2013年7月11日木曜日

天井クロス貼り (リベンジ編)

暑いですねー.リフォーム物件の屋根裏の納戸に入ったら、炎天下に駐車したクルマのような猛暑でメガネが曇りました.45度ぐらいあったのではなかろうか? 45度から石膏ボード一枚隔てて2階の部屋があるわけですからエアコンの効きが悪いのは当然ってことで、天井にスタイロフォームを張りまして、そのスタイロフォームにクロスを貼ろうとして玉砕したという記事を書いたのはこちらでした.
http://hirasaka001.blogspot.jp/2013/06/blog-post_30.html
↓最終的に下図のようにスタイロフォームに、シーラーを塗布した2.3mmの合板を捨て張りしてから、クロスを貼ることで施工に成功しました.写真で観ると綺麗ですがところどころ浮き、皺があるんです.
この天井クロス貼りで学んだことが一つあります.シーラーを塗ってから数日経過しているので合板はカラカラに乾燥しています.そこにクロスを貼ろうとしても糊の水分が合板に吸収されちゃって、粘着力が弱まって施工不能でした.2度目も挫折するかと思っちゃいました.そこで、合板に水を吹き付けて湿らせてからクロスを貼ったらちゃんとつきました.冷や汗ものでした.
↓ところが一難去ってまた一難.地デジの放送塔がスカイツリーに変わってしまったのでアンテナ調整しようとしたら、なぜかアンテナ感度がゼロ.なんじゃこりゃぁと思って、受像器を炎天下に持ち出してパススルーとかいろいろと原因ヶ所を探っていったら、なんとブースターが死亡していることがわかりました.死ぬなよブースター.ブースターが死ぬなんて聞いたことないぞ.というわけでfuckすぎる展開につき、目下のところamazonからブースターが届くのを待っているところ.
今日は伊勢原で工事でーす.

かしこ


人気ブログランキングへ

23 件のコメント:

  1. ソニーOB:佐藤2013年7月11日 9:15

    <マンション>63平方mに12人…組合「脱法ハウスだ」

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00000004-mai-soci

    確かにこんな事されたらマンション住人は嫌でしょうね。
    横浜の弥生台の借り上げマンションは3DKで3人だったなぁ。
    「管理人さん」と言ったら「寮監だ!」と怒られた記憶がある。「管理人の”カン”と寮監の”カン”の漢字が違うだろ」と付け加えられました。
    当時は近くのいずみ野と川崎の新百合にありましたね。

    返信削除
    返信
    1. 区分所有している住人がこのように改造して営業するのはいろんな法律にひっかかるので、こんなあからさまな法律違反なんかチョチョイと逮捕しちゃえば?と思うものの、こうしてマスコミが報道するわりに後を絶たないところを見るにつけ、法律違反だが、民法違反であって刑法違反じゃないんだとかいう法の抜け穴があるんじゃないかと思っている私です.

      削除
  2. ブースターは直射日光下では、早くお亡くなりになるようで、
    出来れば庇の下が最善かと・・

    返信削除
    返信
    1. そうなんですか.真夏は80度以上ですからねぇ.屋根の上で亡くなると工事が大変そうです.わたしのは外壁なのでまぁ簡単な方で.

      削除
  3. 夏場の天井裏は、本当に暑い。

    私も、地デジ変更の時、屋根裏に上がった事があります。本当に暑いですね。
    作業時間は、30分以内にしないと熱者病の危険が有りそうです。
    結局近くのラジオ屋さんにお願いしました。
    新築時の照明器具の注文から設置全部をお願いしました。それ以来、いろいろ
    やって貰っています。
    暑くて、同軸ケ-ブル端末処理が悪く、電源が供給されないなんて言っていました。
    これも暑さのせいでしょう。

    返信削除
    返信
    1. わたしは30分そこにいられる自信がなかったもので15分ぐらいで切り上げました.

      削除
  4. 熱者病-->熱射病

    返信削除
  5. ソニーOB:佐藤2013年7月11日 20:14

    合成抵抗の問題なんですがこれってどうやって解いたらいいんでしょうか?
    こういう問題ってなぞなぞで「こんな簡単な問題もわからないの?」って言われている感じがしてちょっとだけイライラなんです。

    http://www.engineer.or.jp/c_topics/002/attached/attach_2073_4.pdf

    7番の問題です。

    返信削除
    返信
    1. はいはいそれはね、と家庭教師のように答えたい欲求はあるんですが、解法を思いつきませんでした.orz
      ともあれ、ブリッジの部分を簡略化できるコツがあるんだと思います.マトモに行列を解いて求める方法もありますが、この手の問題はそうではなく、コツを利用するのだと思います.

