2025年10月16日木曜日

上越へ

おはよーございます。天気雨。暑がりのわたしをしてスーツの上を着たぐらい涼しい。日比谷線1分遅れで発車。

10月初にも行った上越妙高へまた行きます。案件は別だけどプリント基板関係。値段高いね。

わたしはマネジメントじゃないので資料作ったり進行役と議事録発行みたいな業務はやらない。やれ言われたらやるけど。他人任せは楽ちんでいい。
なので、いつも手ぶらで移動しようかと思うんだが、お客様から変な社員と思われちゃったら困るのでノートPC持ってる。重い。

仙台から同行するヒトは東北新幹線の大宮で乗り換えて長野新幹線で来る。仙台民はそうなってしまうかぁ。
仙台民が成田からフライトだと仙台空港〜成田で乗り換えするらしく、大変よね。

サクッと打ち合わせてサクッと帰って上野で下車したいのだけど、今日はサクッとは終わらないらしい。

ーーーー
昨日UARTのCPU間通信を実装中。
2Mbpsのバースト転送は動くけど、1BYTE毎にcallbackさせたらいろんな意味で死んだ。無理もない。修正はチトかったるいかな。
・TXにBYTE毎wait挿入
・無駄BYTE挿入
前者だろうが、バースト転送停めたりしなくちゃ

ーーーー
首班指名
維新が自民と連立するとか?
暗黒卿スガさんの罠の匂いを感ずる。
安心させておいて当日裏切り。

ーーーー
ヨスガノソラ15周年でアキバでポップアップストアをやるってさ(祝)。
ヨスガ女子の水着イラストを見ている。
もしもエールフランスの機内だったら逮捕投獄裁判されちゃうんだろう。
ヨスガはJKだからマシで、メイドインアビスを読んでいたら執行猶予がつくかどうかも危ういんじゃないか?
さすがは十字軍でも魔女狩りでもギロチンでもなんでもやっちゃう者達だわ。クレイジ〜




あでゅ〜

2 件のコメント:

  1. >もしもエールフランスの機内だったら逮捕投獄裁判されちゃう
    だから、日本には、
    ・フランス人
    が少ないのか・・・良いことだが(笑)

    ※ちなみに、中国には「フランス人」が、ウヨウヨいます。
    「カルフール(フランス系のスーパーみたいな奴。ウォルマートみたいなの)」も、中国の「いたるところ」にあります。(日本には、過去有ったが今は撤退。)
    中国とフランスは、昔から仲が良いし。

    返信削除
    返信
    1. と思ったら、現在は、
      ・ラオックスを買収した中国の家電量販店大手の蘇寧電器グループが、100%株式取得して、「カルフール」ブランドは消滅して、「CACIOUS」(客優仕)と言う名前になってるらしい・・・
      ※なんかもう、この辺ワケわからんな。
      「蘇寧電器グループ」といえば、
      ・廣済堂(東京の大手葬儀会社の親会社)
      の関連会社としても有名なんだが。こんなこともやってたんだな。

      削除