自己紹介:1964年生、O型、海老名市出身、目黒区在住、既婚、趣味 アニメ/回路設計/リフォーム、最終学歴 東京都立大学マンガ研究会、現職業 不動産賃貸/アルバイト、社歴 ソニーマグネスケール/日本HP/ソニー、2010年末失業、好きなアニメ 未来少年コナン/チェンソー/四月は君の嘘/WA2/冴えカノ、異常に器用、スポーツ/虫/キュウリが苦手、よろぴくね~ リンクはご自由にどうぞ.https://twitter.com/MuskeyNorm https://www.pixiv.net/users/83487768
ガルクラが、「くじ」になりました!https://x.com/girlsbandcry_gi/status/1879394583999877361※「きゃらっとくじ」って、知らなかった。「一番くじ」なら、知ってたけど。どうも、・「一番くじ」は、「バンダイ」が胴元・「きゃらっとくじ」は、「株式会社andBlue」が胴元と言う違いらしい。(結局、良く分らない)※「一番くじ」には、「ガルクラ」は無い模様。(そりゃそうかも)
つか、このイラスト「©東映アニメーション」ってあるけど、・手島氏のイラストじゃないように見えるんだけど?どうなんだろ。※桃香さんが、別人に見える。というか、最初「誰?」って思った。このテイストのイラストは、以前にもどこかで見た記憶があるけど。
Xの、下のほうにあるポスト(こっちは、ホンモノの、手島nari描き下ろしイラスト)と比べると、・目つきが悪いような気がする・・・・
この手のグッズ多いんですけど、イラストの質をもっと良好にしないといかんかなと東映アニメーション©の名折れだなと
手島さんじゃない人が描いた版権イラストなのでしょう
>以前にもどこかで見た記憶なんか、ガルクラ H/P の、トップ絵https://girls-band-cry.com/の、テイストに近い気がする。※前から、コレもどうなんだろ?とは思ってた。正直、「あんまり上手くない」んだよな・・・ところどころ、デッサン狂ってるし。
そう言う意味では、本編CGのほうが、よっぽど「手島nari」テイストだよな。※さすが、「イラストルック」だけある。
あのトップ絵は最初期のポスターなどで使われてた絵ですねそうゆう位置づけのイラストなので手島さんのものと思ってはいますあと、BD表紙も手島さん、ライブポスター、CDジャケットも手島さんのようです手島鑑定士の国家資格を取得しました
変なイラストのアクリルスタンドとか売り過ぎじゃないかと思っとります >東映©
>手島さんのようです私には、・本人が描いたようにも・他人が描いたようにも見えますね・・・・※名もなき何もかも、とかは、左右で「別人みたく」見えるし。私はまだまだ「手島鑑定士」には、成れませんね・・・・※なんか、「岡本倫」(エルフェンリートの作者)を思い出しました。彼も、連載作品の1話の中で「最初の絵」と「最後の絵」が、別人になってる、とか言われてたし。(勿論、全部本人が描いたものです。)※まぁいずれにしても、一応全部「版権絵」なので、少なくとも「ニセモノ」ではないハズですが。
※元々、「桃香さん」「すばる」は、描きにくい顔してますけどね。あまり「アイデンティティ」になるポイントが無い。でも、「ソレを割り引いても」↑ のくじの絵は、・ちょっと違うんだよな。(絵自体は、むしろこっちのほうが上手い位なんだけど。)(でも、全体的に、みんな「細身」過ぎるんだよな。腕とか、手島テイストの絵は、みんなもっと太い。あと、指先の描き方が違う。とか、イロイロ違う。)
版権絵=描き人知らずわたしが謎の版権絵で「似てねぇなぁ」とよく思ってしまうのがなぜかルパさんなんですよねぇ仁菜は小僧みたく描けばだいたい仁菜になるそういえば岡本倫の最新作は完結したのだったか...ちょっとウロ
実は「手島nari」って、グループ名(藤子不二雄みたく)で、・手島nariⒶ・手島nariⒷとか、居たりして・・・※確かに、「HPのトップ絵」と「その他」の、テイストは、明らかに違うんだよなー。※「HPのトップ絵」と、「Blu-ray Vol.7」は、明らかに同じ人に見える。もう一つの説は、「画材が違う」ことですかね。・コミック紙に描いたものを「スキャン」した・ペンタブで、直接描いた・使ってるペンタブで、テイストが変わるとかね・・・・(でも、そんなに変わるものかな・・・・?)
