2019年4月29日月曜日

平成最後のGWはひっきー with ドメスティックな彼女

2019年1月期最優秀アニメ「ドメスティックな彼女」のコミック1~20巻を借りてきた.
表紙を除去すると、内部表紙にあるのはエロイラストなんだ.このイラストかなりイイので要チェックでよろしく.

2019年1月期が始まった頃には「今期の代表作は『五等分の花嫁』だろう」と思っていたわたしだ.しかし、五等分は作画崩壊のお笑い作品に堕落してしまい、「ドメかの」が最優秀作品でfinishとなった.
講談社作品はアニメ化した際のqualityがおしなべて高い.ダークホースのノーマーク作品だった「ドメかの」が優秀だったのは講談社ゆえだなと総括したのだったが、なんと「五等分」も講談社なんだよね.講談社神通力も万能ではないと悟った.

アニメのラストは、ルイに押し倒され「あたし、もうひなねえに遠慮しないから」の後にEDが被ってくる.女子については3Dでも2Dでもall OKなわたしとしては、あのワクワク感は尋常ではない.レッドゾーンに振り切ってる.

ひら的には「ドメかの」の物語牽引力はひなちゃんの男性関係ガバガバ癖にありと思っている.ビジュアル的にもルイよりひなちゃんの方が上かなと思う.けれど、youtubeのドメかの関連動画のサムネイルは多くがむくれっ面のルイなんだよね.手垢のついたひなちゃんよりもルイが人気なご様子で.

彼女ならひなちゃんがいいけど、結婚するならルイだろうかね.

これから読むんだぜ~

あまりにも面白かったらコミック大人買いする可能性アリアリ.
かしこ

平成の終わりに「開かれた皇室」について考えるわたくし

しまった、日の丸を買ってないや.玄関に国旗を出そうと思ってたんだけど忘れた.というか、天皇陛下の代替わりはまだまだ先じゃんと思ってたのにもうあと27時間で平成の世は終わりなのだなぁ.油断しとった.

御茶ノ水中学では悠仁殿下の机に刃物が置かれていたとか.犯人の意図は、小室圭などの様々な問題が噴出している秋篠宮殿下へのあてつけなのだろう.

まったく皇室も舐められたもんだ.

昔からわたしは思っているんだけど「開かれた皇室」には違和感を憶える.むやみに皇室を開いちゃいかん、とわたしは思うのだ.

「皇室を開く」の意味はなんだろう?
今上陛下が美智子妃殿下とご結婚された頃から唱えられだしたのが「開かれた皇室」だったと思っているのだが、その当時の意図が何だったのかは知らない.
平成が終わる今、開かれた皇室の意味は明らかだ.
 ・国民の声で意思決定が左右される皇室
 ・国民の支持を背景に生前譲位を実行する皇室
 ・どこの馬の骨とも知れぬ平民と分け隔てなく結婚してよい皇族
 ・国民の声で婚約を延期したりする皇族
 ・国民から税金生活者と云われたら気にせざるを得ない皇室
つまり、「国民のご意見次第な皇室」が「開かれた皇室」の意味だということが平成の世の終わりの時期に明確化したようにわたしには見える.

そんなだから悠仁殿下の机に刃物なんつう不吉な脅しをやってやろうと思う輩が出て来るのではなかろうか? ちなみに、ひら的にはあの犯人は日本人の右翼だと思うよ.「秋篠宮様いい加減にしてください」と思う極右の側ではないかな?

いわんこっちゃない、と平民のヒラサカは思う.皇室を開いた結果がこれだよと.

皇室というのは本来、 日本国に絶対的に存在するものであって、国民の支持で在り方が左右される程度の軽いものじゃないだろう.日本国憲法には「国民の総意に基づく」と書かれているとはいえ、そんなGHQ押し付け条文なんか修正されるべきである.修正せずとも無視したり軽んじておればよかったのだが、、、しかし、現実に起きたことは皇室自らが皇室を開いてしまった.そのため、皇族の結婚すらも「国民の総意(世論)」で左右されるようになってしまった.
オイオイオイ、国民世論なんつう移ろいやすく一時的な事象で2600年間続く皇統の歴史が左右されていいのか? マズいだろう

「小室圭が将来の天皇の義兄になるのを国民は指をくわえてみていなければならないのか?」と憤る読者は多数いるに違いない.

わたしも同意見だし、小室圭なんつう馬の骨は大嫌いだ.

だがしかし、皇室の在り方論として考えると、たとえ国民のほとんどがアンチ小室だとしてもそれで皇族の結婚が左右されるのはマズイ、と思う.
「ならば小室圭と眞子内親王殿下の結婚を指をくわえてみているしかないのか?」
皇室の在り方論としては、わたしはYESと答えざるを得ない.

「皇族が小室圭なんつう馬の骨と結婚しないようにするにはどうしたら良いのか?」
その答えはこういうことだ.
皇族は世論無視で結婚してよいのだが、小室圭なんつうキモ男なんかハナから相手にしてはならない.国民パンピー風情と皇族は違うんだからねっ、という振る舞いを皇族方はなさるべき.それはすなわち、皇室の開き過ぎはおやめくださいということなんだよ.
昭和天皇が戦後各地を行幸された.あの昭和天皇が国民目線に降りてきてくださるなどというのは眩暈がするほど有り難いことだ.皇族と一般国民との距離感はそのくらいで充分なんじゃないだろうか? 開いた部分もあれば閉じた部分もある皇室.畏れ多く遠くに在る皇室.

だけど、平成の終わりに起きたのは、身辺調査もせずに将来の天皇の義兄になる男をパンピーから決めたかと思えば国民の反発で中断するとか、世論の支持を背景に生前譲位を行うとかだった.(わたしも生前譲位には賛成だ.今上陛下が公務を果たすのが難しいと仰るならそれにダメだしする気にはならんさ)

わたしは、皇室を再び閉じてもらいたいと思う.国民から遊離した高い存在に戻っていただきたい.世論ごときで動じない皇室であって欲しいと平成の終わりに願う.

#戦後国庫に編入された皇室資産の皇室への返却を望む

天皇弥栄(すめらぎいやさか)

【にわかAVマニアの比較】フィルムコンで音質は変わったか?

音質比較のためのテストベンチがやっと出来たので今回はとりあえずコンデンサで音質が違うのかについてレポする.

まずはテストベンチの説明から.

↓テストベンチの全体状況
①②③ TA2020のアンプ、コンデンサ違いで3種
AK4990のDAC  (USB接続)
⑤⑥⑦⑧ アンプ切り替え回路     赤外線リモコン⑤+Arduino⑥+リレー⑦⑧でアンプ①②③を切り替えするもの
↓DAC ICのAK4490は差動出力である.差動→非差動変換とアンチエイリアシングフィルタを兼ねた回路がプリント基板の左下に載っていたがそれは撤去した.
↓同回路をTA2020プリント基板の近くに子基板として配置する.
↓回路図はこれ.OPAMPはNE5532を使った.このoutputを直接TA2020に接続する.ブルー囲いの部品がフィルムコン.
↓TA2020アンプは3つ用意した.
以前こちらで書いたとおりフィルムコンには、磁石にひっつくフィルムコンと非磁性フィルムコンがある.
①磁性フィルムコン、手持ちの雑多なもの
②非磁性フィルムコン、aitendoで売られているもの(価格が安い)
③非磁性フィルムコン、千石電商で買ったWIMA製(価格が高い)
この写真の部位のみではなく、非差動変換LPF回路に使うフィルムコンも同様に変えてある.ただし、電源のコンデンサには電解コンとセラミックを使っている.
①磁性
②非磁性
③非磁性

-----
音質比較結果.

