公明が連立離脱!
無理だと思っていたけれど、これはめでたい.世界線がぐにゃぐにゃになっとるな.
中央突破で首班指名どうなるのかな?
すぐ解散するしかなくなってない?
公明縁切りで解散したとして、どれだけ勝てる?
先日の総裁選で高市の議員票が過半数だったことからすると、自民党現役議員の過半数が公明の選挙支援を諦めていたか、あるいは支援してもらっても焼け石に水などと思ってたんだろう.それが当たりなのかどうか? 解散してみなくちゃわからんね.
公明切りは評価するよ.得点+2だ.
スガさん、頭抱えてます?
角福戦争なんかコップの嵐だ
いま見てるのは、
ギトギトの官僚統制国家社会主義者と、
なるべく自由主義でやりたいよなぁ、
という2勢力の戦争
ただし高市は原理的自由主義者ではないと思ふ
大きくて正しい政府主義者だろう
ヒラサカは正しい政府というモノは存在しないと考える
ーーーー
ツッパリ通した公明、
これで高市首班指名を阻止できなかったらタダの馬鹿で終わってしまう
「習近平様やれる事はやりました許して下さい」
と言っただけの馬鹿で終わるのか?
さぁてどうなりますか?
麻生vsスガvs小沢一郎なのかこれは? (古い3人の戦争)
高市包囲網1(スガ)
自民党に総理総裁分離が出ている →石破居座り
高市包囲網2(小沢)
野党統一候補で首班指名やろうぜ →野田?玉木?
公明は包囲網1と包囲網2のどっちにつくのか??
ーーーー
19:00
独り呑み
もつ焼きばん→ソイナナ
ソイナナ、熱々の揚げ春巻き うまー
カオマンガイ+トムヤムスープ(ミニ)やっぱりこの店は美味いなタイ旅行は不要だな (やせ我慢)
ニャァンのカオマンガイ、今度食べさせてよ
ーーーー
エヴァ旧劇の再上映が始まって、
満席だそうじゃないか?
Airまごころを観に行くつもりでいるが、
切符をとれるのだろうかと心配だ
ガルクラ総集編は動員出来てないらしい
評価は高いがの
かしこ
murasaki
返信削除公明党の中も一枚岩では無いみたいな記事がありましたが、執行部一任でこの流れになったとか。アホでは無いと思うのでどのへんまで読んでの動きなのか興味しんしんです。
これで自民党は選挙は統一教会と学会抜き、党内は石破岸田を切ったのでそこにつながるリベラル、同和、大陸、半島抜き。財務省絡みの財政規律派勢力も手は貸さないでしょう。
高市氏が何もしないまま純化が勝手に進んでいく。政治は泥まみれでも力を集めた人が勝ちなのですが、この人がどこまで力を集めてどこまで行けるのか楽しみにしたいです。
公明わからんね
削除高市阻止のためやれる事はやりました習近平様お許し下さい
たかがこれだけのために自民党の下駄の雪を放棄するか?フツー
オレだったら、確実に高市総理を阻止出来る確信がなければ縁切りしないよ
という事は、
スガと公明で、
自民を下野させてでも、
高市阻止する算段がついてるってこと?
murasaki
削除もしかすると公明の執行部が日産の取締役会と同じ種類の人間かもとちょっと思ったり。ホンダの下にいるのが我慢できないとかそういう下らない理由で死んで行きましたが同じ小物ロジックだったりして。
さよなら公明
削除さよならLUUP
神奈川県人
削除公明党は学会の影響力が落ちているんでないすか?
選挙の為に学会員が住所変更するって聞いた事あるけど、
最近はそこまでやる会員が居ない(鬼籍にお入りしている)ので
以前は当選確実だったのに、最近はボツボツ落ちていますから。
私の住んでいる選挙区では公明党いなくなったし。
(この情報で自分が住んでいる地区の範囲が絞られてまう)
書いているのは100%正解という事はないので、自宅を見つけられる事はないはず。
オーナーはアクセスログみればある程度の範囲は絞り込めるので注意が必要です。
おっと、こんな遅くにチャイムがいったいだれなんだろう?
