2013年7月16日火曜日

【乗り鉄】土浦まで旅行のような通勤

普段やっているリフォームは自分のための仕事なので、短パン+Tシャツという姿で作業しているのですが、今日はofficialな仕事なので、作業着と帽子を着用した正装にて出勤しました.その出勤先は茨城県の土浦というわたしにとっての未体験ゾーンなのでした.地図で確認すると、東京~土浦の距離は、東京~秦野ぐらいなのでそんなに遠くはないみたいですが、なぜか未体験ゾーンな土浦.
ところで手前にあるつくばみらい市って変な名前だな.どうしてこんな変な名前にしたんだろう?
通勤経路は、中目黒6:50→霞ヶ関→東京→上野8:00→土浦8:47 としました.上野から先は特急スーパーひたちを利用します.交通費は、地下鉄¥190+JR¥2520もかかります.

↓長旅に備えて、上野駅で讃岐うどんを食しました.ここのうどんはシコツル感は良い出来なのですが、つゆの味が薄すぎてそれが不満です.もう利用しません.
↓13番線にはラーメン屋がありました.明日はここにトライしてみようとぞ思ふ.
↓その13番線の2階にもホームがありました.バルコニーみたいな場所にあっさりと電車が止まっているものだから、遊園地でジェットコースターを下から見上げているような妙な気分でした.
↓目指す特急スーパーひたちを探したら16・17番線ということで、
↓16番線に赴いてみると、このような格好の特急電車が止まっていました.ヘッドライトがプジョーのクルマみたいです.これがスーパーひたちでした.
↓こんな車体番号でした.クハッとかテヘッとかの意味は何なのだろう?
↓通勤ラッシュとは逆向きなので車内はガラ空き.たしか取手で停車して、その次はもう土浦.
取手ではなく松戸でした、お詫びして訂正いたします.
↓土浦駅前の様子は特別どうということはありません.駅の反対側には、キャバクラとかフーゾクがたくさんある通りがあって、そこでは土浦に来たという達成感を感じました.
↓土浦は霞ヶ浦に隣接しています.霞ヶ浦に注ぐ桜川が駅の近くを流れています.
というわけで、土浦で変なおじさんに会ったとか、土浦の女子高生に逆ナンパされたとか、そういうドラマチックな展開を全く含まぬまま、土浦レポートはおしまいです.恐らく、土地勘のない人が秦野を訪れても同じように凡庸なままに終わったことであろう.

かしこ


人気ブログランキングへ

10 件のコメント:

  1. いろいろお仕事ご苦労様です。私も、取手工場勤務の時は
    早出して通っていました。常磐線快速電車の冬時期は駅でドアが開くと大変寒かったのを覚えています。土浦にも何度か行きましたが、取手の先が牛久、その先が土浦、さらに先が水戸かなと想像し距離感を考えていました。取手駅も、開発で駅周辺にデパ-トが進出し大きく街並みを変えていった様な気がします。土浦と言えば、怖いおじさんのいる歓楽街かと想像していました。街並みも大きく変わったのかなと。
    最近7/13に川越まで用事が有ったため出かけました。
    +-東横線-+-新宿副都心線-+-東武東上線-+
      横浜   池袋      川越    所要時間約80分
    でした。直通運転で行けるのは、いいですね。

    返信削除
    返信
    1. 常磐線にはドアを開けるボタンがありました.北国みたいです.
      土浦の歓楽街は店はたくさんありますが、昭和の雰囲気がします.
      東横線の西武線乗り入れは便利です.

      削除
    2. ソニーOB:佐藤2013年7月18日 17:15

      中央線の電車にもついていたような。

      削除
    3. 青梅線直通の中央線にはドアボタン付きです、たしか.
      職業訓練に通った西立川は青梅線なんです.
      青梅はそんなに寒くないか.

      削除
  2. ソニーOB:佐藤2013年7月17日 18:52

    >つゆの味が薄すぎてそれが不満です.もう利用しません.

     私は関東風の真っ黒いつゆが苦手です。
     常磐線は生きている間に全面開通することはないんだろうな。それとも無理くり開通させるのかなぁ。

    返信削除
    返信
    1. わたしも関東風のどす黒いつゆは苦手です.あれは飲めん.
      がっ京風の薄味も苦手です.
      関西は全般に薄味傾向ではありますが、超薄々なのは京都だけで、それ以外はまんざらでもないと思っているのですが、いかがなものか?
      というわけでわたしは非関東かつ非京都で行こうと思います.

      削除
    2. 中年会社員A2013年7月17日 22:14

      上野-土浦間を特急利用とは奮発しますね。
      普通電車より15-20分くらい速いだけで
      特急料金\1400円は割高な気がします。
      って交通費は経費処理でしたか。

      駅そばも店によって、つゆを関西風関東風と選べますね。

      削除
    3. ソニーOB:佐藤2013年7月17日 22:34

      ちょっとうる覚えで間違っているかもしれませんが関西の薄口しょうゆは色が薄いのであって通常の醤油より塩分は多いと聞いたことがあります。
      だからつゆの色で濃いから塩分が多いというのは間違いと聞いた事がありますね。
      ただ最近セブンイレブンだったかどん兵衛の西と東と売っていますが、どん兵衛の東はつゆが黒くなく、単純に昆布と鰹節の配合割合が違っていたと思います。またおあげは西日本の方が少し甘かったんじゃないかな?

      削除
    4. さらに指定席を使っていて奮発しているので、明日からは自由席にグレードダウンすることに致しました.経理処理ですがw

      削除
    5. 京風は得てして塩分多し説はわたしも聞いたことあります.
      あの上野のうどん屋は、塩分濃度が病院食のように薄まったかったようですので、上京の折にはあえて常磐線を使い、上野でご賞味いただければ幸いです.薄いのはダシも薄かったようであります.

      削除