作ったテストベンチはリレーで瞬時に切り替えるようにするのが主眼だ.いちいちSPK cableを繋ぎ変えたりしてたら音をわすれちゃうからね.アンプ①②③を瞬時にパコパコ切り替えて、フィルムコンの音質差を認識できたか???

それがねー、フィルムコンでは音質に差異なしというのが結論だった.①磁性コンだとやっぱ音が悪いぐらいの差異は期待していたのだがそれすら感じられなかった.

もっともわたしの聴取能がコンデンサの差異を感じられる域に達していないのは確実にあるにちがいない.

ごく微妙な音質差ならばあるにはあるのだ.
だがそれはフィルムコンの種類に起因する混変調特性の優劣などという本質的な差異ではないと考えてネグることにした.
それでは微妙な差の原因は何かと云うと単に、別種のフィルムコン同士の数%程度の容量誤差だと推測している.容量誤差によってアンチエイリアシングLPFのピーキング特性が僅かに変わり、少しだけシャリシャリ音に感じられたりしたのだろう.

というわけで、フィルムコンに高額の投資をする気は失せた.aitendoのでいいや.

次はOPAMPの差異をチェックしたいと思う.コンデンサよりも差が出やすいはず.やたら高価格のOPAMPを買うかどうかは未定.

かしこ

2019年4月28日日曜日

平成最後のGW、今日はM3

毎度殺伐とした話題に事欠かない当ブログの読者の皆様におかれましては、当ブログのせいで嫌な想いに沈んでしまって益々ご健勝の事と存じます。
「サキュバスじゃないんだからねっ!サツバツだからねッ」
毎度サキュバスとした話題だったらいいのにね。

さて平成最後のGW、わたしは近場をウロウロな過ごし方になっている。

昨日は危うく幕張のニコニコ超会議ヘ行かなくちゃいけない成り行きだったが幸いその任務からは開放され、疲れの貯まった身体を休める事が出来た。
子供がニコ超から帰宅して「ひろゆきと会った」と言うんだ。
えぇーそれスゲーなのだが写真もあって、ウチの子供がひろゆきと一緒に写ってやがんの。ひろゆきはmediaに登場した時と同じノリだったとか。

今日は平和島(ぴんふじま)のTRCで開催中のM3。混んでるなぁ。

M3の後は祐天寺ヘ移動しカーナピーナを食す予定だ。

4月30日には平成最後の東京都立大学マンガ研究会創業者OB会の開催が予定されている。
昼頃から銀座界隈に出没しとる見込みにつき、バッタリ会ったら宜しく頼むよ。

アディオス

2019年4月25日木曜日

池袋老人暴走2名死亡の件、あれは酷い、逃げ切れるものではない

老人が暴走して2人死んだ、というニュースは数日前だった.

第一印象は、87歳で運転すんなよ.事故は地方都市なのだろうな.過疎地域ゆえクルマを手放せない事情はあれど、被害者の無念は永遠に尽きまい.

ところが、そのニュースを見ていて事件が池袋だと知って、印象は大きく変わった.これはあまりにも罪深い老人暴走だ.繰り返された全ての老人暴走死傷事故の中で最悪だ.なぜなら、件の暴走老人は都会住まいなわけだから、バスも電車も流しのTAXIも代替交通機関は充分にあるにもかかわらず、87歳でしかも歩行すら困難な身体状況でクルマを運転したために起こした事故だからだ.(プリウス故障説は退けておく)

「この老人は心身が到底運転に適さないにもかかわらず運転した.それはもはやおふざけである.おふざけの末に無関係の若い親子を殺すな」と言わせてもらう.ネットでお怒りの庶民の皆さんと同じ視線である、わたしも.

もうひとつ言いたい.
これだけの事件を起こしてしまった加害者サイドは、法的処理だけじゃ済まないよ.もう社会問題になっちゃってるから.

わたしがネットを見ると、なんらかの情報統制(削除依頼)が実施されている場面が見受けられる.だとすると想像できる事がある.加害者サイドが削除依頼をしていると仮定すると、加害者あるいは家族からお詫びの声明を出すなどはしない方針だと推察される.一切表には出ないという方針が貫かれているように推察される.

すなわち、刑事的には起訴→裁判→判決と粛々と進めるに任せる、民事的には賠償訴訟→判決→保険支払いと粛々と進めるに任せる、という方針だとわたしは想像する.事故は19日、今日は25日だが加害者から何の声明もない.24日の遺族会見では加害者からの侘びが在ったとは語られなかった.
弁護士と相談すれば大抵の弁護士は「お詫びの声明なんか出しても一文の得にもなりませんよ」とアドバイスするんじゃなかろうか? 確かに法的にはその通りだ.

だがしかしなのだ.それで済むのか?
ネット民は激怒している.逃げて逃げてほとぼりが冷めるまで逃げられるだろうか? いずれネットは加害者のパラメータを特定する.知人の誰かがゲロるかもしれない.裁判の傍聴で身バレするかもしれない.
ネットに加害者のパラメータが晒されたら、加害者は個人情報をバラされたと被害届を提出し、犯人に賠償請求するつもりなのだろうか? あれだけ無残な事故を起こしたくせによくそんな主張できるなとネット民の激怒は何倍にもなって襲い掛かるだろう.

加害者サイドへ言う.
1)ネットの削除依頼は逆効果なのでやめるべきだ(やっているとしてだが)
2)法的処理でチャラにできるほど甘くは無い(被害者の夫は先手を打ったぞ)
3)加害者サイドが記者会見をしろとまでは言わんが、何らかの声明ぐらいは出すべきだ
4)地位や名声を失うのはもはや免れない、恋々とするな

かしこ

2019年4月23日火曜日

もうやだババア

今は北の方面の現場へ向かう電車に揺られているところだ。ダルい、早起きは万病の源だ。

さて今日も殺伐とした出来事をお送りしよー。

昨日の昼休憩時間、現場付近のドラッグストアでPETボトル飲料を買おうとした。ところがレジが長蛇の列で進まない。少し並んだが諦めて離脱。長蛇の列を後ろから追い越す方向へ脱出する。

すると今追い越した列からババアの声がする。
「スイマセン」
大声である。
なんだ?と振り向くがドラッグストアの細い通路だ、どうやら呼び止められたのはオレの他にはいなさそうだった。声の主はこっちを見ているババアだと分かる。

