平坂家は親+兄妹の4人家族だった。
毒父が拗ね散らかしたバカな田舎者で、その毒父の評価と扱いを巡って母と妹と対立し縁切りして10年ぐらい経つかな。毒父の葬式はボイコットした。
母妹も毒父のクズっぷりには同意するものの、オレがコキ下ろすのは見るに堪えないというスタンス。お前らも被害者なのにそんなんでイイのか?というのがオレのスタンス。毒父のクズっぷりを拡散する者はこの宇宙でオレ独りなのだから聖なる責務である。
そんなわけで母妹から見ると、オレは鬼子と定義される。
平坂家4人をこの様に対比出来る。
両親は異常なほどの弱キャラ。
両親から弱キャラを受け継いだ妹。
オレだけが強キャラ。
あの弱い両親から生まれるキャラじゃないのよ、オレは。だから鬼子なんだね。
ーーーー
昨日の投稿に書いたが、詐欺電話がかかって来た。
警視庁捜査二課岡田クンから。
「言う事聞かないと逮捕するぞ」的な電話にしたかったらしき岡田クンだったが、さんざ虐めたら岡田クン諦めて電話切っちゃった。。。。
ムカつく奴にはリアルタイムで嫌がらせするのがオレの流儀であるが、、、、
フト思った、
「隣に母親が居たらひでぇ事になっただろうなぁ」
ひでぇ事とは詐欺に引っかかるとかではない。
オレが電話で岡田クン虐めをしているとする。
すると母親が止めに入る。
母「ちょっと、やめてちょうだい」
ひ「うるさい、なんだよ」
母「相手を怒らせないように丁寧にお断りしてちょうだい」
ひ「はぁ? こいつ詐欺師だぜ」
母「報復されるかもしれないから....」
どうよこれ?
詐欺電話に丁寧とか、アタマオカシイ。
弱キャラにも限度ってものがある、ビョーキだ。
母は詐欺電話に、
「申し訳ありませんが、貴方様の申し出にはおこたえできません」
と言わなくちゃ気が済まないヨワピーなんだ。
でも万事こんななんだよ。
医者に行ってもビクビクしてるクセに用件が伝わらない。
近所付き合いも全面降伏の土下座。
コイツに付き添ってると、一緒に土下座して廻る事になる。
強キャラとしてそれを容認は出来ない。
だから絶縁した。
「有害な奴と縁を切ること」
それを公私の人間関係で最も大切にしているオレだ。
家に戻って少し追記する事がある。。。。
ーーーー
帰宅した.
ヒラサカの妖怪アンテナに微妙に入感していることがある.伊勢原を巡る因縁だ.
古参読者はご存じの通り、わたしは伊勢原に実家があり、新卒でソニーマグネスケールに入社したが、同社は有害だったので縁切り.両親も有害なので縁切り.伊勢原という土地とも縁切り.健全な状態になった.
しかしながら縁というモノをオカルト&スピ的に考えると、悪縁因縁は叩き斬っても復活することがある.恐ろしいものなんだよ.
昨今、伊勢原との因縁がなにかと強化されている.由々しき事態だ.
1)去年就職した会社が伊勢原の会社と仲良しだった!
2)月例打ち合わせで伊勢原に行くオレ
3)伊勢原在住の母親から電話がかかってきた
これらは超自然的力による誘導だ.
3番の母親からの電話であるが、9月初に中目黒で火事があって映像がTVにも流れた.
その時オレは温泉旅行で諏訪に滞在してたら「伊勢原」から着信.
出たら母親が「火事が心配で」とか言ってる.
我が家から200mほどの近所の火災だった.
伊勢原に吸い込まれたらオレは滅ぶ.伊勢原は敵だ.
かしこ
NHK は、「スマホから受信料徴収」かと思えば、こんな自治体も有ると言う・・・
返信削除https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2183058
【速報】「スマホ条例案」可決 すべての市民対象は全国初 仕事や勉強 家事などを除くスマホ利用を1日2時間以内とするよう促す 愛知・豊明市
※当然、「NHKの大河ドラマの見逃し視聴」なんて、
・仕事や勉強 家事などを除くスマホ利用
なので、「見逃した大河ドラマ2週分」続けて見たら、
・制限時間終了(笑)
だよな。これじゃぁ、みんな受信契約しないよ?
※NHKは、コレに抗議しないのか!?
つか、こんな、
削除・個人の自由の侵害
まがいの条例って、憲法違反じゃないのか?
(まぁ、「NHKのほう」が、「もっと酷い」とは思うが(笑)
田舎の自治体は、
削除ビジネスそっちのけで変テコなオナニーにハマるもんですよね
コミケは幕張メッセでやってた時代があったのだけど、
幕張メッセ(千葉)が抜き打ちでコミケを追放した
それ以来ビッグサイトでやってる
幕張メッセがコミケを追放した理由は18禁だから
それが今じゃコミケ帰ってきてくれないかなぁみたいに思ってるらしき幕張くん
ビジネスよりも18禁が大切とか田舎臭い馬鹿オナニーしてっからダメなんだよ
愛知・豊明市 馬鹿オナニー
削除>幕張メッセがコミケを追放した理由は18禁だから
削除そうだったんですか?
