     50日目へ


人気ブログランキングへ

12 件のコメント:

  1. ソニーOB:佐藤2013年6月20日 16:34

    市街化調整区域で建て替え不可物件ということでしょうか?
    ふと思い出しましたが温泉地の物件(住居用建築物は不可)の分譲チラシって最近見ませんね。このあたりだと蔵王あたりが出てました。
    関東だと那須塩原あたりかな。

    返信削除
    返信
    1. 立て替えはできてます.ウチの近所も立て替えしてますし.
      ガーラ湯沢のリゾートマンションの中古物件が120万円だとか、安いなー.
      管理費がいくらなのかは知りませんが.

      削除
    2. ソニーOB:佐藤2013年6月20日 17:03

      老朽化マンションの建て替えや外壁リフォームなどの問題が出てますね。マンション管理士の試験には出そうですが(居住者の〇分の〇の同意が必要とか)。
      今一番の問題は高層タワーマンションだそうで原発の核のゴミの処理と同じように老朽化した後の管理に関しては何も決まってないし、あんな高層をどうやってリフォームするのかって事にもなっているそうな。それでいて低層階と高層階では収入格差は大きいから総意を取る付けるのには苦労しそうというか無理の様な。。。100世帯くらい入るとヤクザなやつは1軒くらいはいるものですし。

      削除
    3. 高層マンションは立て替えを織り込んでないらしいですね.
      あと、管理費は上層階でも低層階でも同じ金額なので割高だとか.
      わたしは管理費をあまり払いたくないです.

      削除
    4. ソニーOB:佐藤2013年6月20日 22:22

      管理費は共有施設や電灯代、清掃費などですよね。元々1階に店舗用のスペースがあり、そこを貸すことで管理費を見積もっているようなマンションもありうまく入ってくれないと大変な事になるとか。不景気だとなかなか借り手がつかない事が多い。
      あと、機械式の駐車場のメンテナンス費は驚くほど高額だとか。老朽化した時に新しくするか駐車台数を減らすかでもめるとか。

      削除
    5. 機械式駐車場をメンテナンスする業者はおいしいってことですか、はぁぁ.

      比較的旧い(30年ぐらい)マンションで、修繕費が比較的蓄積されていて、組合会長がやたらと修繕をやりたがり、無駄金を使ってるとボヤいてる人がいました.オレがあの設備を導入したんだよと、それを誇りにしたいそうで.ご愁傷様です.

      削除
  2. 安い様に見えますが、市街化調整区域とは何かと思いぐぐって見ました。
    市街化調整区域?原則、開発等が規制されているので建築、立て替えNGと言う事?

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E8%A1%97%E5%8C%96%E8%AA%BF%E6%95%B4%E5%8C%BA%E5%9F%9F
    現在住んでいる家も、農地を用途変更したか?私がまだ小さい時に行われたので
    詳細な問題点など、苦労を知りません。祖先、親父に感謝せねば。

    返信削除
    返信
    1. 市街化が制限されているので、建て売り住宅なんかできません.
      でも、抜け道はあるんです.
      でも、長年住んでいても、いくら待っても発展しません.
      不便なままです.

      削除
  3. ソニーOB:佐藤2013年6月21日 10:35

    90年代まだ日本に活力があり、”24時間戦えますか”なんてCMがあったり、日本の総労働時間を減らすとか、社内でもフレックスホリデーを増やすとか(いつの間にか止まったが)あり、日本人は働き過ぎでは?と言われていた頃にスペインの人はシエスタがあり昼休みが長いことをうらやましい又はなんてなまけものなんだって風潮がありましたが、今ではスペインの公務員はシエスタが禁止された(EU統合の影響だそうで)とのこと。
    日本だけでなく世界的に世知辛い世の中なんだなぁと実感してしまいました。
    で、Wikipediaで調べるとシエスタの効用ってあって合理的な方法とあるが、最近見たTVでは午後に昼寝をすると認知症になる確率が高まるなんて言っていた。

    返信削除
    返信
    1. へへへっ、いまじゃ、「サムソンはハードに働いているぞ」ですからね.
      ところで、現在の日本でありながら「トヨタ マークX」のCFだけは24時間闘う風で観ていて違和感があります.

      削除
    2. ソニーOB:佐藤2013年6月21日 11:12

      エナジーにいた時はびっくりでしたよ。
      たまたま土曜日に一人で出社した時があって今日は電話も鳴らないし気楽だなぁと思ったら外線が入り、”間違い電話か?”と思って受話器を取ると”LGの〇〇と申します。△△さんお願いします”というので”相済みません。今日は土曜日でお休みなんですよ。”と答えました。
      きっとLGの方は休みなく働いていたのでソニーもやっていると思ったんでしょうね。

      削除
    3. どんなに頑張っても、為替レートだけのせいで電機メーカーの業績は決まる、わたしの目には直近の15年間そればかりが映ってきたのです.諸行無常、盛者必衰の理、

      削除