何か落としたかな?と通路の床を見るが何も無い。万が一落とし物だったらいかんなと思ってそのババアの前まで戻るなり、、、ババアは買い物かごに自分が入れた洗濯洗剤を指して
「これは全自動用かしら?」
とオレに尋ねたんだ。

うわ〜まただよ。また店員だと思われちゃった事件の発生だ。わたしが店員に間違われたのは1度や2度ではない。
「あのわたしここの店員じゃないんで、そういう事は店員さんに訊いて下さい」
と慇懃に言った。
「店員に見えたわ」
とクレイジーなババア。
「ドゥオーモスイマスゥェン」
と慇懃に答え長蛇の列を後にした。ババアから一言の詫びも無い。

店員だと勘違いされ易いわたしだが今回のはいつもと一味も二味も違う。ババアが見たのはわたしの後ろ姿だけだったのだから。
ババアの妄想脳も怖いが、今回は自分自身の発する店員オーラが怖くなったよ。なんとか克服したいものだ。こんなんじゃ道を歩いてるだけで洗剤の性能を質問される様になってしまうのも時間の問題だろう。

妄想ババアに申し上げる。
白内障で濁ったその腐れ眼をかっぽじってよーく見ろ。
あ、でもアルツ入ってて無理?

fuckが止まらない

2019年4月21日日曜日

電子マネーについて(いまいち)

日本でも電子マネーがもっと普及したらいいのにとは政府方面やネット業者方面から聞こえてくる愚痴だ。

ひら的には便利なら使うけど、、、ただそれだけだ。しかしちっとも便利じゃないと思うんだが。

わたしが電子マネーの現状をどう捉えているかというと、
1)乱立していて不便(nanaco仲間外れ感あり)
2)零細店舗があれらを導入するメリットなんか無くね? 手数料がかかる。
3)ポイントというインセンティブが効くのは高額決済だが、20万円などという支払いには基本的に使えないのはバカである(結果としてクレカ常用になる)
4)コンビニ決済の如き少額ではポイントなんか貯まりはしないからインセンティブがない
5)現金はお釣りの小銭が嫌だ
6)以上より序列は、、、どんどんクレカを使う。電子マネーは二番手。現金は三番手。
7)しかしクレカはレジでトラブルが多くて腹立つ(以下で説明)

使い勝手が悪く、ロクにインセンティブも無い状況で電子マネー人気が高まる訳がないだろうと思う。なので使えるんなら使いますけどーぐらいの気分だ。電子マネー失格、defaultクレカなわたしだ。

ところがさっき、10分ぐらいの短時間にクレカの支払いトラブルが立て続けに2度起きやがった。

郊外の駅近くの食品スーパーで¥300ほど買物をした。支払いはクレカ。レジのおばさんがTポイントカード有りますかと聞くので支払いのため財布から取り出しておいたTポイント付きクレカを渡す。
おばさんはカードをリーダに通して返却。その後に一瞬の間が空いて、レシート不要なので去ろうとしたら「まだ支払いが済んでません」とおばさんが言うのだ。
Tポイント付きクレカを常用しているとこう言う場面はしょっちゅうある。クレカを渡す行為が、Tポイント蓄積の意図Aか、クレカ支払いの意図Bか、それを店員に伝えないとレジ操作が完了しないからだ。

行き慣れた店ならば仕組みを分かっているので「クレカ払い」と明言する事で回避するのだが、初見の店では仕組みが不明ゆえそうもいかない。意図を聞かれたら答えるけれど、こちらからは何も事前申告しないのがわたしの通常対応だ。
そしたら謎の間の後で未払いだったのだ。
ひら「あ、クレカ使えないんだ?」
レジ「いえ、使えます」
わたしはまたいつもの意図ABトラブルかと思いつつTポイント付きクレカを再度渡す。
ところがレジおばさんがまだまごまごしてるのよ。何やってんだ?客がつかえてるぞ。
ひら「どうかした?クレカ使えるんでしょ?」
レジ「使えるんですけど、溜まっているTポイントで支払うかはどうしますか?」
なぬーっ、意図ABの他に意図Cがあるのかこの店には! Tポイント支払いが出来るリアル店舗はボクチン初めてだ。

これさぁ、もう仕組みが死んでない? ゴミクズみたいな少額決済するだけで、いちいちABCのどれにしますかっていうのはさ、お店にしたってガチャガチャとかったるいでしょう。ユーザーにも余計な負担だ。
(昔からヨドバシもABC方式だが何ら不便を感じない.どのヨドバシ店舗でも同じ仕組みだからだ.ところがTポイントクレカの仕組みは店によって異なるから困る)

食品スーパーを出て、次はファミマへ。
ファミチキ¥192のゴミクズ決済だがわたしのdefaultはクレカ払いだ。
Tポイント付きクレカを渡す。レジおじさんは無言でリーダにカードを通して返却。
何も質問されないんだからクレカ決済も済んだのだろうと判断し、レシート不要で店を出ようとしたら、「まだ支払いが済んでません」とおじさんが言うのだ。
オイオイ、数分しか経たずにまた意図AB問題発生かよ、あーかったりぃー

事情は分かっているが機嫌を損ねたわたしは、
「さっきカード通したよね、あれで支払ったんじゃないの?」
と分かりきった質問をする。仕方ないなぁとクレカを出すが、レジおじさんは、
「あ、クレカ払いですか、ならクレカは不要です」
と言ってレジマシーンの何処かのボタンをピッと押して終了。
うーん、なんかムカつく。お前が無言で操作してっからゴタゴタすんだよ。シャキッとしろ。

非現金決済は何かとかったるい。特に小口決済は。

※nanaco使える店って少ないよね

fuckが止まらない

2019年4月20日土曜日

【目黒区】さぁて選挙だ、お楽しみ!

目黒区の選挙は明日4月21日だ.さっき期日前投票をしてきた.

わたしは選挙が大好きである.

でも投票に行かない人のことを責めたりする気は全くない.政治に興味がないなら投票しなくてよろしい.政治経済にさっぱり疎い奴がマスコミ等の醸すイメージに踊らされて投票してしまうことの方がよっぽどヤバイと思うくらいだ.そういう人には投票に行くなといいたい.

なぜわたしが選挙好きかと云うと、悲喜こもごもだからだ.選挙が近くなると落選中の元議員さんが訪ねてくる.落選中の候補が別の選挙区に鞍替えしてたり、選挙区割りが変わっていて候補者がガラリと変わっていたりする.選挙の夜は「うわぁあの人落ちたんかぁ」などと興奮がやまないわたしだ.選挙はおもしろい.

期日前投票ですこしムカついたことがあった.

ウチのすぐ近所に「山本ひろこ」という区議1期目のおばさんがいる.そこに住んでるのではなくて事務所なのだろう.ちょっとカワイイので気になっていた.4年前の区議選挙に維新の会から出馬して2300票ぐらいで初当選した.目黒区議は2000票超ぐらいで当選できるのである.目黒区議の年収は900万円だそうだ.(政治活動費は別途もらえる)

最寄の公立小学校に山本ひろこさんのお子さんが通っているらしく、わたしの奥さんがPTA行事で小学校に顔を出したときに山本ひろこさんに会ったそうだ.「オーラなんか無くて全然フツーの人よ」と奥さんは言ってた.わたしは本人に会った経験はない.

