2013年3月12日火曜日

ソニー ストリンガー会長の退任に思う

ソニーの出井元会長が退任するときに、出井会長が次期会長に抜擢したのがストリンガー氏で、次期社長に抜擢したのが中鉢氏でした.

わたしは久夛良木氏に社長になってほしかった.

ソニーは、テレビがまだブラウン管だったころ、すなわち真空管テクノロジー時代の覇者でした.また、情報記録媒体が磁気記録だったころ、すなわちメカトロニクス時代の覇者でした.やがて、ハードウエアテクノロジーがプロセスと量子力学で成立する時代になり、テレビがFPDになり、記録媒体がFLASHになったセカイではソニーは覇者ではいられなくなりました.

そのことは昔からソニーの多くの人も気づいていたことで、いろいろとあがいてはみたものの、有力な事業分野を立ち上げることができずに、今に至るソニーであります.

1990年以後のソニーで例外的なのは久夛良木氏でした.彼ならば、真空管+メカトロ企業だったソニーを、プロセス+ソフトウエア企業に変貌させることが出来たかもしれない.でも社長にはなれなかった.

出井氏がストリンガー氏+中鉢氏を後継者に抜擢したのはなぜか?

ストリンガー氏については、出井氏が意地を見せたのではないでしょうか? つまり、出井氏は真空管+メカトロを代替する事業分野として、スカパーやネットビジネスを志向していたものの、10万人のグループがスカパーで食えるわけがないという批判や、Appleに先を越された音楽配信ビジネスへの批判などで退任せざるを得なくなったわけですから、それでも出井路線を継承してくれる者としてストリンガーに白羽の矢を立てたのだと思います.

中鉢氏については、ストリンガーとは違い「ものづくり回帰」をスローガンにしました.スカパーじゃ食えないという批判への解答として中鉢氏を社長にしたのだとわたしは思います.また、当時の出井氏が、中鉢氏はグッドリスナーだからと発言していた事から推測すると、久夛良木氏はやんちゃすぎると思ったのかもしれません.

ソニーグループにはいろいろな事業分野がありますけど、エレクトロニクスのソニーに入社したわたしとしては、久夛良木氏の「プロセス+ソフトウエア」になら賛同できますけど、ストリンガー氏の「ネットビジネス指向」は「オレには関係ない」と思いましたし、中鉢氏の「ものづくり」には「真空管+メカトロのものづくり」という匂いが感じられ、どうかな~と思わずにはいられませんでした.

やがて、リーマンショック後の業績悪化が深刻化し、ストリンガーが「ものづくりをやめて設計もやめて企画会社になる」と決めたのでしょう.中鉢氏を退任させ、ストリンガーが会長社長兼務になってから、ソニーは急速にリストラを加速しました.

ですが端的に言って、開発+設計を縮小して企画会社になるというのは、イノベーション企業であるソニーにとっては死を意味します.企画からイノベーションは生まれませんから.最新のXperiaは評判がよいそうですが、ああいった「気の利いたプロダクト」なら企画会社でも生み出せますけど、βmaxやwalkmanやCDやPSやiPhoneのようなイノベーティブな商品を企画会社が生み出せるとは思えません.Appleが企画会社かって? まさか、Appleは技術企業でしょう.

なのでソニーにとってのポイントオブノーリターンは、久夛良木氏が社長になれなかったあの時点だったろうとわたしは思っているんです.

ストリンガーが会長職から退任すると発表した日の、奇しくも翌日の朝日新聞に、久夛良木氏のインタビュー記事が載っていました.ソニーはどうしてイノベーティブな商品が無くなっちゃったの?という主旨の記事でした.久夛良木氏曰く、イノベーションに賭ける創業者が生きていたうちはよかったが、後継者達はサラリーマン化してイノベーションの足を引っ張るようになった、という主旨のことを言ってました.イノベーティブな開発物はしばしば既存のビジネスの邪魔になるので、サラリーマンは苦情を言って潰しにかかる.既存ビジネスと利益相反な開発物をあえて存続させる決断は残念ながら創業者にしかできなかったという全然笑えないオチ.だとするといったいいつの時点で終わってたんだヨ?

