郵便受けにチラシが入っています.
20年ぐらい前に南新宿に住んでたことがあって、チラシの量と質において南新宿の物件がダントツで最悪でした.土地柄ゆえに風俗チラシばっかし.マンションの住民も慣れたもので不満を言うてるような噂は聞かなかった.
今住んでる家にも毎日何かしらのチラシが入っています.
今朝は多かったのでチラシを吟味してみるなり.
1)チラシ配布会社
ポスティング要員募集、週3日以上、寮あり、日給7500~16000
2)廃品回収系
いつも必ず入っている熱心なカテゴリ.遺品整理で需要豊富ですか? 超過死亡~~
3)新聞社
今日のは東京新聞でした.よく入ってるチラシは読売と日経.
4)目黒区議
福祉をやりまくるってな主張のチラシで萎える.わたしはリバタリアンなので「何もしないのが正しい」と思うのでこういう政治家には消えてもらいたい.だがしかし、こうゆう手厚い政治がJAPの願いだ.クイアラタメヨ
5)トレーニング業者
プロのインストラクターによる熱烈指導.(学習塾みたい)
6)不動産
不動産チラシは多い.廃品回収の次に多いかな.
中古戸建 下目黒5丁目 土地100平米 1.9億円 (駅徒歩17分)
たけぇ.... 我が家の方がSPEC上なんだが....
数年前に多かったのが、
「USから帰国された歯科医の方が土地建物をお探しです」
という売り不動産募集チラシでした.なぜか今はこの手の身の上相談風チラシは来ません.
7)幸福の科学
幸福の科学が制作したアニメのチケット案内が入ってた.
あとたまにハードカバー本が入ってるけど、もったいないので入れなくていいです.
番外1)水周りトラブル屋の磁石シート
たけぇ金とるんだこいつら
番外2)排水管清掃¥3000
うそつけ、¥3000なわけがない
番外3)外壁塗装
ウチみたいなメンテさぼり家屋は外壁塗装屋垂涎の的であろうが無視
かしこ
>売り不動産募集チラシ
返信削除ウチのほうでは、似たようなのがまだありますね。
※我が家は「分譲賃貸」(マンション自体は分譲マンションだが、その部屋を買った「大家」から、また借りている)なので、
・お客様が「xxの条件の部屋を探しております」お譲りください
とかいうチラシがよく入っている。
(xxには、「nn㎡以上」「子供部屋付き」とかの、条件が入る)
時々、「我が家が条件に合致」したりするのだが、「オーナー」じゃないので、売ることができない(笑)
※どっかで「賃貸」なのに、勝手に家を売ってた、って、無かったっけ?
どうやって「登記簿」とか、作ったのかな?
「地面師」とか出来るなら、そんなの「造作なかったり」して。
売っちゃえー、売っちゃえー
削除値上がりしたとはいえ購入意欲旺盛なのは中華様なんですかね?
というわけで、
「賄賂でしこたま貯め込んだお金持ちの方ですが人民元でマネーを持っていると不安なので海外資産を買い漁っておられます」
と書いたチラシを配布して笑いを誘ってくんなまし
水回りトラブル屋って高いし、すぐ行きますとか宣伝してるわりに1週間後とか平気で言われる
返信削除分解図をネットで調べて、部品を買って自分で直すのが安いし早い
電話でお願いしただけで請求書3万円
削除地場業者から請求書4万円
一体なんの商売じゃこりゃー???
磁石シートすぐ捨てるのが吉
読者
削除水道 クラシア〇に頼むと5万円とネットで見た
エアコンの保証期間で8月に電気屋に頼むと
10月に修理に来てくれるそうだ(遅いー)
エアコンは予備機をつけとかないと壊れると暑い(夏)
ダイキンは本体主要部品はメーカー5年保証
ただし、配管部分をのぞく だそうだ
クラシア〇捨てるのを推奨します
削除