さきほど、期日前投票のため目黒区役所内の投票所へ向かった.道すがら選挙掲示板で候補者のポスターをチェックする.
そうしたら、山本ひろこさんのポスターが無いんだよ.わたしの見損ないだろうか?
もうひとつおかしなことがあった.維新の会の候補者が、松田哲也という人に替わってるんだ.まだ若い現役区議が二期目の出馬を断念したのだろうか? スキャンダルで撃墜されたのか?

なんとなく山本ひろこさんに執着していたわたしは、投票ブースの候補者一覧表に維新・山本ひろこの名を探したけれど見当たらなかった.

山本ひろこさんに投票する気はなかったので、腑に落ちない思いはあれど、投票を済ませ家路についた.家の近所の山本ひろこ事務所の前を通ってみる.区議のポスターが貼ってあるので議員活動は続けているようだ.

候補者の謎の行方不明に興味が止まらず、ネットで目黒区議会選挙広報を調べてみた.
そしたら、山本ひろこさんは立候補してるのよ.あれれぇ?
選挙広報をじーっとみて理由がわかった、立憲民主党公認になってやがんの
立憲民主なんかキモいんで、ポスターに立憲の文字があったらなるべく見ない様にしているから、わたしの脳が山本ひろこポスターを認知しなかったようだ.後で掲示板を見直したら「立憲民主党公認山本ひろこ」のポスターがあったよ.ゲロゲロ~.

なんだよ山本ひろこさん、レッドチームに逝っちゃったのか.これでもう労働組合票で安泰でよかったね.いまの彼女のWEBやfacebookには維新だった経歴は書かれていない.
政治家データベースには2015年当時は維新だったと書かれている.→こちら
名刺持ってるかもと探したら、「維新の山本ひろこ名刺」が在ったw.

昨日の光景が思い起こされた.
中目黒駅前で維新の会の選挙演説が松田という男性だったのだ.その時わたしは、維新が目黒区議選挙に候補を2人立てたのかと思った.2議席確保する目論見とは大胆だなと思ったのだった.しかしそれは読み違いで、山本ひろこさんが立憲民主に逝ってしまったので松田さんは代打なのだね.
松田さんは吉野家の前に軽自動車を停めて演説してた.演説が終わって選対本部と電話してたみたいだった.アシスタントがいなくて一人で廻ってたみたいだった.クルマの後部ハッチが開いていて、車内を覗いたら旗とかスピーカーなどの選挙道具がたくさん入っていた.

以上、なんかムカついた話であった.

※青木英太という候補がいる.この人は目黒区長青木英二の息子かね? 顔は似てないけど、名前が似すぎだw

結果:
山本ひろこ 5000票超でtop当選
青木英太   3位当選
松田哲也   当選
うぅむー

かしこ

【買占め】100円均一 セリア メールBOX L

今週は現地調査業務のはずだったのだが中止になり、一週間分の予定が消えてしまった.

今年に入ってから自宅をダラダラとリフォーム中だ.先日書いたホシザキ製氷機もその一環である.暇になってしまったので今週はリフォームに励むことにした.

資材調達のためホームセンターへしばしば出かける.水回りの必要資材を入手するにはどうしても大きなホームセンターでなければならない.ここらだとわざわざ豊洲のスーパービバホームまで行くのである.

↓昨日のこと、首都高豊洲出口の付近で、黒ずくめのバスを見かけた.こんなダークサイドに堕ちたようなデザインの観光バスは珍しいじゃねぇかと凝視すると、後輪の上にTOEI BUSと書かれている.東映の宣伝バスなのか? 「BATMAN」の宣伝か?
さらに凝視するとH2という文字がある.これは都営バスの水素燃料電池バージョンなのだった.そんなのあるんだね.一度乗ってみたい.普通のバスの5リッターディーゼルとは違ってスゲー静粛なバスなんだろう.
いま調べたら、東京駅丸の内~ビッグサイトまで運行している.豊洲はその途中だ.乗ってみたい.

さて本題である.わたしは100円均一のセリアで買い漁っているものがあるんだ.

↓商品名「メールBOX L」という入れ物なのだが、これが大き過ぎず小さ過ぎずいい感じなのだ.実寸275Wx90Dx180Hで、B6判マンガ(182H)の本棚にぴったり納まる.色は半透明タイプ、白、茶色の3種類あり、わたしは半透明を好む.
↓メールBOX Lをこんな具合にパコパコを並べて収納してるのね.
ところがこいつはセリアでしか売られていないみたいなんだ.ダイソーとキャンドゥでは見かけない.
わたしの行動範囲にあるセリアは、代官山、豊洲、蓮田ぐらいだ.代官山セリアは小規模なのでメールBOX Lは置いてなかった.豊洲、蓮田ではメールBOX Lが売られているが、半透明タイプは売り切れだったりして供給不安定である.

そんなわけでセリアでメールBOX Lを見かけたら売り場にあるのを全部買い占めることにしているわたしだ.昨日は豊洲セリアで9個買った.
↓いまウチにあるのを並べてみた写真.これには21個写っているが、写ってないのがもう2ヶあるから全部で23個所有している.
便利なのでもっと買おう.

売り切れだと困るので、皆さんは買い占めないようお願いしたい.

かしこ

2019年4月19日金曜日

よろずローション疑惑.....

妻 「あなた、どこかでローション使ったでしょ?」
私 「ええっ、うぅぅ、、、」
妻 「キィィッ」

事実、さっきわたしはローション(のようなもの)まみれだったのだ.

それは健康診断で腹部超音波検査をしてもらったからだ.トランスデューサからの音を人体に伝えるためにトロ~リとした液体が腹部に塗られる.ヌルヌル好きなわたしとしては気持ちいいかんじ~.超音波の度に思うのだがあれはまるでローションではないか?
ちなみにあのヌルヌル、かつては常温だったので塗られたときに「冷たいっ」と感じたものだったが、3年ほど前に受けた超音波検査以降は人肌に温めてある.サービスが向上した.

ところでわたしには、いろいろな物がローションに見えてしまうという、いささか恥ずかしい傾向がある.
たとえばトニックシャンプーはどうしてあんなにトロッとしているんだろう? きっとローションが添加されているからに違いない.整髪料のジェルもヌルヌルしていて「うっ、ローション」と思ってしまう.

「めかぶ」もヌルヌルしている.ローションを食品添加物として使ってるのではと疑いたくもなる.もっとも昆布のヌルヌルは蛋白質の一種であり、ローションは昆布蛋白を模倣した合成品だと聞いた事があるが本当かどうかは知らない.

