TOHOは60歳割引続けてるみたいで¥1300でジークアクスを観るわたし。仕事終えて夜の上映回。
フリクリなガンダムなんでしょ?
なんでジークジオンじゃないんだ?
ルパ声優が観たって
アスカが運転するみたいなガンキャノン
そのくらいしか情報知らない。
エヴァ系列スタッフとサンライズ系列スタッフの協業によるガンダムは初じゃなかろうかと思ってる。
エヴァは完結し、ガンダムはコンテンツ寿命が下降気味、そうゆう時期なのでエヴァガンダムに振ってみる企画があってもよろしかろう。
で、フリクリなんでしょ?
なお日比谷TOHO
↓入場特典のパンフみたいなのもらった。設定資料集かな。閲覧注意とのシールが貼られてる。
ーーーー
見終えた。帰投する。
これはちょっとした事件だな。
2週興収TOPらしく、最終60〜70行くんじゃない?
たぶん2年後ぐらいに見るであろう「庵野版ヤマト」の予兆だなこりゃ。
以下読むの禁止
ーーーー
UC0078パートとUC0082パートから成る。
82パートが本編で78パートが前日譚。
この78パートが凄いんだよ。
1stガンダムの画面レイアウト、1stガンダムの人物、1stガンダムのBGMなんだがstoryが異なる。
覚悟されたし。
出ない人。
アムロ、フラウ、ブライト、ミライ、ジョブジョン、リュウ、マチルダ、ミハル、ジーン、ララァ、、、出ない。
出る人。
シャァ、ワッケイン、カムラン、ドレン、セイラ、シャリア・ブル、アムロ父、マ・クベ、キシリア。
story。
大気圏突入〜ジャブロー無し。
そもそもそれどころじゃないぞ。
サイド7に侵入しMSを破壊するのがシャァ。
RX78とWBを鹵獲し、以後ジオンの兵装としてシャァが活用する。ゲーッッッ、庵野さん御冗談でしょ
だがまだ甘い。
ソロモンを占拠(ドズル戦死)した連邦は、月面のグラナダめがけたソロモン落としを決戦の天王山とする。
キシリアに命じられたシャァはソロモンの爆破分割作戦を指揮する。
だがシャァは裏切った。起爆装置を破壊する。キシリアとギレンを葬り自分がNTの世を作るためだ。
そこへ単騎現れた連邦のMSの搭乗者はアルテイシア・ソム・ダイクン。
落盤で脱出不能のシャァガンダムはサイコミュが暴走し、拡大したシャァの意識は時の彼方を見る。シャァガンダムはソロモンの一部と共に消滅。グラナダは滅びを免れる。
戦力を使い果たした連邦は停戦交渉を申し出て、ジオンの勝利で1年戦争は終わる。
シャァはいずこへ、シャァが見たのは何か?
以降はUC82パートで、舞台はサイド6。
違法MS戦闘で稼ぐグループに巻き込まれる主人公♀。
WB艦長のシャリア・ブルが開発するサイコミュMSに主人公♀が精神感応して見たのはシャァvisionだった。
ーーーー
単純に面白い。
改変も面白い。78パートは凄かった。
ジークアクスで平成ガンダムはrebootしたか?
→そこまでは無い。NTテーマを踏襲だ。
キシリアのCVって小山茉美かなもしかして。
ジオンによる地球圏支配の構図はあまり描かれなかった。
以降のstoryは、、、
シャァvisionの謎ときを軸とし、
WBのシャリア・ブル
主人公♀
違法MS戦メンバー
赤いMSの所有者♂
がゴニョゴニョする感じかな。
庵野と鶴巻の事だから、シャァvisionが人間精神の前向きな解放みたいな方向には行かないんじゃなかろうか。サイコミュで人類補完計画みたいなさ。
あでゅ〜