2025年4月3日木曜日

スギ花粉の季節、鼻炎の症状が出ないホラー

やばいです.

わたしは高校生ぐらいからスギ花粉の症状が出始めて40年以上経ちます.

世間では今年のスギ花粉は酷いと聞きます.

しかし、どういうわけか今年のわたしは鼻炎症状がほとんどゼロなんです.2月からアレジオンを服用するのは例年通りなのですが、例年通りならアレジオンなんか効きゃしませんで、鼻炎症状に苦しむんです.

不気味です.免疫力がガタ落ちしてアレルギーする元気すらなくなってしまったのでしょうか? ホラーだよ

80歳の老人の免疫力のガタ減りは目も当てられないほどですが、わたしはまだ60歳なんでアレルギー消滅とかいうほどではないと思われ、HIVなのか? ホモじゃないよ

我が家の周辺にだけスギ花粉をブロックする領域が展開されているなどだったら安心なんですが.

抗体検査してもらおうかな?
郵送でできるサービスがあったよな気がする.

読者の中にもスギ花粉が治ってしまったHIVクンはいますでしょうか?

えいめん

Switch2

発表からまだ数時間ですが、既に言い古されたことと思います.
任天堂Switch2が¥49980(税込み)なんですって?
税込み5万なら意外と安いんじゃね? なんとか子供向け価格をkeepかなと.

Switch2発表ライブのcoming soonなゲームラインナップを見て、意外とCGビシバシなタイトルも発売されるみたいですね.ポータブルゲーム機器の性能も上がったもんです.バッテリー持つのかな? 高画質タイトルをTVに表示させるためには別売りのHDMIアダプターが必要らしい.
↓FFの過去作をSwitch2に移植した画面(だと思う)

PS5は半導体不足が祟ってスタートダッシュできなかった傷が癒えないままここまで来てしまいました.PS5を損切りして早いとこPS6を出せばいいと思うけど、Switch2のカバレッジが高画質タイトルにまで拡がってきたとなると、PS6の訴求ポイントが薄れてしまいますかね.

PSの歴史はこんなでした.
 PS1 成功
 PS2 成功
 PS3 失敗 青色LED調達でしくじり、cellへの移植難儀
 PS4 成功 CPU+GPUアウトソーシングが奏功、移植容易
 PS5 失敗 CPU+GPU調達でしくじり
PS4の成功法則が、PS5では裏目に出たと思います.いまPS5の商品末期で、肝心のグラフィック性能すらPCに負けてるし.proは知らんけど.
PS6も明るい展望が描けないような....

かしこ

2025年4月1日火曜日

よろずフェードアウト

みなさんこんにちは.

ここんとこ下火になっていたフジTV叩きですが、日枝の引退に続きまして、第三者委員会が中居クンの鬼畜っぷりに油を注いでてゲラゲラ笑ってるところです.第三者委員会の発表内容を知った日枝は「こりゃもう復活できないな」と悟ってフェードアウトを決意したんでしょうねぇ.ざまぁwww

マイナ保険証使ってますか?
M先生の病院では何も言われないのでわたしは旧保険証を使っています.このままマイナ保険証はフェードアウトするの?

最近のyoutubeで「paypayからフェードアウト」というテーマが増えています.わたしはpaypayを多く使っているので少し気になりました.
お店が支払う手数料は2%だそうで、薄利な業態には体力削られるのでpaypay払いを止める店舗が増えているというstory.個人営業店は現金オンリーでも良いんじゃないでしょうか?

昨今は現金をほとんど使わないですね.
たとえば秋葉原へ行くときはこんな感じです.
 営団地下鉄 中目黒~仲御徒町 PASMO
 大津屋(アメ横) 現金
 やなか珈琲(末広町) paypay
 compuace paypay
 秋月    paypay
 千石    paypay
 あきばおー paypay
 KFC    paypay
 かつや   paypay
 モス    paypay
 ジントニ(新橋) クレカ  いま80%のお客さんがクレカ払いだってさ
 もつ焼きばん(中目黒) 現金
 ライフ   paypay

そういえばモスが値上がりしまして、モスバセット¥890→930だったかな.まもなく¥1000超えます.1000超えたらバカ臭くてフェードアウトでしょう.

現在、EVが絶賛フェードアウト中です.元からEVに懐疑的だったわたしですが、ひょんな予兆を察知したのは2023年の正月でした.
なぜか、2023年の年初から「アンチEV動画」が突然増えたんです.
2024年になってもアンチEV動画は存在し続けて今に至りますが、、、2024年上期はただの草の根アンチEVではなくなって「冬季に走れなくなった」「充電行列」みたいな具体的な被害を報じる動画に切り替わり、やがて2024下期になると「売れてない説」が出るようになりました.
なので、youtubeの流行は集団的無意識を追うのに役立つんじゃないかと思うんです.

最新の集団的無意識動画は2025年巨大災害の件ですね.
奥さんは、2025.7.5は何も起きない説を唱えています.
わたしも7.5はフェードアウトしたと思うのですが、前倒しの4.26説が浮上しているので警戒を厳としておるところです.

それでは、みなさん生き残って黄金時代にフェードイン!

かしこ