職業訓練校でトイレリフォームの実習をやったときのローション疑惑は今でも忘れられない.....
↓洋式トイレの断面はこんな感じだ.(床排水タイプの場合)
↓洋式トイレ直下の床にはこのような形状の排水口が取り付けてある.このゴム輪部分に便座の排水口をグサッと挿入することで汚物が屋外へ排出される仕組みだ.ゴム輪は臭気を防いでくれもする.
このゴム輪がキツくてなかなか便器が挿さらないケースがあるので、ゴム輪にヌルヌルを塗って滑りやすくしてから便器を挿すのだ.わたし自身がやるリフォームではそこまでしないけど、実習では丁寧にヌルヌルを塗った.
↓ヌルヌルの商品はたとえばこれだと思う.潤滑剤である.
これがねぇ、、、どう見てもローションそのものなんだよ.しかも容量が1kgもある.
潤滑剤を少し手に取って手触りを確かめてみるなりわたしは吹いた.
  「なんだよこれ、ローションじゃん、ローション、しかもこんなに大量に~ ひぃぃ」
と笑い転げてた、実習中に.

住宅リフォーム職業訓練の実習班は4名で、ローション疑惑で笑い転げつつわたしは他の3名を見たのだが、彼らは全く笑っていなかった.ローションがフツーなのか、ローションを知らないのかは不明である.

その時、教官センセイ(配管工務店の社長だったりする人)が我々の班の近くに居て、わたしはその先生と目が合った.先生も笑っていた.どうやらセンセイもヌルヌルローションがお好きだったようだ.

「シャチョー、バブル時代を思い出しましたね」とは突っ込まなかったが...

ぎゃははのはー

【にわかAVマニアの旭日】AK4499という究極DACが出たらしい

さっき、chromeのお勧めNEWSに表示されたのがAV watchの記事で、旭化成のフラッグシップDAC AK4499が出たという.

型番号がどんづまりの末尾9番ということで、究極性能なんじゃないかと期待させる.

わたしはいまAK4490という安いDACを使っていて、音質いいんじゃね?って思っている.
AK4490のSNRは120dBぐらいだ.約20bitの分解能を有する性能とみなしてよいだろう.

AK4499が出る前のフラッグシップDACはAK4497であって、それのSNRは128dBである.21.5bitぐらいの分解能に相当する.

最新モデルAK4499のSNRは140dB (Mono mode時)となっている.Monoとはモノラル使いする意味かと想像するがdatasheetを読んだわけではない.
この140dBというのは23.5bitぐらいの分解能なわけでビックリしちゃう.以前の当ブログ記事で「24bit分解能のDACなんか無いわ」と書いたが、ほぼ24bit分解能のDACが世に出ることになる.唖然呆然..... どんな音がするんだろう?

う~ん、AK4499のプリント基板を自作したい.なんとかならんかのぅ.

お値段を調べてみる.(digikeyにて)
  AK4490EQ     1個発注時    @¥589
  AK4497EQ     1個発注時    @¥6,196
  AK4499EQ      不明
AK4499はまだ販売されてないので価格不明だった(2019.5から販売).なのでdigikeyだけでなくまだどこにも価格が載ってない模様.
すでに潤沢に量産されているAK4497ですら¥6,000超なわけだから、AK4499の量産が進んでも1万円は下らないかんじかなぁ.ちなみにライバルのES9038proは中華通販で約1万円になっている.

高いなぁ.¥2,000まで下がってくれ.(無理w)

かしこ

2019年4月17日水曜日

映画「VICE」やたら似ている役者多数

子供ブッシュ政権の副大統領ディック・チェイニーが主人公の映画「VICE」を観た.
↓これは本物.
子供ブッシュ政権は、ネオコンのな~んか悪そうな面子がホワイトハウスにたくさん居て、9.11が起きて、アフガンとイラクで戦争してと何かとキナ臭かった印象だ.その中でも、チェイニーさんはいつも仏頂面のデブで悪代官キャラだなぁと思っていた.また名前がディックでしょ? Dickなんつう名前だとスラング的に政治家として損なんじゃないかと思ってもいた.

そのチェイニーがどんな生い立ちでどんな風にブッシュ政権を牛耳っていたのかを描くコメディ映画が「VICE」だった.「DICK」にしとけと思ったが.
しかしコメディじゃなかった.コメディ要素は確かにあるんだけど、全般的に印象操作の強い映画なんだ.おどろおどろしいBGMに戦争の場面をササッと挟み込む編集で、そういう点は評価に値しない、雑な造りの民主党寄りB級映画ってとこだ.

お奨めするか?   → No.客の入りはスカスカだった.

でも、ひら的には面白かった.

なぜか?
今のトランプ政権は、トランプだけが有名人で補佐官達はあまり有名ではない.トランプの奥さんと娘夫婦ぐらいは日本のTVにも出るかな.マチスもたまに見かけるけどキャラ立ちしてないかんじー.
それに比べたら、子供ブッシュ政権の時って、ホワイトハウスの高官達の顔がよくTVに映ったし、そいつらが愛嬌のある顔してたんで記憶に残ってるんだよ.

VICEには、そいつらのそっくりサンがたくさん出るところが面白かった.VICEはアカデミー賞メイクアップ&ヘアスタイリング賞なので、キャラが似てる点は実際に評価されたみたいだ.

以下はネットから拾えるだけ拾ったキャラ.(本物じゃなくてニセモノだからね)
↓まずこれが子供ブッシュ.お前似過ぎだろ.軽い演技がさらに本人っぽかった.影武者認定とする.
↓そしてチェイニーさん.そっくりでギャハハだよ.影武者認定とする.
だんだんと「地獄の黙示録」のカーツ大佐に外見も発声もそっくりに見えてくるので、「地獄の黙示録」のオマージュなのかと思ったけど、そういうシーンは無かった.
↓コンドリーザ・ライスは似ているかというと微妙だけど、画面で観たら「ライスさんが居る」とドキッとしちゃった.このおばさんは子供ブッシュの家庭教師だったっけ?
↓パウエルさん.本物はもうすこし目つきが鋭かったと思う.影武者とまではいえない.
↓子ブッシュ政権で最もキャラ立ちしていたと思うラムズフェルドさん.もう少し顔が四角で皺が多かったらモアベターだったかも.眉間の皺は上出来.
↓ほかにも、父ブッシュ、ウォルフォウィッツ、キッシンジャーなんかが出てきた.ウォルフォウィッツは似てたなぁ.キッシンジャーはまぁまぁぐらいか.
ひら的にはボルトンおじさんには是非出てきて欲しかったが、あまり地位が高くなかった(たぶんラムズフェルドの部下)からか出なかった.

