お風呂の鏡の鱗状痕(りんじょうこん)があまりにも酷いので、掃除するのにあれこれ試しました. 鱗状痕は水道水に含まれるミネラル成分が堆積したものなので硬くて簡単には除去できません.
↓クルマのフロントガラスをピカピカにするクレンザーの一種を使いました.鱗状痕を落とすには(たぶん酸性の)専用の洗剤があるらしく、必ずしもこれが適しているとは限りません.
↓最初にスポンジを使い手でゴシゴシやりましたけど、なかなか落ちないし、手が疲れるので、お得意のインパクトドライバを使って作業しようと思い、こんな物を買いました.「マジック」というのはパッドにマジックテープで貼りつけるタイプです.サンダーバフは、台所スポンジの裏側によくついてるザラザラしたやつです.フェルトは布です.
↓インパクトドライバへの装着状態.これで鏡を擦りましたが、失敗でした.大きなトルクが必要なので、インパクトドライバがインパクトモードになってしまい、バチバチと大きな音をたてるわりに回転数が遅くて作業になりませんでした.それと、パッドの中央部が凹んでいるためにドーナツ状に研磨されてしまうことも不満でした.挫折.
↓amazonで¥9200で買った、サンダポリッシャという工具.RYOBI RSE-1250という型番です.RSE-1250は最高300Wなので力負けすることもなく研磨できるのでGOODです.単純な回転ではなく、偏心回転するので磨き痕が生じにくいらしい.パッドが完全に平面状なのでドーナツ状に研磨されてしまう不満も解消されました.
買ったマジックなんたらをRSE-1250に装着できますので、やってみました.
フエルト 鱗状痕除去効果最弱なので使うのをやめました
スポンジ まぁまぁの鱗状痕除去効果だが、スポンジの厚みが半分ぐらいになるまで押しつけないと鱗状痕が落ちないのでかったるい
サンダーバフ 最も鱗状痕除去効果がありましたので、こればっかり使いました.ただし研磨力が高すぎるため磨き痕がうっすらと生じてしまうみたいなので割り切りが必要です
鱗状痕を除去するには、RSE-1250+サンダーバフ+研磨剤という劇薬を使って、1ヶ所あたり10~20秒も磨かなければならない、というのが感想でした.
かしこ
人気ブログランキングへ
汚れは水道水中のシリカかと思われます。
返信削除シリカですとアルカリ材で溶かせるのですが、
ガラスもシリカを含んでいます。
もし汚れが カルシューム系ですと 重曹を 布に付けて磨きますと傷も付かず落とせます。
後は奥の手 金属磨き ピカールを 布にたっぷり付けて
軽く磨きますと 見えない程度の傷しか残りません。
この時接触面が乾燥すると傷が大きくなります。
ほう、重曹ですか、さっそく試してみます.
削除ピカールは蒸着装置のCan磨きで使ったなぁ。
削除ピカールってわりとポピュラーで、近所のドンキでも売ってます
削除そうですね。家にもありますよ。
削除磨くときは、見ながら、出来るだけ軽くこすってください。
返信削除重曹も濡らしてください。
返信削除そんなに効かなかったので、シリカだったみたいです
削除http://www.toto.jp/ec/scripts/parts.aspx?Fld_Hinban_Cd=EKL00035
返信削除鏡ガラスの表面ならカミソリで剃る手もあります。
返信削除カミソリは刃がうすいので軽くやればガラスに食い込みません。
後はガラスの裏側なら交換しか手がありません。
カミソリは考えましたが着手しませんでした.
削除鏡の周辺部はカミソリでそぎ落とすのはよいと思います.
ところでガムテープはやってみましたか?
返信削除乾かしてしっかり貼り付けばりっと剥がすだけですが。
所でもう取れましたか?
返信削除うちは洗面台の鏡が汚れていたので、メラミンスポンジ(本体は堅いメラミンの連泡体です)でこすると綺麗に落ち、後は鉱物を含まない紙、キッチンペーパーで拭き取りました。
お風呂の鏡はアルミか銀のメッキをした後防湿処理(赤茶の塗料)しかし端の方から浸透した水分はメッキを汚したり、溶かしたりします。
昔は、これを修理してくれるところが有ったのですが、よほど大きな物でないと買い替える方が安いです。
だいたいこんなもんだろうというぐらいには除去できました.
削除メラミンスポンジ程度じゃ全然取れなくて、ウチのはすごく頑固な汚れだったようです.