高市阻止=スパイ防止法阻止
削除高市阻止プラン1 石破居座り スガプラン
高市阻止プラン2 公明+野党で玉木に投票 小沢一郎プラン
玉木は小沢プランに乗ったかもしれない
国民が向こうへ行っちゃったとすると、
麻生高市は、
自民196+維新35+参政3 =234
で勝ちを狙うんだろうけど、
自民から離反者が数名でたらアウト
維新と仲間になれなかった場合は、自動的に玉木が勝つので、
石破居座りプランに自民が全員で乗って、スガさん勝利
野党連合軍で玉木総理は難しいかな
murasaki
削除玉木担いだ寄せ集め政権が何かできるような気がしないので、一旦そちらにやらせてみるのもいいかなと思います。
その後にちゃんとした保守政党に政権を担ってもらってまともな政治をやってもらうという段取りを踏んだほうが、結局近道な気が。その頃にはスガさんも安倍さんがいるところへ行っているかと。
公明党って24人中選挙区4人しかいないんですね。自民党の協力がなかったらほぼ消滅するのでは。
玉木「総理になりたいから政策を話そう」
削除小沢「とにかく政権獲ろう、自民を下野させよう」
後者でもいいんじゃね?
公明を消せて、
自民も消せて、
それはそれでよろしか
小沢は公明を誘っていて、
「大臣ポスト3つあげるから」
「外務大臣は公明にあげるから」
murasaki
削除首班指名選挙が終わって。
玉木新首相「えっ、減税?なんのこと?」
公明外相「中国人向けの謎ビザ10年から100年に延長しますー」
小沢「もう飽きたー、連立ぶっこわーす」
うわ、マジで「玉木首相」あるカモ知れない・・・
返信削除https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1059G0Q5A011C2000000/
首相指名選挙の行方は 立憲民主党は「国民・玉木首相」で一本化探る
日経って「飛ばし」よくやるからなー
「ワザとらしい」リーク(実は観測気球)ってのもよくあるし。
※でも、「玉木首相」って、何か、
・語呂が良い
感じがする(笑)
これねぇ、スガさんじゃなくて、小沢一郎の動きみたいよ
削除タマキン総理じゃ冴えないので封印で
劇場版が期間限定上映するということで、
返信削除ようやくエヴァを観始め残り弐話です!
もっと早く観とくべきだった…
綾波が好きです
チケット争奪戦を乗り越えなければ!!
ガルクラ総集編、俺は平日に2回行きましたが
人少ね…平日だし?そうでしょと言われ
嘘~って思いましたがマジなんですね…
後、一緒に観に行った初見の1人にガルクラの良さが伝わって良かったです~
また土曜に観に行きますー
土曜、って明日か?
削除渋谷でガルクラ~ ←空いてるみたい
TV版のエヴァのラスト2話を別の視点で作り直したのが、
旧劇 Airまごころ
というかんじです
Airは庵野作品の中で最凶に気が狂っているのが人気です
劇場でみれるといいんだが...
公明が離脱しても、まあ順当に高市総理誕生でしょうね
返信削除単なるカンだけど、誰も連立組んでくれない少数与党になると予想
首相指名で、各党自分の党首書いて、高市と野田の決選投票だと、維新が立民に付くことは無いから高市総理誕生
又は、立民が玉木を勝手に推して高市と玉木の決選投票だとしても、維新は高市の方に着くでしょ
どっちにしろ、維新も国民も連立には入らないで、法案毎に是々非々でやる方向じゃないかな
自民が連立できない説はありそう
削除決選投票は白票がぽろぽろ出て、
過半数に満たない首班が決まる
公明が白票か玉木か、、、お楽しみだわ
中華様にどれだけ尻尾を振るか、見せてもらおう