-----
記憶でstoryを追ってみよう.
チェイニーの若い頃は意外な事に、大学中退の、飲んだくれ労働者だった.妻に叱られて一念発起し、なぜかラムズフェルドの秘書になり、ホワイトハウス内ではったりかます才能を開花させた.ウォーターゲート事件でニクソンは辞任.後任のフォードがカーターに負け、ラムズフェルドもチェイニーもホワイトハウスを去る.(一度目)
その後、チェイニーは下院に出馬し内助の功で1979~1989年まで議員となる.レーガン政権で再びホワイトハウスに入りブイブイいわせるが、父ブッシュが大統領になる頃にはラムズフェルドと一緒にチェイニーもホワイトハウスを追われる.(二度目)
チェイニーはハリバートンのCEOに転じ、家族と平穏な生活を送る.めでたしめでたしとばかりにエンドロールが流れるのはこの映画のギャグである.
エンドロールは一本の電話で中断される.子供ブッシュからの電話だ.用件は「オレの政権の副大統領になってくれよ」だったがチェイニーは副大統領なんか飾りだからと一旦は断る.後日「副大統領に権限委譲してくれるならいいよ」と回答する.
子供ブッシュは無能なので傀儡とし、チェイニー副大統領が独裁的に政策決定する体制を敷く.元ボスのラムズフェルドはチェイニーの部下になる.
9.11が起こり、チェイニーは盗聴の合法化、アフガン・イラク戦争へとUSを誘導してゆく.
子供ブッシュ政権末期、イラク戦争への批判に抗せず、ラムズフェルドとチェイニーはホワイトハウスを追われる.(三度目)
オバマ政権の頃のTVインタビューでチェイニーは「わたしは正しいことをした」と主張する.

だいたいこんなstoryだった.
ネオコンへの言及は無かった.9.11陰謀説も無かった.

チェイニーにfocusした映画なので仕方ないことではあるが、チェイニーが全て取り仕切ったというのは語り過ぎというもので、チェイニーを支援する様々なback groundがあったから出来たはずだ.一人の神かヒーローか悪役に全てを帰すのはハリウッドの定番だけどいつもながら薄っぺらい脚本だなぁと思ってしまうー.

いずれトランプ映画も制作されるんだろうな.そしたら観よう.

かしこ

2019年4月16日火曜日

ソニーさん北京工場閉鎖 →そんなの在ったの?

すでに古いニュースで申し訳ないが、先月末(3月末)でソニーが北京工場を閉鎖したんだとさ.

ちょっとばかし驚いたんだけど、わたしが驚いたポイントは、閉鎖するからではなくて、ソニー自社工場なんか中国に在ったんだ?という驚きなのだった.理由は後述する、、、

北京工場閉鎖についてはこちらなどが報じている.勝手に短縮して引用すると、、、
ソニーは、北京ソニーエリクソンモバイルコミュニケーションズの工場を2019年3月末までに閉鎖することを明らかにした.ソニーモバイル製のスマホはタイでの生産になるものと見られる.

よくも今まで持ったもんだ、と思う.
中国の人件費が安くてウハウハだったのはせいぜい2000年までであって、2010年頃には「賃金がかつての3倍で旨味なし」とEMCS系の人が言ってた.
しかもソニー工場の立地は北京なわけでしょ、不動産も高騰していて従業員寮の運営費もバカにならなかっただろうなぁ.2019年の今までよく持ったもんだわ.

工場建設時には勝算ありきでイケイケだったちがいない.しかしだ、ソニエリとはいえ一応ソニーの名を冠した工場をよく建てられたねぇと思うんだ.

読者にはわたしが何に感心しているのかが不明であろう.

わたしが「よく建てたねぇ」と感心するのは「賄賂」なんだよ.

中国でビジネスするには賄賂なくしては不可能だ.そりゃラーメン屋ぐらいなら賄賂をバラ撒かなくても開業できるかもしれないが、工場を建てるとなると地域の有力者にハナシを通さなくちゃいけない場面があまたあるとEMCS業者から聞いた.

わたしが中国で聞いたハナシでこんなのがあった.
USのX社が深浅地区に工場を建てた.ところがX社は賄賂をばら撒くという現地慣習を無視した.しかも悪いことに、開業式典に鄧小平の娘を主賓として招いてしまった.日本人にはなんのこっちゃだが、中国には地域毎のいがみ合いが根強く残っていて、北京の奴が広東省でデカイ面すんなと大ブーイング.工場営業開始後には、通関手続きの引き延ばし、運送業者のサボタージュなどの地域総動員の嫌がらせでX社は工場稼動がどうにもならなくなったそうな.どうやって収拾したかまでは聞かなかったが、後追いで賄賂をばら撒いたのだろうよ.

このように賄賂必須な中国である.しかしソニーが出資する形で工場を作るとなると、一応はソニーの内規に縛られるわけだ.それはそれは品行方正な内規であらせられると推測される.ソニーという会社はコンプライアンスにはマジメだった感じがするので、中国人有力者の接待ぐらいならできようが、賄賂となると裏金を捻出できる気がしない.だからソニーが資本投下した工場なんか中国に一つも無いと思っていたんだ.よく建てれたなぁ.汚れ仕事はエリクソンにやらせたんだったりして.....

スマホ工場よりも大規模だろう自動車工場はどうやって賄賂資金を捻出しているのだろうか? 中国進出企業専用の「中国賄賂」などという費目が簿記会計にあったらイイネ.

-----
別の話題になるが、日系企業を標的とした法律が中国にはあると聞いている.中国から撤退する日系企業は課徴金や資産没収を喰らうのだそうだ.
しかしこれについては、実際に事業縮小しているEMCS業者を知っているけど、どうやら縮小したい日系企業同士が合併する形で逃げ延びているみたいだ.すなわち、1+1=1的な事業縮小を何度も繰り返すとやがてゼロに近くなる、しかし撤退はしてないよという理屈.

ソニエリ北京工場の撤退ペナルティはどうだったのかな?

上に政策あれば下に対策あり.

かしこ

2019年4月13日土曜日

F-35墜落、引き揚げるんだろうねぇ

F-35が墜落した.パイロットが脱出する間もなく堕ちたのかもしれない.日本製1号機だとか.

現場海域の深度は1500mなのだそうで、そんな深度から引き揚げできるのだろうか?

商業的に人間が潜れるのはせいぜい300mまでらしい.潜水艦の深度は500mってとこ.無人潜水艇で近くをウロチョロするしかないなら原因究明はgive-upなのか?

と思ったら、F-35よりも上が居た.「H-IIロケット8号機」だ.3000mの深度から引き揚げたのだそうだ.
1500mは深いけど、中国やロシアの潜水艦が楽に接近できるような深度でなかったのは不幸中の幸いだったかもしれない.

サルベージのスピードが気になるね.セウォル号みたく3年後というわけにはいくまい.

かしこ

NHKのガンダム誕生秘話みた? (ガンダムBGMとわたし)

近頃のNHKはなぜかアニメづいているみたいだ.

「進撃の巨人」がどういうわけかNHKで放送され、「ガンダムORIGIN」もNHKでやるみたいだね.おまけに今放送中の朝ドラ「なつぞら」は女性アニメーターの生涯を描くときたもんだ.もうヤケクソってくらいにアニメリッチなNHKさんだ.

そんな中「ガンダム誕生秘話」というのが放送された.

「サンライズの制作状況は酷くてさぁ」というのを当時の関係者が語る内容だった.