      削除
    2. ソニーOB:佐藤2013年7月11日 22:16

      自己解決しました。
      やはり丁寧に計算すれば良かっただけのようです。左からI1として、分岐で1/2I1で次に上部をI3、下部をI2とすると1/2*I1=I2+I3
      上部の回路で1/2*I1*R+I3*R=V 下部の回路1/2*I1*R+I2*R+2*I2*R=V
      としてI1を求めてRall=V/I1とすると7/8*Rとなりました。

      削除
    3. ああそうか、そのようにして解けますね.現実の回路設計ではこんなけったいな抵抗配線はしないので、試験のための勉強でしかないのがなんともあれですが.

      削除
    4. ソニーOB:佐藤2013年7月11日 22:27

      無線系だとハシゴ状でつなぐインピーダンス計算が多いです。
      ハシゴが一つだと減衰回路だったりします。T型とΠ型。
      端子a,bから見たらRabで端子c,dにRabが付いているとして計算してRabの2次方程式でRabを求まるというやつです。
      あとは網のようになっている回路とか。もうひたすらIが分岐して1/2*I、さらに分岐して1/4*I、またさらに分岐して1/8*Iとして、そしてひとつの経路だけで(・・・・・)*IR=Vで合成抵抗を求めるやりかたです。
      平坂さんのおっしゃるようにこんな接続はないですからクイズみたいなものですね。

      削除
  6. ソニーOB:佐藤2013年7月12日 1:52

    「メーリングリストサービス「Googleグループ」で、中央官庁や企業の内部情報などが誰でも閲覧可能になっていたことが、このほど分かった。」とのことですが、危機管理ってどうなっているんでしょうね。
    メールサーバーでメーリングリストのエイリアスを作ったり、グループウエアのソフトウエアを導入するなりすれば良いのにと思いました。
    設定はデフォルトがユーザー全員というのもなんか意図を感じてしまいますね。普通はデフォルトは「グループのみ」とかでしょ。

    返信削除
    返信
    1. ダダモレの方々に対しては、宇宙戦艦ヤマトの沖田艦長の「バカメ!」というセリフをもって御見舞いのお言葉とさせていただきましょう.

      がっ、かくいうわたしも、デフォで公開には焦ったことがあったのです.amazonの欲しい物リストがデフォ公開になっておって、自分の欲しいエロマンガなどが世界に公開されとりました.(汗)

      削除
    2. デフォ公開系というとLINEなんてものもありますね.

      削除
    3. かんぜんだダダ漏れですね。
      amazonで見た物が楽天やモノタローで表示される、
      普通ではあり得ない状態です。

      削除
    4. このブログの広告欄にも、さっき検索した商品が自動的に表示されるかと思います.自分のPCが積極的に送信して広告を取りにいってる仕組みだと理解しているのですが、自分の趣味嗜好はもうバレバレになっているように思います.

      削除
    5. ソニーOB:佐藤2013年7月12日 10:41

      そうですね。「お前、これが好きなんだって?」って言われているみたいで嫌ですね。
      FBなんかでは高校でのグループ在ったりする関係か広告に「医者の転職ガイド 年収1000万以上」なんて出ると、俺は対象外なのにしつこいと思ってしまいます。

      削除
    6. すでにポチッとして入手した商品がいつまでも表示されるとは、低機能よのうと不憫に思うけれど、それを的確に察知されようものなら怖いです

      削除
  7. 問題に成ってからの対策では、既に損失が発生していますね。
    大企業、官庁の様な大組織では、大勢の方が働いています。
    全ての人が、セキュリテイの基本を理解していると考えるのは、まずいですね。
    初期設定がどの様に成っているか知っているかは、知らないでしょう。
    会社では、事務管理部門から独立したITインフラ管理部が、個人のパソコンの情報を読み
    設定等を確認出来るシステムが導入されていました。
    インタ-ネットで外部情報を得る事は出来ますが、アクセスは監視されています。
    また外部発信は、管理職の承認の下で可能でした。
    官庁のセキュリテイは、甘いのでしょうね?

    返信削除
    返信
    1. ソニーOB:佐藤2013年7月12日 11:08

      噂のレベルですが一部大学などはMS OFFICEは使いまわしが多いという話も聞いたことがあります。
      法人キーというのがあって一括で管理しているそうな。ただ、今どきのMSは認証しにいくのでインストールするとバレバレかもしれませんが。
      その昔、会社でも購入は便宜上ライセンスだけでインストールディスクは1枚でした。
      官庁はみなさん小難しい試験をクリアされた方ばかりだから暗黙の了解でセキュリティーの事はわかっているとでも思っているのでは?表には「公務員は高い倫理観が必要」と謳っておきながら実情は。。。ですからね。

      削除
    2. 専門学校がむかし訴えられてました.しかもその専門学校はモロIT系で.

      さすがに会社にいたときはoffice使ってましたけど、いまもパワポ系、excel系、word系をちょくちょく使うものの、open officeでいいや、となっているわたしです.

      削除
    3. ソニーOB:佐藤2013年7月12日 12:12

      open officeってSun Microsystemsでしたっけ?
      なんか中国企業の作成したOfficeもありませんでしたっけ?

      削除