高市が総理になれたとして、期待する? しない?
宮沢税調を斬ったぐらいは初歩の初歩なので得点にはならん.
いま公明を斬るかどうかが注目されているが、公明を斬ったら得点+2だな.
(公明党の日本人殺し悪逆非道ぶりにはもはや仏罰必定だろと呆れてしまうがwww)
いくら高市でも自民党である限りなにもできないという予想に賛成するわたしだが、、、
ただひとつ、
あるヒトよりは必ず成果を出すだろう、
とは言える.
あるヒトとは、安倍晋三.
高市は安倍さんよりは何かやると思う.
だからといって高市に期待すると言うつもりはないがね.
「ヒラサカさん、安倍嫌いなんですか?」
いや別にそんなことはない.
ただ、客観的にみて、安部さんって周辺事態法までのヒトだったよ.
その後の数年間は何もできなかったじゃん.叩かれまくってばかりで政権延命しか出来なかった.結果論からすれば消費税10%にした罪を負ってしまっている安倍さん.
安部さんは弱かった.
1)二階に頼んで自民党を抑えていた
2)公明党の支持を取り付けた (二階・スガに頼んで)
3)大蔵省には逆らえない (消費税増税を呑んだ)
4)保守派有権者を惹き付けたが空手形だった (憲法は置き去り)
この123がよりにもよってダメダメでしょ?
123って完全に敵じゃん.
その123のバランス取りで維持した長期政権が何を出来たというのか?
我々が見てきたとおり、周辺事態法を通して以後の数年間は現状維持を超える何かあったっけ?
という安部さんに比較したら、
高市が、
ガソリン暫定税率を廃止したらその一撃だけで安倍さんを越えられる.
まぁでもガソリン暫定税率廃止だけじゃぁ得点は与えられないな.
もしも消費税を少し下げられたら、アンチ財務省ということで得点+2かな.
スパイ防止法を通せたら(いろいろ骨抜きにせよ)得点+5ぐらい与えても良い.
外国人問題はやって当たり前なので得点ゼロ.
ソーラー発電を瀕死にしたら得点+2.
再エネ賦課金を廃止したら得点+2.
なぜならスガさんを攻撃したことになるので、これは褒めてあげる.
だからさ、
高市は安倍さんを反面教師にして、
強くならなくちゃいけない
どれだけ突っ張れるかだろう
安部さんは紳士すぎて突っ張りが弱かった.
高市はやぶれかぶれな争点設定でやぶれかぶれ解散とかヤレるかどうかにかかってるんじゃないかな? しっちゃかめっちゃかを見せろ.
かしこ
政治も大変なのですね
返信削除しかし 大変なのはwindows11にするにはどうしようかということ
うまくいくのかいかないのかわからない
画面でくるくるまわっているのを待つしかない 22H2 入れてます 毒者
それは windows10 installingと表示される windows11
今日、仲が悪いスガさんに高市が会いに行ったそうです
削除総裁がスガさんを呼びつけるんじゃないところがなんか大変そうですね
win11にupできるPCをお持ちなだけ高級ですわ
わたしのは却下されちゃう第4世代なだけに、旧い
宮沢税調のクビを飛ばしたばっかりだっていうのに岸田さんにも会ったとか
削除大変そうですね
神奈川県人
返信削除風力発電は三菱がアボーンしました。
高市さんには一日もはやく123万の壁を150万の壁にして欲しいです。
来年ラピズセミコンダクターが予定では量産が始まる予定です。
うまくいくかハラハラドキドキ。
成功したら高市さんの手柄になるのか?
年金もらう人が稼いだら200万位は非課税にして欲しい。
洋上風力瀕死 あははー
削除ラピダスとラピスってどうして似てるんだろうとロームさん
いまの制度って、
年金もらう人が稼いだら、
年金減らされるんですかね?
よくしらない粘菌さん
murasaki
返信削除高市さんのことはよく知らないので期待値はゼロなのですが、今のところ想像していたような素っ頓狂な振る舞いはない感じで、へーって思いながら見ています。
公明党が暴れていますが慌てず冷静に対応している様に見えます。落としどころは公明党に探させればいいかも。
時事通信のポカミスもあってマスコミもしばらくは叩きづらそうで、この人運を持っているかもと思いました。
時事と一緒に喋ってたのは別の会社のヒトだとか
削除高市が総務大臣を兼務すると言ったらおしっこ漏らすTBS
murasaki
削除公明や立憲、連合、時事通信などのマスコミの慌てぶりを見るとほんとうに進次郎にならなくてよかったんだなと思いました。自民党の奥深くまでどんな勢力が食い込んでいたのか、気味が悪いです。
この先だいぶ大変な道かと思いますが、公明はここで切り離さないと結局都度つど邪魔されるので思い切った判断が必要かと。
食い込みというと、統一教会と台湾も追加しといてちょ
削除ヒラ予想、
1)永久に公明を斬れないで、安部さんの二の舞になる
2)序盤は公明を斬れないが、やぶれかぶれ解散で勝てなくて連立がわけわらんくなる
3)序盤は公明を斬れないが、やぶれかぶれ解散に勝って軌道にのる
1の確率70%
2の確率25%
3の確率5%
murasaki
削除うーん、公明から手を切ってきましたね。意外でした。
急に飲めない条件引っ張り出してきて連立解消ですから、条件交渉ではなくて離脱が目的でしたね。何があったのか興味深いです。
ますます先の読めない展開に。
公明党は何の勝算があっての行動か読めませんね。ネットでは中国の指図とか言ってますが、中国もそんなに愚かではないでしょうし。早期の解散総選挙で自民から大量の保守系候補を立ててほしい。
削除与党に居ても、国民民主とか維新とかと協力しないと法案通せないし、そうなると公明って存在感出せないんじゃないでしょうか。
削除それなら野党になってヤイヤイ言ってた方がマスゴミが持ち上げてくれるとか
世界線がどーかしちゃってる
削除公明の側からしっちゃかめっちゃかにしてきやがった
削除やっぱさぁ、
オレって逆神じゃないかなぁ?