制作状況が酷かったのはアニヲタには周知の事実ってやつだから、それ自体に目新しさはなかったけれど、当時の関係者の昔語りとして改めてそれを語らせたのは番組の造りとしてはとてもよかった.
とくに板野一郎が「先輩が頑張っているのだから若手の自分も支えなければと思っていた」と涙を浮かべて喋っていたのにはアニメヲタクとしては胸が熱くなったよ.

------
実を言うと、わたしとガンダムの関係はあまり濃くは無い.ガンダム放映当時のわたしは中学2年生だったはずだが、本放送は観てなかった.なぜならわたしは古い東映動画、日本アニメーション、東京ムービー、大塚康夫、宮崎駿、高畑勲、、、系列のアニヲタ少年だったからだ.

わたしが小学生の頃に「マジンガーZ」が大流行して、わたしも観てはいたけれど、あまり面白いとは思っていなかった.超合金なんか欲しいと思ったことは一度も無かった.「グレートマジンガー」は惰性で観てたかもしれないがほとんど記憶が無い.「コンバトラーV」「ボルテスV」「闘将ダイモス」の長浜忠夫ロボット物がこれまた大嫌いで、小学生高学年~中学生頃のわたしはロボットアニメから総撤退状態に近かった.

だから、「ザンボット3」「ダイターン3」も本放送は観てなくて、その流れでガンダムの本放送もノーマークの完全スルーだった.

ガンダムを初めて観たのはたぶん2度目の再放送で高校一年のときだった.あの第一話には興奮したよ.VHSが普及して以降はまさにテープが擦り切れるぐらい何度も観たTV版ガンダムだ.

劇場版ガンダムのとき、わたしは大学生になっていたと思う.3作とも劇場で観たし、VHSにダビングもしたけれど、TV版ほどにはリピート再生しなかった.

なぜか?   → それはBGMのせいなんだ

-----
話題が逸れるが、わたしには観たら絶対に泣く定番アニメがとりあえず3つある.

1位: 沖田十三「なにもかもみな懐かしい」
この精神攻撃に耐えることは不可能だ.もしも高速道路運転中に、前のクルマの車内モニタでこのシーンが流れていたらわたしは事故って沖田さんの後を追ってしまうにちがいない.
2位: 「四月は君の嘘」第6話の下校シーン
わずか120秒ぐらいの尺なのだが、きめ細かい演出に大感動し涙する.あらゆるアニメの中でこのシーンが一番好きだ.
3位: ガンダム最終回「脱出」のラスト
アムロがWB乗組員へ脱出経路を指示し、WBが沈み、コアファイターでWB脱出艇へ辿り着き、休戦協定が結ばれる、、、こんなモノが自分の中二の頃に放映されていたんだからどうかしている.というかガンダムスタッフ偉い.今でも「脱出」のラストをたまに観るわたしだ.スゲェなぁと思って椅子からズリ落ちるんだ.
←劇場版
ここのシーンの何が泣けるかと云うと、渡辺岳夫のBGMが感動的だからなんだ.ほれほれ聞いてみそ、脱出のラストが蘇るだろう!

だがしかし、劇場版ガンダム3部作のBGMは残念すぎる
絵は奇麗になったし、セイラさんの想像より子供っぽい裸体を見れるしで良いんだけど、どうしてどうして富野サンはBGMを渡辺岳夫じゃなくしちゃったの? 東映と松竹のカンケーだったのかなぁ?
劇場版3作目のラストはアバオアクーの戦闘で終わる.それはTV版と同じ終わり方であるが、基本的にBGMが無くて、残骸コアファイターが遠ざかるところで井上大輔の歌が流れてくる.センスないなぁ富野さん...劇場版は劣化している.TV版のあのBGM演出をkeepすりゃよかったと思う.
wikiによると、テレビ版の録音監督の松浦典良さんが降板したらしく、それも影響したのかなと思わんでもない.

1stガンダムの感動要素、わたしにとってそれは渡辺岳夫のBGMによる部分が無視できないくらい大きい.渡辺岳夫さんが存命でNHKの番組にも登場してくれたら嬉しかったのだが.....

-----
渡辺岳夫さんについてのエピソードを1つ.

東京都立大学アニメーション研究会の1つ上の先輩でNOさんという人がいた.
彼女はありとあらゆるアニメをVHSの標準でエアチェックするという豪傑趣味の持ち主だった.彼女が住む世田谷区深沢ではTVKを受信できないからと、狛江市に住むアニメ研の人に「ニルスのふしぎな旅」をエアチェックしてくれるよう頼むという念の入れようだった.「火事になったらビデオと一緒に焼け死ぬ」と言ってた.そりゃそうだろうw

そのNOさんが、なぜかドラマ「大奥」を録画していた.理由はBGMが渡辺岳夫だからだった.「大奥のBGMはガンダムそっくりよ」とNOさんが見せてくれたのは確かにガンダムっぽいんだな.どっちが先なのかは知らないけれど.

なんと大奥をyoutubeにupしてくれてる人がいるんだね.まさかNOさんじゃないだろうな.38:00~が聴きどころかと.
かしこ

2019年4月12日金曜日

ブラックホール画像、もうちょっと高精細にならんかなぁ?

人類初のブラックホール画像にはあまり感動しなかったわたしだ.

5500万光年遠方のM87銀河中心核の超巨大ブラックホールをVLBIで捉えたとされる.M87はこんな風に遠くまでジェットを噴出している.ジェットは銀河中心核から放射されているはずだ.
↓初観測されたM87中心の画像はこれ.中央の黒いところがブラックホールの事象の地平線だとわかってもなんか感動が薄い.(ジェットも写ってない)
感動とは何か?
お答えしよう、感動とは宇宙の深遠を覗いてしまった畏怖だ.そして宇宙の深遠を覗くには解像度があればこそだ.感動すなわち解像度である.

ブラックホール画像で感動するとしたら、、、降着円盤が事象の地平線近くで強烈に赤方偏移する様なんかイイ感じだろう.(たぶん無理)

だがしかし、件のブラックホール画像はぼんやりとしていて、ふーんってとこだった.

-----
わたしがこいつはすげぇと心底息を呑んだ宇宙画像は、原始太陽系の映像だ.原始惑星が軌道のダストを掃き清めているのがわかる.【神画像】 恒星系誕生中の円盤の観測写真

VLBI衛生を打ち上げて解像度を今回の100倍に高めてもらい、より高精細なブラックホールを見せてもらいたい.

かしこ

2019年4月10日水曜日

【5G】2時間映画を3秒でダウンロードできます ←誇大広告すぎる

HUAWEI排除の件で有名になったモバイル通信規格の5Gは、2時間映画を3秒でダウンロード」という高速さが売りだとよく言われる.速いから革命的らしい.

またまた~「映画3秒」ってそりゃ無理でしょう.DVDクラスの画質の映画なら、5GB÷3秒≒1.5GB/S が空から降ってくると言ってるのだろう、ほぼ.

でもでも読者の手元のPCで、2台のSATA HDD同士で2時間映画をコピるだけでも3秒じゃ終わらないでしょう.windowsでHDDコピーの転送レートは100MB/Sかそこらだから、5GBのコピーには50秒もかかるんですけど.....

