道玄坂モス。天気雨。
ついにJWバレリーナを観ます。
21-23時頃の回。老人割引で¥1,300でした。
ジントニマスターは良かったゆうてました。そうでなくちゃ困るわい。マスターはJW制覇してないけれど、ニキータみたいな女子が闘う映画が好きなんだ。
バレリーナの女優さん、ちょっち腹デブかもって思うんだけど、カメラマンの力量でイイ画撮ってね。
JWシリーズの好きな順:
JW3 NYコンチ戦闘編
JW2 ローマ編 ソムリエ好き
JW1 ロシアマフィア編
JW4 パリ編 愛犬家よき
さてバレリーナは何処に位置づけられるでしょうか?
ーーーー
終映
ランス・レディック(コンシェルジュ、故人)の出演が良かった。EDロールにも名前出てたよ。
ネタバレなのでスクロール禁止
面白かったがJW1234にはカタルシスで負けてるかなと。
ウインストンがラストで云う、
「蛇の頭を切り取っても胴体は生きている」
これがカタルシス減退の理由。まぁJW1234の後だから仕方ないんだけどね。
今回の敵は首席連合ではない。
敵は北欧東欧?の暗殺教団村で、NYでも彼らの粗っぽい仕事ぶりに眉を顰める者多数。
バレリーナが暗殺村に入り、遅れてJWも来てボスを狩る。
でもセカイに散った暗殺教団networkはバレリーナを許しはしない、と言うところで後味悪くfin.
あんな小さな村なんだから子供も全員殺して組織崩壊させるのも一案だよねと思いつつ見てた。
でもそこはJWの一貫したルールでプロは殺しても一般人は殺さない。
その結果、ラストで$500万の懸賞金がかかってしまうバレリーナだった。
JW4でも首席連合には勝ててなくて、首席連合に訴追されなくなった終わり方だった。バレリーナでも多国籍マフィアには勝てないルールを踏襲だ。
ーーーー
武器について
JWシリーズって武器が派手になってゆく。
JW3でコンシェルジュがコンチ地下武器庫から出してきた散弾銃が強くて、当たった者はLCL化したんじゃねってな血しぶきを撒き散らす。よき
JW4では火炎混じりのこれまた強い散弾をぶっ放す。よき
バレリーナではどうか?
1)手榴弾
暗殺村の手がかりを探すバレリーナに追手がかかる。
手榴弾を箱ごと御見舞してミンチ。よき
首を吊るして手榴弾でミンチ。よき
背負投げしてミンチ。よき
2)火炎放射器
暗殺村の武器庫で発見。燃料はガスかな。
敵を焼きまくり。よき
日本刀も使ってたが、日本刀はJW4で既出だ。
余談:
東北で猛威を振るっている熊を撃退するために手榴弾や火炎放射器を有効活用したらよき。熊の口に手榴弾を食わせてミンチにする。火炎放射器で焼き熊にする。ジョーズという映画があったが、邦画でベアーズだ。
ーーーー
JWの活躍は?
これを語っちゃいけないわ。観てね。
時間軸はJW3だった。
JW3でバレエ劇場に助けを求める。あの頃のJWが登場する。
JW3ではバレエ劇場支配人の計らいでモロッコに飛んだが、モロッコの前に暗殺村案件をやってたみたいよ。
ーーーー
アナ・デ・アルマスは綺麗だったか?
ブレードランナー2049の頃の方が若くて良かった。
あでゅ〜
トゲトゲ武道館は、「3人だけ」らしい・・・
返信削除※2人は、未だに「完全復活してなく」て、ライブが出来る状態じゃない、らしい・・・
アニメOPになる迄、あと、数年は掛かるのかな・・・
ネットでは、
削除・賛否両論
みたいですねー。ちょっと残念ではありますが、
これからまだまだチャンスはあるでしょう。
※サポートメンバー2人、って、誰が来るんだろ?
そうなんです。
削除バンド活動はまだ。
総集編のアフレコには参加してるみたい。
神奈川県人
返信削除熊に火炎放射器はやりすぎでしょう。
周りに火がついて山火事になりそうなので、お控え願います。
手榴弾は爆発までの間熊がじっとしている事はないので成功率は低そう。
戦闘では見えない相手に対して使うケースが見られますが、熊相手にそれをやるとターゲットを視認しないでの使用は許可されないかも。
ここはやはり、デザートイーグルを使って直接攻撃がよろしいかと!
緊急時には市街地でも銃による駆除が許可されるようになってきたので、今までのように睨み合って時間がかかる事はなくなると思います。
山火事は困りますなぁ
削除マタギの制式採用はデザートイーグルで志望者増
RPGで熊をミンチにしたらよき
熊の手買取り制度で1個50万円だと財政圧迫するかな
都道府県別の熊の人口動態調査が必要よね
アニメみたいにJKのマタギがデザートイーグル片手持ちで走りながら連射してほしい
削除