なんか一時期「幕張メッセが(拡張)工事」みたいなのやってて、それで一時的に「都内のどこか」でやってて、以来、何故か、
・メッセでやらなくなった
と言う記憶があるのですが。
※「幕張メッセ」は、ウチから「メチャクチャ遠い」(行くだけで、数時間かかる。往復で「半日」潰れるので、都内になって近くなったな、と思ってました。
一時「モノレールの駅近く」で、やってませんでしたっけ?
抜き打ち追放のくだりはwikiだったかな、、、
削除なんかそんなので読んだよな記憶なり
思い出しました。「東京流通センター」ですね。
削除https://ja.wikipedia.org/wiki/コミックマーケット#東京流通センター
※「東京流通センター」時代に、何回か行った記憶があるんだよな。4階建て?くらいで、2、3Fを使ってた記憶がある。
全く記憶はあてにならんな(笑)私の初コミケは、
削除・旧晴海時代('77~78 くらい)
で、その後に「晴海が使えなくなった」(拡張工事、じゃなくて、「別のイベントで」場所が確保できなくなった)ので、
・東京流通センター
で、何回か行ったことがある。
※その後「晴海自体」が無くなって「幕張メッセ」になった。
多分「幕張メッセ」の頃は行って無いかな?でも、その時期に、仕事で「幕張メッセ」で、裏方やってた(笑)なので「裏口の入り方」とか知ってるし、一時「スタッフパス」とか、持ってた(笑)
その後は、「仕事人間」になった(結婚もしたし)ので、コミケとかは、縁が切れてしまいました(笑)
削除ニュースとかは、時々見てたけど。
今、Wiki で「コミケの歴史」見てたら、「東方Projectが出てきたコミケ」って、’90年代以後なんですね・・・そりゃぁ、知らないわ。
削除仕事で、PC9801とか扱ってたし、ソフト系の情報は仕入れてたから、Bio100%(だっけ?)とかのゲームがあること自体は知ってたけど。(職場には、ゲーマーも居たし)同人ソフトとか、コミケで売ってる(東方Project とか、まさにそうですが)こと自体は知ってました。
※というか、秋葉が近かった(九段下に居たのがこの頃)ので、秋葉原近くの書店で「同人ソフト」とか、店頭で売ってたし(笑)
まぁ、「つかず離れず」の、時代かな。
>追放のくだり
削除「有害図書」云々、って、書いてありますね(笑)
まぁ、あの頃はイロイロあったな・・・(遠い目)
TRC時代ってあったのかぁ
削除今じゃキャパ足りなさそうですね
ガルクラの事務所の録音スタジオがTRCだったかなと
♪運命の華♪
TRCは、モノレールでいくか 大森駅から京急バスじゃないかな
削除平和島のレース場を通過するのじゃないかな
陸の孤島
幕張は、千葉が 漫画なんかけしからん、貸してやらんと言われても追い出されたそうですね
削除ビッグサイトに避難してよかった
東京駅から幕張は電車40分遠い
環七を走ってTRCに到着(渋滞)
削除>陸の孤島
削除いやホント、「TRC」は、陸の孤島でした(笑)
周りに何も無い。
TRCの空は広いです
削除蒲田経由は、浜松町駅モノレール遠いから大森からいったのかな
削除大森駅?かな、バス停近くでスポーツ新聞と赤鉛筆売っていた
不思議な光景です 新聞と赤鉛筆 引っくり返すと青鉛筆
赤鉛筆は耳にかけます
削除なぜか知らないけど イベント帰りだったかに 知らない人たちと 上野打ち上げにいった気がする
削除だれだれのつてのだれだれが秋葉原で打ちあげあるから みんなで行こうとか お誘い もあって 恒例になったりする たいていおまけでついていくことがおおかった
電車で鉛筆なめなめのおじさんいると どれか勝ちそうですかときいてみたくなったことある
削除現場でよく府中に誘う人がいて、そういうの全然わからないからいかなかった
>ガルクラの事務所の録音スタジオがTRC
削除の、隣(と言っても、徒歩14分だから、結構遠い)ですね。
https://www.soundcrew.co.jp/company/map.html
※Google Map へのリンクがある。
水道橋は、黄色いびるに300円だけだからと買いにいくからと、ついていくことは一度だけ、なんかさっぱりわからず異世界たった
削除長財布のおじさん多数。そんなに金あるなら賭けなくてもいいじゃんと思いました
TRC倉庫街だから 大きい音でもうるさくなさそうだなあ となりまでだいぶ建物間隔広いから
削除と言うか、TRCでコミケやってた頃って、まだ、
削除・「サウンドクルー」は、無かった
んだな。平和島に来たのが、200年頃らしいので。
>平和島に来たのが、200年頃
削除スゴイな。200年って、
・三国志の時代
じゃないか!そんな頃から「スタジオ」やってたのか・・・
なワケ無いでしょ(笑)2000年頃、平和島に移転、ってありますね。
そういや平和島って埋め立て地なんですかね?
削除西暦200年なら埋め立て地じゃない説
全く関係ないネタ(笑)これ知ってました?
返信削除https://www.youtube.com/watch?v=YAIn8wNFJ6Q
TVアニメ「えむえむっ!」PV
※作者が、「謎の死を遂げて」続きが作れないとからしい。
2010年って、丁度「けいおん!」やってた時代だから、アニメは見てたハズなんだが、全く覚えてない・・・
タイトルに記憶はあるけど、
削除中身は全然覚えてないアニメ
そんなのはたくさんあるなぁ