かしこ


人気ブログランキングへ

12 件のコメント:

  1. エンジニア的分析ですね。
    出井さんの自伝で、事業部長たちが言うことを聞かなくなってきたから、強引なガイジンをつれてきた、ってことが書いてあったようなきがします。 その後の居座りも強引でしたが。 中鉢さんは、事業部長たちがもめないように、下から選んだのでは??
    ルネサスの社長選びも日本にいい人材がいなくて苦労してるみたいですね。
    元ソニーの突然辞めたヒトも候補に上がってるみたいですが。

    返信削除
  2. 元ソニーの突然辞めたヒトですか、とするとあの人かなぁ.
    わたしが想像するその人だったらいいなぁw

    返信削除
  3. ソニーOB:佐藤2013年3月12日 12:00

    Yさんでしょうか。辞めさせられたとの噂もありましたが。
    私感ですが、出井さんは、思い切ったリストラを断行できるのはストリンガーだろう、でもやり過ぎを考えると調整役というかバッファーがあった方が良いだろうという事で中鉢さんが適任だろう、さらに中鉢さんだと技術屋の役員という事で社内外に技術の重要性もアピール出来るからという考えだったのかなと思いました。
    平坂さんがおっしゃるように中鉢さんは「真空管+メカトロのものづくり」のにおいというのも頷けるものでもありますね。
    ストリンガーがCEOになってからは魅力的な商品を出せず、不動産を売りまくりで、もう売るものがなくなって退任という流れかな?
    二言目には「サムソンはどうなんだ!サムソンはどうやっているんだ!」という事らしいし、自らどうマネージメントしてべきかといった能力は無かったんだと思いました。

    返信削除
    返信
    1. ・辻野氏だったらおもしろい、あっ言ってしまったw.
      ・さすがに盛田家からも愛想を尽かされたのだろうかとも思います.
      ・「サムソンはどうなんだ」にはストリンガー氏のグローバル経営志向がよく現れていると思います.イノベーション志向の無さも匂ってきます.

      削除
  4. トリニトロンについて アパチャーというんでしょうか色変向の線によって明るい画像を得られたのは良かったのですが、なぜか緑が壊れるのに遭遇し次は他社にしました。
    もっとユーザーを大事にしていたら今も製造業と両立できたと思うんですが?

    返信削除
    返信
    1. 緑の発色が悪かったでしょうか?
      蛍光体かしら?

      削除
  5. 私がソニーにいたころ、あちこちで盛んに言われていたのが、whatが重要でhowはどうでも良い、何を作るかが重要でどうつくるかはどうでもいいよ、これは企画あたりからよく聞こえてきていた。事業部長も我われが(エライさん)がwhatを決める、大工は誰でも(社外でも)いいんだ、ってのも聞こえてきていた。ところがどっこい、メカトロベースの技術でなくソフトベースの技術で負けたんだよね。S.ジョブズが市場を圧倒していた日本のAVメーカにどうして勝てたのか聞かれてこう答えていた「日本のAVメーカーは市場にあったソフトを作ることも考えることもできなかった」「ipod is really just a software.ipodはソフトそのものなんだよ」
    平坂さんご指摘のとおり技術の土壌の選択で大きな誤りがあった。ソニーだけでないけれど、、。howの如何でwhatも大きな制約を受ける、当然なことだけれど、ここを無視した悪しきトップダウンが業績ダウンをもたらしたんじゃないのかな。やはり技術で負けたんだよね。

    返信削除
    返信
    1. なんかこのスレにソニーOBが集まってきたような気がしますw.

      技術の変転は企業のあり方にも影響を与えますね.

      削除
  6. ソニーOB:佐藤2013年3月12日 18:55

    オーディオ商品、デジカメ商品、ビデオ商品と収益の柱でもあった商品群がiPadやiPhoneなどの商品に集約される運命にありながらそういう商品群は捨てきれず、Appleは逆にコンピュータから派生させて商品群を広げられたというところの差でしょうか。
    テレビなどの商品はやはり韓国勢のウオン安を追い風に価格競争ってことなんでしょうね。
    だからソニーだけでなくパナソニックもAVCに関して言えば同じようなもので、元気がないです。
    関係ないけど最近は”スマート”が大流行ですね。なんでもいいからネットでコントロールする場合はスマートにしちゃえという感じがします。

    返信削除
    返信
    1. まさに10数年間見てきた風景ですね.ああ残念.

      削除
  7. 家電製品は壊れなければいつまでも使える、もっと便利なものが出てきたときやっと買い換えられる。
    (Sさんの製品は保証が切れた時分似よく故障をする欠点があり、それも有名でした)

    小生のいたところの製品は性能試験器で、古くなるといくら使えても、もっと新しい製品を開発できなくなるので、比較的短い周期で買い換えて貰えました。

    話は変わって、国は不要品(価格が付かなくなったもの)に指定してリサイクル料を取り、更に消費税まで取る、なんかおかしいと思いませんか?

    うちは売れそーなものはオークションに出し、売れなさそうなものは叩きつぶして、可燃ゴミや金属ゴミに出していますが、連れがそれに反対します、
    先日も液晶テレビをもらったので、取り付けろと云うんですが、勝手にテレビの引き取りを頼む電話をしていました、ですからまだ液晶は写らない状態です。



    返信削除
    返信
    1. それはソニータイマーという奴ですね.
      わたしも、電気製品を、プラ+金属+基板 にバラして捨てるのが好きです.

      削除