尊重せよ
murasaki
削除崇めます〜(-人- )
まだ不透明ですが、すごい勢いで世の中が良くなっている気がします。
murasaki
削除結果として自分が好きな保守勢力がコテンパンにやられるかもしれませんが、今のようにダンゴになってよくわからない状態からキチンと分かれて議論して政策を進めてもらいたいです。
臨時国会召集できなくて21日に遅れるらしい
削除murasaki
削除久しぶりに興味の持てる展開です。国会議員の皆さんは臨時国会まで忙しい日々になりそうです。
参政党とか立花みたいなノイズ政党ではなくて本格政党同士の存亡を賭けた戦いがいきなり始まりましたね。
牧島かれんのチョンボから始まってピタゴラスイッチみたいなスピード感溢れるダイナミック展開。
10月にトランプを迎えるのは誰になるのでしょうか。
トランプさんが来てみたら、、、石破
削除トランプさん帰っちゃうんじゃない?
murasaki
削除トマホーク撃ち込まれるかも・・
関税倍!
削除>しっちゃかめっちゃかを見せろ
返信削除「中指を立てろ!」かと思いました(笑)
※でも、高市さんは「バンドやってた」らしいので、
・あながち間違いな指摘
でも無いような。
総理大臣に指名されたときに「中指立てた」ら、それだけで、
・「歴史に名を残す総理大臣」になる
だろうな・・・
こんなのが出てきた
https://note.com/masathemusic/n/na30c962178cd
高市早苗氏のメタル好きがガチだった
>ちなみに、番組内の呼称は「サナメタル」笑
「ニナ」ジャナクテ「サナ」だったのか・・・ウケるなー
>ディープ・パープルの「Burn」を叩く
削除いや、コレは「ホンモノ」ですね。
※アレは、結構難しいことで有名です。
https://note.com/tabios/n/n5b1e4cd4a041
削除メタル総裁の誕生──高市早苗が鳴らした“Burn”の衝撃
>Aメロから手数の多い複雑なドラミングで知られる名曲。
※いやマジ、「とんでもない人」が、総理大臣になるかも?
うわ、ほんとうにラジオで喋ってる
削除ドラマーだそうですので、仁菜に、
「サナメタルは黙ってて!」
と言われてくれ
ルパメタル
モモメタル
トモメタル
スバメタル
ディープパープルのhighway starは知ってた
首班指名でドラム演奏を見せる
削除「Burn」は、名曲です。
削除小学生の時に、友達(裕福な家の子)の家に行って
・「高級オーディオ」で、BURN を、ガンガン鳴らしてた
のを聞いて以来、好きになりました(笑)
ライダー総裁らしきZGP写真が出てたけど、
削除メタル総裁だったのか
burnのギターの旋律は聞いたことがあるよな気がした
一方、その時「林芳正官房長官」は、エレキギターを弾いているのであった・・・
返信削除https://www.jiji.com/jc/v8?id=20240510seikaiweb
林官房長官らのバンド「ギインズ」とは 政治の「無関心」に一石?【政界Web】
※まぁ、この世代って「楽器の一つ」位は皆やってるよな。
回路設計やる国会議員はなぜいないのか....
削除「サナメタル」のコメントで、案の定、
返信削除・メタル好きに、悪い奴はいない!
と、叫んでる奴が居てウケた(笑)
※んなワケあるか!「良い奴も悪い奴も」居るだろ。
ちなみに、↑ のは「Podcasts」なので、本放送では掛けてた音楽とかは消えてて(著作権の関係か?)流れが分かりにくくなってますね。
やはりロックといえば、
削除ドラッグとSEX
と相場が決まっていますからね
アニメは、
ロボットとロリ
公明が連立離脱ってニュースが出てますね
返信削除うははー
削除息してる? > スガ、石破、野田、岸田、財務省
削除