ところがケータイはもっと長い経路でデータが飛んでくる.
  ①何処かにあるデータセンターのHDDかSSDから映画データが出てきて、
  ②基地局まで有線でデータが流れて、
  ③電波で映画データを飛ばし、
  ④ケータイがデータを受信し、
  ⑤FLASHにstorageする.
①②③④⑤の全部で1.5GB/Sが確保されないと「映画3秒」を実現できないけど、そんな離れ技を実現できたらビックリだわ.

①SSD read速度は500MB/Sぐらいだ.パラって数倍速にはできるけれど、データセンタ内のリンクが10Gbit etherだったらそれがボトルネックで1GB/Sに制限されてしまうー

②データセンタから基地局まで超高速光回線を引き直すというのだろうか? データセンタの所在が国内なら回線増強が可能かもしれないが、データセンタがUSに在ったら大変だ.太平洋を渡る回線を増強せないかん.きつそー

5Gの技術は、フェーズドアレイアンテナみたいなカラクリで特定端末に向けて集中豪雨的にデータを降らせるそうだ.でもそういう技術ってのは条件次第っつうか、ベストエフォートなんだよ.MIMOもな.最大瞬間風速が秒速100mだとしても、平均風速は秒速10mなんつうイメージかと.のろそー

④1.5GB/Sを受信できるフロントエンド回路は実現できそうなので、ここだけは信憑性が高い.「5Gは映画3秒」とは5Gの受信理論ピーク性能から計算された「おいしい理論値」なのだろう.あやしー

⑤SDカードに1.5GB/Sでwriteできるのかね? むりそー

というわけで、「5Gは映画3秒」を耳にするたびに「アホか」と思っちゃうんだ.

何かよいコピーはないものかね?   → 「ゴジラも使ってる5G」

お後がよろしいようで、、、、

かしこ

【分解】LED電球2機種、ダイソー¥150LED、東芝故障LED

ダイソーで¥150のLED電球が売られている.(¥100のもあるらしい)
なんて安いんだろう?
LED電球は¥150で売れるモノとは少しも思ってないのよね.謎だ.
さっき、目黒通りの元競馬場バス停前の東急にあるダイソーで¥150 LEDを見かけたので4つ買って1つは問題なく点灯中.東芝のLED電球が暗くなってしまったのでダイソーLEDで置き換えたのだ.

以下では、「謎のダイソーLED電球」「故障した東芝LED電球」の分解レポである.

以前の投稿で死亡遊戯かっていうくらい酷い設計の中華電球をレポしたことがあった.
ダイソーLEDが死亡遊戯な設計でないコトを祈る...


【ダイソーLED電球】
↓外観はこうなっている.光る部分は薄くてペナペナなプラスチック.胴体の部分もプラスチック.LED電球というと胴体部分はアルミダイキャストだったりしてコストダウンが難しそうな設計になっている場合が多い.それに比較するとダイソーの製品は外観からして安そうに見える.
↓ダイソーLEDが死亡遊戯ではない証拠といえるのが、安心の印、PESマークだ.ちゃんとついてるねぇ、偉いぞダイソーさん.(いやいやそれがフツーだってw)
↓これが全バラ状態である.アルミの円柱が内部にあるけど、放熱に役立つほどの物とは思えない.いままでわたしが分解したLED電球には胴体部分にスイッチングREG回路が内蔵されていたが、ダイソーLEDにはそれが無い.LEDがマウントされているアルミ基板上にREG回路がある.ここがコストダウンの要と思われる.
↓アルミ基板の拡大写真.
1)LED chipが11ヶ直列になっている.このLED chipは内部で3ヶ直列になっている(後述).
2)ブリッジダイオードで100VACをイキナリ直流にしている(140V).これがLEDの電源だ.
3)唯一のICが「9003A H8080」である.BP5131SというICに似た製品であるらしい.シリーズ電源タイプの定電流源だ.
↓回路図は基本的にこんな感じ.(引用元
↓LED1つを点灯させてみると、なんと電圧降下が10.5Vもある.つまりパッケージ内で3つのLEDが直列接続されていると考えられる.
さらにそれが11個直列なのだから、合計33個もの直列LEDによる115.5Vの巨大な電圧降下がダイソーLEDの回路的な特徴である.
ブリッジ出力で140V、LED電圧降下115.5V、ということで、定電流IC 9003Aには約25Vという比較的低い電圧が加わる.
LED電流は50mA程度と仮定すると、定電流ICで生じるロスは1.25Wぐらいと計算される.この程度の電源ロスならば、わざわざスイッチングREGを載せるまでもないという算段と思われる.

なるほどー、そういう手があるんだね.

LED電球が世に出た頃はLED chipが高価だった.ゆえにLED電球の総部品代に占めるLED chip価格は巨大だったはずだ.LED chipに比較したらスッチングレギュレータ回路なんか安価だった.そこでLED chip個数を3つや5つに留めて、SWREGで低電圧定電流でLEDを駆動するのがコスト的に吉だった.いままでわたしが分解して来たLED電球の設計ポリシーは全てそうだった.

ところが、現在ではそうではない.プロセスで大量生産できるLED chipの価格は大幅に下落した.140Vという半導体には過大で扱いづらい高電圧を33個もの白色LEDの電圧降下でやり過ごす技が可能になったのだ.LED chipに比較して低価格化がさほど進展しないSWREGの価格が問題視されるようになり、9003Aというシリーズ電源一発で済ませた.新しい設計ポリシーだ.

ダイソーLED電球の過激なまでの低価格さを納得できた.

余談だが、LEDは何個使ってもよいという設計ポリシーを推し進めると、こういう電源レス回路も実現可能かもしれない.骨子は、、、
・整流しない、交流点灯とする  (低価格)
・電解コンを使わない    (長寿命)
・電流制限はコンデンサまたはコイル1つだけ  (低価格)
・LED chipを30S2Pにする
・100Hz点滅点灯になる   (チカチカするのが欠点)
・白色LEDの逆耐圧はさておく


【東芝LED電球】
↓異様なまでに暗くなってしまったので廃棄したもの.胴体はアルミなので放熱性は良さげに見える.
↓胴体内部の様子.SWREGが見える.アルミ内壁がモールドで覆われているので放熱性は悪そう.アルミはデザインだけだな.
↓SWREGの状態はすこぶるマトモだった.故障したLED電球のSWREGは部品が黒く変色してたりするものだが、これは全く問題ない.電解コンの破裂も見られない.これはどういうことだ?
↓SWREGに目視で故障が見られないので、考えづらいがLED chipの破壊というセンをチェックしてみる.すると、なんということでしょう、1つしか点灯しない.5パラのうち生きているLED chipは1つだけのようだ.どうりで暗いわけだわ.
東芝LED電球の故障モードはLED chipの故障であった.電解コンよりも脆弱なLED chipなんか使ってんじゃねぇよ   >   東芝

東芝LED電球にはムカついた.あえて言おう、fuckであると!

エイメン