大鳥神社モス。天気晴れ。
参院選が終わった。自民党があのくらいの負けで済んだのは、地方の高齢者が原因だろう。北海道なんか自民2人だ。我々の社会に宇宙人みたいなのが棲んでいて同じ空気吸ってるんだから嫌になる。
今回の選挙で思ったこと:
・浜田聡の落選が残念。浜田が国会に居ないのは損失だ。日本の宝。
・平野雨龍がたった独りの初出馬で23万票はすごい。今回は当選しないと予想していたのでわたしは投票しなかったが、次回は戦術次第では当選する可能性があるんじゃないの?
・自民党が下野するには衆議院選挙があと2回必要と思っていたが、スケジュールが前倒しされたかも。ワンチャン次の総選挙でそれが起きるかも。
あと、割とどーでもいいことだが、石破総理居残りを阻止は出来ないでしょう。麻生高市連合よりも暗黒卿スガ公明連合の方が多数だから。
石破を引き摺り降ろせるとしたら、野党による石破虐めで法案が一本も通らない場面ぐらいしかないと思うけど、立憲が増税取引に応じてくれるので法案はサクサク通る。
立憲移民党はますます元気だ。
ーーーー
というわけで同志諸君よ、大変お待たせした。
これからはアニメを観るぞ。
鬼滅の映画の尺が155分だそうでげんなりしてるオレ。興収200億円ぐらい行きますか?
今週末に鷹峯さんのBDが届く予定。
かしこ
>浜田聡の落選
返信削除「マヒル」じゃないけど、調子に乗って、
・TBSアナウンサーを国会に呼べ
とか言っちゃったから、「お灸をすえられた」ような気がします。
※コレが無ければ「当選してたかも」と、妄想。
>平野雨龍がたった独りの初出馬で23万票はすごい
確かにスゴイですね。痴呆老人が、彼女のことを「知るワケも無い」ので、「若年層の票」だけでココまで行ったならスゴイことです。
※一方「ラサール石井」は、「16万票」で、当選してんだよね・・・
なので「どこから出馬するか」とか、もっと戦略を練れば(いや今回も「練っては居たハズ」だが)「当選も夢じゃない」ように思った。
※一部で、なんで「鈴木大地」が当選すんだよ?との声があるけど、やはり、「すんずろう素敵のオバサン」じゃないけど、
・痴呆老人への知名度
なんだろうな・・・
※「タレント議員」とか揶揄されるけど、やはり「この戦略」は、未だに有効なんだよな。
>自民党が下野するには衆議院選挙があと2回必要
何となくですが、もう、
・そんな悠長なこと言ってられない
ような気がしてて、以前にも書きましたが、日本は、
・中国の政変
に、巻き込まれて「とんでもない事態」になって、向こう数年間、
・選挙どころではなくなって
結果的に「自民党政権が続行」と言う未来が、私には見えます・・・
※事実上「政府は機能停止」で、あたふたしてるだけ、ですが。
ここで「アメリカ(トランプ)が日本を助ける」ワケも無いし。
マジヤバい・・・
比例区は一人を当選させるために戦死する候補を多数出馬させてこそなので、
削除組織の無い独り候補は大変です
顔で楽勝の鈴木大地みたく、
顔で塩村文夏は楽勝するだろうと思っていたが、
なぜかこいつは補選当選にしかなれなかったのは不思議だ
中華様内戦ですか?
中華難民受け入れで石破岩屋大ハッスル
>中華難民受け入れで石破岩屋大ハッスル
削除トコロがですねぇ、今の日本の、
・チャイナスクール
は、「中国の、新勢力(今後政権を取りそうな方)」じゃなくて、むしろ、
・消えゆく(と思われる)方(習近平派、みたいな)
とのパイプが強いので、結局、単に、
・コレから中国から追い出される連中を、日本に匿うだけ
で、「何の面白みも無い」ような気がするんですよね。
まさに「中華難民受け入れ」ですね。
※これは「受け入れ損」というか、むしろ、
・今後の中国を「敵に回す方向」
ではないかと言われてます。まぁ「台湾」も、そうやってできた過去はありますが。
※となると、将来「そいつらを匿ったおかげで」
・中国が、増々「日本は中国の一部(一つの中国の「一部」)」である
って、言い易くなっちゃったりして。
※疫病神を受け入れるんじゃねーよ。って、多分もう遅いけど。
なんか、「中国が付いているから」と言って、
削除・トランプを敵に回したり
今度は、その中国を、
・敵に回したり
一体、日本政府は、
・何やってんだよ!!
って感じですね・・・
そうゆう裏目をトコトンやって、
削除原爆落とされるまで負け越したのが昭和10年代でした
令和ってS10年代と似てるんですねぇ
https://www.youtube.com/watch?v=1onNwVRuCLY
削除激動の投開票から一夜…石破首相「続投」表明も党内では反発の声「辞めないというのはどういうこと」“ポスト石破”動きは?
※意外に石破さんは、
・「今後の中国の動向」を気にして、続投を決めた
のかも知れないなーと、思わなくもない。ワザワザ、
・政治には一刻の停滞も許されない
とか言ってるし。
※まぁ、これが、
・「吉」と出るか「凶」と出るか
は、今後次第だよなー、と思った。
【天気予報】
削除トレンドは下がり基調でまだ底は打たず、
凶凶凶凶凶が連発するでしょう
土砂降りです
それではスタジオにマイクをお返しします
全くどーでもいい話ですが、
返信削除・スガさんの X(Twitter)アカウント
って、
https://x.com/sugawitter
「すがういったー」
なんですね・・・
※秘書が「面白い」と思って付けたんだろうか?
昔は「なんとかtter」(Togetter(トゥギャッター)とか)が、流行ってたし。
「X」になって、こう言うのは軒並み「ワケわかんなく」なってしまったが。
がーすーじゃないんだ
削除>顔で塩村文夏は楽勝
返信削除こんな人居たんですね・・・
※私は寡聞にして知りませんでした。
「元グラドル」「元自動車評論家」(聞いたこと無いな)「元東京都議会議員」
「オフィス・トゥー・ワンに所属」ってあるけど、「恋のから騒ぎ」に出てたんですね・・・(見たことはあるカモ知れない。記憶にないけど(笑)
この程度では「全然楽勝」じゃないなー。せめて「元Speed」くらいじゃないと。
やはり、
削除・「すんずろう素敵!」のオバサンたち
に、響かなきゃダメかも。
地方自治体の選挙でも、こんなですのでルッキズム
削除男子✖ 女子〇 ←塩村
おっさん✖ 優男〇 ←すんずろう
おっさん✖ カワイイ女子〇 ←塩村
自民党✖ それ以外〇 ←塩村
アホとか腹黒いとかは隠蔽できますルッキズム