渋谷TOHO
これからガールズバンドクライ総集編です。
読むの禁止です。
読みたがりません、観るまでは。
チェンソーの客が20歳代だったのに比べると10歳ぐらい上の年齢層っぽい。
配布グッズは当たりですかねこれ。
上映10分前の混み具合、TOHO渋谷18:50の回
一番後ろがオレ
ーーーー
観た
道玄坂のHub、此処はロンドンか? 外人ばっかし 声デカイ
映画の前にハチ公前のTSUTAYAに用事があって、2階のスタバは単位面積当たりの外国人密度が日本最高ではと思われた。異世界ゲートが開いてる。
それではスクロール禁止でよろしく〜
スクロール禁止だよ
ガールズバンドクライ総集編前編について
全般の感想
範囲は1〜7話まで、「予備校辞めます」でfin.
前編7話、後編6話でサクッと切ってた。
尺の印象は、下記の合計で95分だ。それにOPED追加して100分となる。
1話 20分 フル採用
2話 15分 すばる登場
3話 15分 ラゾーナライブ
4話 10分 すばる女優
5話 15分 ダイダス登場 酒ぶっかけ
6話 15分 ルパとも登場
7話 15分 諏訪ライブ
ガヤと環境騒音のレベルが増強されてた。
もっともこれは劇場の良好なPAのおかげで聴こえ易くなっていただけかもしれない。
BD買いたくなったか?
No.
わたしは原典主義なので、TV版BDを買ったのでそれで満足だ。
TV第8話みたいなインパクトが劇場版に在ったらBD買うけど、そうじゃないゆえに。
ーーーー
新作カットは?
冒頭イキナリ、
すばる→ともルパ→桃香→仁菜
の新規作画イメージシーン
時間はtotal 10秒ぐらい
そのまま新作OPへ
第1話で「カラオケ行くか?」の後に、
仁菜桃で遊ぶイメージシーンが5秒ぐらい
仁菜桃のセリフあり
第1話ライブラストに川崎駅を俯瞰するカットが挿入されてた、2秒
第3話ラゾーナライブの直前の仁菜、「衣装がなーい」というセリフ付きシーン 3秒
第5話川崎セルビアンナイトライブにヒナが来ていた、3秒
「予備校辞めます」の後、ステージで仁菜と桃香がガン飛ばす、これがラストカット
以上が記憶にある新作パートだ。
数分のエピソードが追加されるような派手な新規は無かった。
ーーーー
削除箇所について
第1話はほとんど丸ごと採用されてた
第3話冒頭、仁菜の作曲シーンで宇宙を飛んで仁菜が4人に分身するシーン削除
第3話、予備校シーン削除
第4話冒頭の楽器屋シーン全削除
第5話、桃ワショ全削除、いきなり桃香宅で寝かしてた
第6話、矢向湯の入浴シーン全削除(だったと思う)、風呂上りシーンはあり
第7話、諏訪駐車場シーン全削除 →すばるの寝違えがイミフになってた
細々とした削除は多数あった。
・BIG ECHOの練習室に初めて入った時の「案外イイ機材が揃ってる」すばるセリフ削除。
・第5話「元ダイダスという宣伝は無しな」との桃香セリフは在ったが、セルビアンナイトマスターの反応は削除
・第7話冒頭、桃香がミネさんのメールを読むシーン削除
・第7話、「チョコレート」「ウンディーネ」「ドリームガール」の直前を削除
階段でバンド名論争も削除だったかな
ーーーー
その他
第1話、桃香の空の箱は録り直しかもしれない。声が違うような。
かしこ
決選投票は、
返信削除・すんずろう
vs
・高市早苗
に、なってますねぇ・・・
※もうこれは、
・すんずろう総理
に、決まりですね!
※と、ウチの奥さんに言ったら、
・最後まで分からない。私は高市早苗になると思う。
と、言ってました(笑)
いまみてます
削除リンホウセイとコバホークに入った票がすんずろうにドカ乗りしてすんずろう優勝でしょう
すんずろうの演説ってキモい
すんずろうって、
削除・2009年初当選
だったんですね・・・
※思ったより、キャリアがあるんだな。
コバホーク票 → 高市票
削除茂木票+林票 → すんずろう票
な、気がしますが。
高市票:108
すんずろう票:186
で、「倍近い差」で、
・すんずろうの勝ち
じゃないのかなぁ・・・
茂木も高市にいくという説もありますね
削除なんで、「人気」ジャナクテ「検索数」で、比較するんだよ(笑)
削除そろそろ決まりますかね
削除石破 →顔がキモい
すんず →喋りがキモい
ホウセイ →ブタ
>茂木も高市にいく
削除それでも、
・すんずろうの勝ち
ですねぇ。。。
※党員票入れると、負けるかな。
まぁ、「単純なシフト」では計算できないので、何とも言えませんが。
あと、「無効票」とかあるし。前回も「決選」なのに、
・自分の名前
書いた議員が居たらしい(笑)
意外と接戦みたいですけど、すんずろうが優勝するでしょう
削除→自由主義者が負けて社会主義者が自民党を制圧する
「投票用紙の確認」って、あんな
削除・お盆の上から見ただけ
で、不正が分かるワケ無いじゃん!
ホント「儀式」だよなー
見せ金
削除>意外と接戦
削除民意は、
・高市早苗
ですが、官意(既得権)は、
・すんずろう
なんだよな。もうこれは、
・「民意」と「既得権」の戦い
としか言いようが無い。
えー、こんなことあるんだ。
削除ビックリ!
党員票分析:
削除コバホーク票(44)+茂木票(34)+林票の一部(7)+高市票(64) → 高市票(149)
林票(65)+すんずろう票(80) → すんずろう票(145)
と、考えると、辻褄が合いますね。
裏切者は誰だ(笑)
ど、どうゆう時間線にシフトしたんだ??
削除「高市早苗が総理になる」と、
削除・台湾有事が来る
という予想があって、コレは、ホントに、
・年内に来てしまう
かも知れません・・・・
※前々から、「今の日本は、年内で終わり」と言い続けていました(そんな予感があった)が、
・コレがそのキッカケ
なのかも知れません・・・
>どうゆう時間線にシフトした
削除なので、やっぱりコレが、
・予定通りのタイムライン
だったような気もしなくありません。。。
※これから、どーなっちゃうんでしょうかね。
靖国参拝 →台湾訪問 →戦争
削除まぁ、いずれにしても、
削除・自民党の「日本人殺し路線」
には、変更は無いと思います。
※今までは「移民で、日本人殺し」(内側から)
だったのが、
・「台湾有事(ないし、それに準ずるモノ)で、日本人殺し」(外側から)
に、変わっただけでしょう。