
わたしが好きな食品スーパーというと、オオゼキです.近所では不動前駅にありますが、やや遠いのでたまにしか行きません.そのオオゼキが祐天寺に新規出店するという朗報があります.

sanwaのピーンチな状況には前触れがありました.先だって店内が全面改装されて明るくなり、ドライアイスサーバーも備え付けられました.改装前は現金決済だけでしたのに、改装後はクレジットが使えるようになりました.これらはまもなく襲来するオオゼキに備えての防御行動だと思われます.

競争でsanwaが改心したのはよいことですが、なにせオオゼキは強敵です.やがてローソンに変わってしまって、上の写真が「在りし日のsanwa」になったりしませんように.健闘を祈ります. > sanwa殿
かしこ
追記11月9日: まだオオゼキはOPENしてません.ここ1weekぐらいに、この記事のPVが増加しています.OPEN日を検索される方が増えているのだと思われます.それと、オオゼキでは店員を募集してるみたいですね.
追記11月23日: 11月28日のオオゼキ祐天寺店グランド・オープンです.現地で確認して参りました.
追記11月28日: 祝グランドオープン.すげー混んでました.魚介類はオオゼキでした.野菜を安売りしてたのかどうかは不明です.なにせ混雑しすぎて見回る気にならなかったもので.レジがテキパキしているのは、さすがオオゼキは偉いなぁ.リンゴと食パンを買って、今日は撤退.
追記2月4日: オオゼキには自動車駐車場がないのがイマイチでした
人気ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