おはよーございます。天気晴れ。気温高い。手ぶらで外出。
幕張展示会場で開催のネプコン見学です。
近場の実装屋が見つかるのを期待します。
プリント基板の事ならなんでもお任せ下さい。その代わり目玉が飛び出るほど高額です。そうゆう業者さんじゃなくてもっと小さなところでいいんです。ネプコンに出展するよな会社は大手ばっかりかもだけど。
実装活動を略して実活、変だ。
とりあえず八丁堀で乗り換えを目指します。
ーーーー
海浜幕張の1個手前の幕張豊砂とかいう駅で降りて、バーガーキング食べてメッセに向かおうとしたところでスタバで道草。目的地を目前にして足踏みだ。
ここのAEONモールって巨大だが人出が少なくて空調良くて、図らずも「居心地よい」などと思ってしまっている日和見なオレを総懺悔するなり。
比較対象の中目黒だとスタバに限らずどこも店が狭くて人が多くてノマドが居てなんかクソ。
幕張って人工的で植民地みたいな街かよと小馬鹿にしてたけど、捨てたもんじゃないな。
海浜幕張のフードコートは混雑してるのだろうか?
ーーーー
ネプコンゾーン自体がそんなに広くない。30分ぐらいで見回り終了。
「EMSですなんでもやりますドーーン」なブースには目先用がない。
実装業者はやはり見当たらず。
10年前は実装マシンを展示するブースがあったけど、そうゆうのは無かった。
あまり役に立たず、名刺配っただけでオシマイかな。
隣接棟でスマート工場EXPOをやってた。
DXとかサプライチェーンにAIをひっつけてごにょごにょやってた。
作業手順動画をAIで作るブースがあった。
資材の調達業務をグループウェアみたくするブースがあった。在庫管理と棚卸しまではやってなかった。汎用部品をスポット買いするようなオペレーションには向いてるけど、ISOとか与信管理いい出したら機能が足りてない。
入場手順がすごく簡単だった。行列なし。
web登録
→自分で印刷
→現地で自分で名札ホルダに入れる
(名刺2枚提出は無し)
→入退出時にSF的ガジェットでQRを読まれる
名札のQRをスキャンしたデータって出展全社が共有するんだろうか?
14:40
ネプコン辞去
→東京駅へ
→部品買いに秋葉原へ
京葉線はJRなのかね? 第3セクターとかだったりするのかな。間違って武蔵野線に乗ってしまう事もなく無事東京駅に着けそう。
17:30
新橋駅にマチュがいた。貴重だ。前へ回ったらデカいマスクを着けていて顔は定かではなかったが、近頃人気が高まって本人は「なぜかしら」と思ってる事だろう。
そんでもってジンアンドトニック。
あでゅ〜
これ知ってましたか?
返信削除https://sustotena.koikeya.co.jp/
湖池屋SDGs劇場 サスとテナ
※TVとかで見たこと無かったし、私は知りませんでした。でも既に「シーズン6」とか言ってるし・・・
それから、このブログに、
・らしんばんタイム
って書いたら、あの後また出てきました・・・
00:09 2025/09/17
15:34 2025/09/17
16:37 2025/09/17
(下2つが追加(笑)このブログも、監視されてんのか・・・?)
サスとテナとブル
削除チャーとシューとメン
コウとラクとエン
もちろんどれも知らないのです
らしんばん地雷強力です
削除※ココに書いたから、今日中に、
削除・あと2回くらい
来そうだな・・・(笑)
>ISOとか与信管理いい出したら機能が足りてない。
返信削除「AIで与信管理させたい」って言う需要はかなりあるみたいだけど、やはり、
・質問するたびに、「答えが微妙に変わる」
がネックになって、今一つ盛り上がって無いらしい。
※ハルシネーションまで行かなくても、
・与信可能額が毎回変わる(笑)
んじゃ、使えないよなー。
・A社には、100万円与信可能と思われます。
の、5分後に、
・A社には、50万円与信可能と思われます。
じゃぁ、全く意味が無い(笑)
あと、
・「㈱A社」と「株式会社A社」
を、「別会社にカウントする」とか、簡単に起きそうでコワい。
※AIは、「得意先マスタから、情報抽出」とかを「厳密にやる(あるいはその逆)」が、不得意だからなー。
「国際ラジオ」なんて会社は存在しません、じゃあ、いつまで経っても使えないわな(笑)