2025年8月31日日曜日

停電したので秋葉原へ

午前、3Dプリンタを印刷しつつ、AW-CADをいじっていたら、突然停電.

1階に降りる.原因は予想がつく.
 ・オーブン稼働中
 ・炊飯器稼働中
 ・エアコン3台稼働中
 ・掃除機 ←これがとどめの一撃

ブレーカーはなんと、、、メインが落ちて個別は正常でした.割と珍しいかな.

余計な面倒をかけやがってとムカつきながら各部屋のエアコンとPCを復旧しているところ.

ーーーー
停電で嫌な気分になってしまったので、カーナピーナを食べてRESETします。

今後の予定は、
カナピ→渋谷→末広町→compuace参拝→junk通り→秋月

JWバレリーナを観たかったけれど先送りです。
理由は、
行動範囲の劇場の映写室が教室みたいなショボい部屋だから。そんなとこでJWを観たらJWに失礼さ。TOHO日比谷日本橋なら大きい映写室なのではないかと思ったけど教室でした。
JWの集客ってそんなもんなのか?
意外に200人級の映写室なのが渋谷TOHOのレイト。それに掛けるかっっ。

8番出口の客入りが上々らしく、あれをどうやって映画の尺に膨らませてるのかに興味はあるけど金払ってまで見ぬ。ただし8番出口なら教室みたいな映写室の方が雰囲気が盛り上がるだろう。

教室で上映というと、大学祭で映画研究会による有料秘密上映会を思い出す。裏ビデオを見たのはあれが初めてだったかな。けんちゃん+3Pモノ。裏VHSが流通する少し前だった。

ーーーー
アキバタリーズ
隣りの若い奴、何も注文せずに店内席に座ってる。

compuaceよ、何の断りもなく逝ってしまったか。お前らしいけど、オレにだけは迷惑ぐらいかけたって良かったぞ。

compuaceでHDMIケーブル買おうと思ってた。
junk通りを見て、あきばお~を見て、千石を見て、秋月で2m¥250だったので安く買えて良かった。

隣りの若い奴、着席して20分ほど経ってからカフェオレを買ってきた。無銭クンではなかったようだが謎のdelay。

さてとオノデン4階のヲタグッズ屋を見学しよう。
今日はアダルトグッズショップには用がない。

ーーーー
中央通りガード下
GIGO1が閉じます。ビル解体っぽい。

陥没をチェックするのを忘れてしまったー

あでゅ~

10 件のコメント:

  1. 読者
    いまごろコンピューエース前でシャッターをみているのかしら
    ブレーカーが落ちるので
    エアコンを動かしているときは
    ほかのモーターのあるものや
    電熱器をうごかしてはいけません
    ブレーカが落ちます
    エアコンが3台もあるなんてびっくりだ

    返信削除
    返信
    1. 参拝は済ませました。
      名誉秋葉原店舗。

      削除
  2. 神奈川県人
    我が家もエアコン3台あります。
    居間に1台。部屋が2つあってそれぞれに1台。
    お隣の二世帯住宅は室外機が4つあります。
    今の時代は個室にはエアコンは当たり前なのかもしれません。
    過去ブレーカーが落ちた時は、炊飯器、電子レンジ、エアコンが動いているときに、オーブントースターを動かしたら落ちました。
    200Vで50A契約ですが落ちるときは落ちます。

    けんちゃんは当時見たときは刺激的でしたね。
    「奥さん、うちにうちに出せば綺麗になりますよ」てな台詞があったような記憶が・・・・・・。

    返信削除
    返信
    1. うちはエアコン6台
      やったぜエアコン台数勝負で常勝ナノだっっ

      トイレ暑いのでトイレの壁に扇風機つけたろかと思ふ今年の夏

      削除
    2. 原理研のげんちゃん
      というのはどんなカルト映画だったか、
      どんなカルト漫画だったか、
      忘れちまったび〜〜

      選択屋けんちゃんは2人目の女子が好きかなと

      削除
    3. うちは扇風機6台
      やったぜ扇風機台数勝負で常勝ナノっだっっ
      毒者

      削除
    4. ぐあぁそれは完敗ナノだっっ

      削除
    5. 完敗といわれても
      エアコンはまだ工事前なので
      ぜんぜん勝った気がしないのはなぜだろう
      扇風機全部まわしても ブレーカー落ちないし

      ああ、やっぱりコンピューエースは日曜日お休み
      よい散歩でしたね 37度の炎天下
      毒者

      削除
    6. 追伸
      エアコン工事進捗報告
      のこりの断熱材つける天井のベニヤ剥がしは
      あとたたみ1枚分
      1日で2枚分は 室温39度でもあるし
      90分もやっていると疲れてしまいました
      なんで 所沢の内装工事が8時間できたのか
      不思議です 体育会系ですか
      毒者

      削除
    7. タリーズ店内はよく冷えていました ナイス冷房

      削除