今日も殺伐に書き散らかそう.
今日ガールズバンドクライの後編の熊本実家エピソードを観ていて思った.
仁菜父の宗男は地方にまだ息づく封建制の象徴で、家父長との和解に拘った仁菜もまた封建意識が底層に在る人間なのだなと.
それはあまりロックとは云えない気がする.ロックなら家父長の存在なんか眼中になくただ縁切りするだけだと思うから.桃香はすでに縁切り済みな気はする.旭川に帰ってどうすんの?(笑)
ヒラサカは封建的な物事が嫌いなので、ガルクラ全13話のうち宗男の第10話だけは視聴回数が少ないんだ.なんか観るのが嫌でね.
脚本の花田十輝は56歳.彼の感覚からすると封建制との妥協点はああいう感じなのかもしれない.封建制vsロックの文脈ではあの第10話に引っ掛かりを感ずるが、第10話が語るのは他にも「愛されるのを受け入れる」「自分を愛せる」という仁菜の成長を描く重要回なのでまぁ良しとしよう.
ーーーー
封建制といえば後期高齢者.
団塊世代は戦後生まれだけど、あいつらの意識はどっぷり封建的だ.
彼らにとって、家父長が存在しないセカイってのが想像の範囲外なんだろう.だから土着の政治家にせっせと投票する.その結果が岸田(広島)や石破(鳥取)だ.まったく民度が低い.
なんつって悪いのはなにも広島鳥取ばかりではなくて、神奈川県はもっと悪いのが実情だ.河野家やスガさんや小泉家の影響が強いうえに、神奈川は鳥取よりも議席数が多いのでロクでもない政治家をパコパコ輩出してやがる.元神奈川県民として慙愧に堪えない.
わたしの母親は昭和10年代生まれで極めて封建的である.その場の最も偉いヒト(暫定家父長)のご機嫌取りで生き永らえる戦略しか採れないので常にビクビクしていて、正義なんて概念は存在しない虚無.外面的には品の良い奥様で通っているが内面はグロい.
終戦直後、マッカーサーと天皇陛下の写真が日本人に与えた物語は「明日からこの外人がお父さん」であったわけで、封建主義日本人は素直にそれを受け入れた.家父長が居ないセカイを想像できないから「次は誰?」って探してしまう.敵国の将軍を家父長とか思ってんじゃねぇよタコ.
そんな封建主義者がまだ大勢生きていて、多くの国会議員がそいつらに選ばれている2025年の日本は未だに江戸時代なんだよ.そうして形成された日本国は官僚統制国家社会主義カルトになってしまった.
ーーーー
封建主義者が自分の意見や自分の判断と思っているモノは実はTVで流れている説であって、TVで流れている説はサヨク+中華+財務省+経団連+自民党+DSが創り上げた、奴らにとって都合がイイ物語にすぎない.
そんなのは「鬼畜米英」「竹槍でB29を堕とせ」と同じデタラメ物語であるが、その時代を生きる庶民には得てして察知出来ないのは今も昔も大して変わらない.
当ブログは「核武装しろ」「非核三原則撤廃」などと書くが、
「ヒラサカは過激すぎる」
などと思った読者が大半だったろう.そんなのは承知で挑発している.
また、
「日本の核武装には様々な困難がある」
「経済制裁食らう」
「北朝鮮かイランになってしまう」
と思った読者が大半だったろう.
そのように憂う読者も「誰かが流布する物語に染まってる」封建主義者の尻尾なんだよ.
どうせ穏当な物語を語っている自分に酔い、誇らしくすら思っているに違いないが、甘いぜ.100年後や1000年後に日本文明が生き残っているためにはそんな穏当な物語如きで足りるものか.イスラエルみたくもっとhard modeで生き残らなくちゃ無理だ.
目先の情勢は流転する.
バイデン政権なら、
「日本の核武装許さじ」
と言っただろう.
しかし今はトランプ政権だ.トランプなら核付きトマホークぐらいリースしてくれるかもしれない.(起爆するかどうかは知らないが)
そんな柔軟思考ぐらい承知していなければ愛国自由主義者とは言えない.
高市早苗は非核三原則を見直すと言ってるらしいので、核付きトマホークぐらいは見通せる奴のように思える.核武装に向けて頑張ってもらいたい.
ーーーー
封建的日本人は家父長を求める.これは食欲や睡眠欲と並ぶ生理であって論理は無い.
すんずろうが総理になったら、封建的日本人はすんずろうを家父長と認識すると思う.
理由はハンサムな若殿だからだ.能力とか政策なんか奴らには関係ない.
ならば高市早苗はどうだろう?
日本人の家父長になれたのか?
高市はオンナだから家父長じゃないよな.
初の女性総理ということで卑弥呼や天照大神に重ねている向きが多いかも.
後期高齢者が墓に入って消えるのはあと10年ぐらい先だと思っていた.
つまり2035年まで江戸時代が続くと思っていた.
だが、予想が早まって2025年に高市早苗というオンナが家父長か卑弥呼か知らんけど高い位に就いたおかげで江戸の終わりが少々前倒しされたように思われ、おおまかには慶事と受け止めたい.
江戸の終わりが早まったのは、封建主義なんかに爪の先ほども染まっていない現役世代の声が相対的に大きくなってきたからなわけで、よろしく頼むぜ現役世代.ちっぽけな枠組みなんかぶち壊してしまえ!
かしこ

神奈川県人
返信削除核保有国にパキスタンも加えてください。
(銃の密造する国で核を作れるのはすごい。まるで平■さんのような人が居たのだと思われる)
核を保有するとその維持管理費用が高いので、持たない方が安上がり・・・というのが私個人の感想です。
間違ってトランプが日本に核をプレゼント・・・・といわれても
核爆弾は生ものなので、鮮度が落ちると爆発しなくなります。
最近はドローンや無人機などの性能が上がってきたのでそれらに対する対策の方が核なんかより急務ではないかと思っております。
日本でライセンス生産したパトリオットをアメリカへの輸出が完了したと発表があります。
たしかフリーゲート艦の輸出も決まったりとか、日本の軍事産業は少しだけ元気になっている今日この頃です。
そのうち砲弾も売れとか良いそうな雰囲気です。