立花孝志襲撃の宮西詩音ちゃんの背後関係が不明なまま、4月4日に起訴されたようです.
黒い背後関係あるだろこんなの、と思いますが、、、そうゆうの無しで進行しそう.
ヒラ的には黒幕は兵庫だろうと根拠なく思ってますけど、自殺したエロい公務員の他にも死人が出てるって知ってました? 自殺した兵庫県議を含めて4人死んでます.そいつら4人とも姫路の同じ高校の出身者だそうです.なんじゃそりゃ? 自殺したエロ公務員の彼女が何か喋ってるみたいですから続報があるかもしれませんねー.ワクワク
さて、詩音ちゃん.
↓立花孝志のポスト.2月27日船橋の街頭演説してるところに写り込んでいる詩音ちゃん.この頃から追いかけてたのねー
詩音ちゃんが30年間国内で生きてきた痕跡がまるでないのはおかしいと誰もが怪しむところでしょう.
晒し専業web pageが静かになってる中で、twitterにこんなポストがあります.
三枝玄太郎って文化人chにでてる人ですね.
動画を貼っておく.動画の下に説明文があり、それを読むのがいいでしょう.
動画と説明文から抜粋:
・東京都世田谷区出身の父と秋田県出身の母の間に生まれた一人っ子
・祖父は世田谷区弦巻に約100平方メートルの土地を購入し、家を所有、30代で死亡
・詩音容疑者の父は引き籠りで、2011年に自宅で死去
・詩音は2014年ごろから、盛岡市加賀野に親子3人で住む
・その時の義父は関西出身、母はダンサー(薔薇絵)、詩音は引き籠り
・義父は自称ミュージシャン兼画家(宮西計三)
・詩音ちゃんは東北を転々とする
・やがて杉並に住み、時折、母親が訪ねてくる
・犯行→逮捕
詩音ちゃんの母親はダンサーで薔薇絵という芸名だそうです.
写真家アラーキーの被写体に魔粧を施す化粧師の岩田ちえ子さん登場。点描で名を馳せる画家宮西計三が朗読と音楽を担当します。
銀座ブラックハート
銀座並木通り秀吉ビルの一室に開業したフェティッシュバー."年令、性別、国籍、性癖問わずそれぞれのフェチについて語りあえる すべてのSМマニアおよびフェティッシュな感性を持つ人々の憩いと交流のサロン.
詩音ちゃんの久我山のアパートに時々女性の下着が干してあったそうで、母上が出入りしてたんじゃないかとの推測.
ーーーー
というわけで、陰謀めいた背後関係はなさそうな動画でした.
東北地方を転々として引き籠っていると詩音ちゃんのように生きた痕跡が消滅するのだとはいささか信じがたいですが、盛岡を現地取材した三枝玄太郎曰く「住人が皆さんご老人ばかり」だそうですので、同級生のトモダチとかも居なかったのかもしれません.
久我山ではどうやって収入を得ていたのか? 母親からお金を貰ってたとか?
かしこ
>晒し専業web pageが静かになってる
返信削除「いかがでしたか?」系ですね。「ほとんど『内容の無いこと書いておいて』如何もへったくれもあるか!」と、いつも、
・見た後の、後悔しか残らない
サイト群だよなー、と、いつも思いながら、「結局」また見てしまうという、悪循環。
※実は、彼のサイトたちは「ヘイトを集めるため」ワザと設置してるのでは?と、思う時がある。
色んな意味で、「無から『ヘイト』を作る」のは難しいのだが。
(通行人に、いきなり「人を殺せ」と、言ってるのと同じ)
「そういうサイト群の存在」で、得してる奴らは、存在するからなー。
-----
それはさておき、こんなの「よく調べるなー」と思った。
テレビやネットには、
・上級国民
・平民や底辺(下級国民)
の話題は出るけど、こういう、
・どちらにも属さない階級
の人たち、は、あまり出てこないし。
(三枝玄太郎氏は、「元新聞記者」だから、そういう階級とも接点があったんだろう。)
-----
最近は、「専業Youtuber」とか出てきたけど、こういう、
・何やってんだかよくわからないけど、あんまりカネには困ってない人たち
(但し、いわゆる「上級国民」とは違う。警察が「罪を見逃したり」してくれるワケではないし、何らかの「特権」を、持ってるわけではない。
かと言って、「何処かに所属している」ワケでもない。)
は、昔から一定数は居た。言いようが無いので「芸術家」とか言ってみたりもするが、別に全員が「芸術」やってるワケでも無い。
※個人的には、「こういう人たち」が、生きてける世界、が、真の
・多様性社会
だと思うのだが、おそらく実際は、「多様性社会」を唱える人たちは、むしろ「こういう人たち」を、迫害してるんだろうな、と思う。
むしろこうやって、あちらさんに「利用されたり」しちゃうんだよな。
まぁでも、「宮西詩音」が、こういう出自ならば、
・なかなか、正体が判らなかった
と言うのも納得できる。
※何故なら、彼らが最も嫌うのが「管理されること」なので、ネット検索とかで、「簡単に」出てくるワケが無い。
「上級国民」も、「その他の平民」も、共通してるのは、いずれも、
・管理社会の下で生活している
ということですね。彼らは「その外」に居る。
(といっても、流石に「ホームページ」くらいは持っているのも、時代の流れとしか言いようが無い。)
「高等遊民」と言う呼称(夏目漱石の小説にも出てくる。「夢の遊眠社」も、おそらく名前の由来がこれ)
削除が、近い気がするが、現実的には、
・「高等遊民」の半分が「上級国民」
(要するに「そうじゃない人々」も居る。「宮西詩音」はその末裔)
なんだろうと思います。
多様化推進な人々も所詮は体制内乞食ですからね、
削除サヨクビジネスで公金チューな体制内乞食
クソ嫌い
薔薇絵さんにせよマンガ家の義父さんにせよ、昭和までは怪しい書店のサブカルコーナーにそっち系の書籍が置いてあったような界隈の人々ですね そうゆう本を置いてる本屋は好きだった
そんな父母の薫陶を受けてすくすく育った(とはいえないが)詩音ちゃんだからこそ、令和になってもnetに痕跡のひとつも残さずに生きて来られたのでしょう
不思議な事件でした
読者
削除杉並の生活保護という
ツイートが出てきました
ところで
4/8の東名事故の影でわからない
法案成立衆議院
盗聴したデータを保管して
つかえる法律ができたそうで
メールや電話やなんでも
盗聴できるそうで
げすたぽが家にくるのかな?
【衆議院】 4月9日(水) #法務委員会 刑事デジタル法案 質疑 #本村伸子 議員 13:47~14:07(20分) ■盗聴法より危険な電磁的記録提供命令について 衆院インターネット中継⇩ shugiintv.go.jp/jp/index.php pic.x.com/6WFFrl4YQS
削除これみたい
Twitterがだいぶやられています
削除財務省デモ関連はザクザク抑圧されてますね
読者
削除https://www.youtube.com/shorts/sRbjbvcdXcE
消費税20%