>ルパさん「ルパさん」は、一人だけ・日本人じゃないので、(似てるかどうかは別にして)すぐわかります(笑)※やっぱり、すぐ分からなくなるのは「桃香さん」ですね。
手島画にはもうひとつ、白黒のペンタッチで描いたマンガみたいな画風もありまして、「傷つき傷つけ痛くて辛い」のMVがそれなんです これは意外でしたhttps://www.youtube.com/watch?v=p2augTPjtYM&list=PL0o9aWyhb7ocxwDBYhzukikXmlB7SwXgm&index=13
また違いを見つけた(笑)・濃い色のマニキュアを付けてるすばる・マニキュアを付けてない(あるいは、薄い色のマニキュアを付けてる)すばるの、2種類ありますね。↑ の、手島nariⒶ/手島nariⒷ の違いと同じ。
一級手島鑑定士に推挙しておきましょう
>マンガみたいな画風「ガールズバンドクライ」の、初期のPVって、結構なんかイロイロと、・試行錯誤の跡(ボツになったCGのバージョン?)が、見られますね。※パラメータ?原画?が、違うと思しきバージョンもあるし。
手島氏は、その日の気分によって、・手島nariⒶ・手島nariⒷに、分かれるのであった・・・・とか(笑)※ごく稀に、・手島nariⒸ (きゃらっとくじの絵)に、なる時がある・・・・とか
初期PVはアニメ向けの3Dが試行錯誤してるときに作られたものだったりして、キャラが違ってたりしておもろいです
平坂Ⓐ ですます調平坂Ⓑ である調平坂Ⓒ 回路屋平坂Ⓓ アニメ平坂Ⓔ 政治経済平坂Ⓕ リフォームいかん多重人格
まぁ、手島氏は、単に、ガールズバンドクライのキャラクターデザインをやっただけで、全ての絵を描いてるわけじゃ無いからなー。※これはCGアニメだから、あくまで、ホンモノは、・CGで描かれる、キャラクターだしね。「©東映アニメーション」ってあれば、(海賊版でなければ)誰が描いても、・ホンモノに、なっちゃうし。※「初音ミク」も、事情は似たようなもので、初期版www.amazon.co.jp/クリプトン・フューチャー・メディア-Cry-8302-VOCALOID2-HATSUNE-MIKU/dp/B000VCZ75Aと、最新版www.amazon.co.jp/クリプトン・フューチャー・メディア-初音ミク-V4X-incl-ENGLISH/dp/B0D7MDZF5Lでは、・別モノと言えるくらい、キャラ絵が違う(笑)※両方とも、ちゃんとした「版権絵」です。これ以外のバージョンも、いっぱいあります(笑)
この初期ミクなつかしいわいましたよね地味なミクが多重ミク
初期ミクは、「KEI氏」によるもので、「KEIミク」とも呼ばれてます。「初音ミク」と言うコンセプトを、世界で初めて、イラストとして「具現化」したもので、記念すべきデザインなんですが。※クリプトン・フューチャー・メディアの依頼で、「基本仕様」と「Vocaloid」と言うコンセプトだけ聞いて描き上げたというのがスゴイ。とくに「こういうイラストにしてくれ」という、注文は無かったらしい。今のイラスト以外に、数種類候補があったが、最終的には今の形になった。(という話が載ったインタビューがどこかにあったハズだが、今検索しても出て来ないですね・・・・)
やっぱあの髪型と緑髪がミクであろうことだよ
読者へんな間取りで電話相談相手のおなじみの栗田一級建築士さんを思い出した うっけつyoutube<一級手島鑑定士
麻原彰晃はサティアンのガサ入れのとき、床の隙間に隠れてたそうで、もしも総撤収しちゃったらそこでミイラになっちゃったのかなと事故だ
ガルクラが、「くじ」になりました!
返信削除https://x.com/girlsbandcry_gi/status/1879394583999877361
※「きゃらっとくじ」って、知らなかった。
「一番くじ」なら、知ってたけど。
どうも、
・「一番くじ」は、「バンダイ」が胴元
・「きゃらっとくじ」は、「株式会社andBlue」が胴元
と言う違いらしい。(結局、良く分らない)
※「一番くじ」には、「ガルクラ」は無い模様。(そりゃそうかも)
つか、このイラスト「©東映アニメーション」ってあるけど、
削除・手島氏のイラスト
じゃないように見えるんだけど?どうなんだろ。
※桃香さんが、別人に見える。というか、最初「誰?」って思った。
このテイストのイラストは、以前にもどこかで見た記憶があるけど。
Xの、下のほうにあるポスト(こっちは、ホンモノの、手島nari描き下ろしイラスト)と比べると、
削除・目つきが悪い
ような気がする・・・・
この手のグッズ多いんですけど、
削除イラストの質をもっと良好にしないといかんかなと
東映アニメーション©の名折れだなと
手島さんじゃない人が描いた版権イラストなのでしょう
削除>以前にもどこかで見た記憶
削除なんか、ガルクラ H/P の、トップ絵
https://girls-band-cry.com/
の、テイストに近い気がする。
※前から、コレもどうなんだろ?とは思ってた。
正直、「あんまり上手くない」んだよな・・・ところどころ、デッサン狂ってるし。
そう言う意味では、本編CGのほうが、よっぽど「手島nari」テイストだよな。
削除※さすが、「イラストルック」だけある。
あのトップ絵は最初期のポスターなどで使われてた絵ですね
削除そうゆう位置づけのイラストなので手島さんのものと思ってはいます
あと、BD表紙も手島さん、ライブポスター、CDジャケットも手島さんのようです
手島鑑定士の国家資格を取得しました
変なイラストのアクリルスタンドとか売り過ぎじゃないかと思っとります >東映©
削除>手島さんのようです
削除私には、
・本人が描いたようにも
・他人が描いたようにも
見えますね・・・・
※名もなき何もかも、とかは、左右で「別人みたく」見えるし。
私はまだまだ「手島鑑定士」には、成れませんね・・・・
※なんか、「岡本倫」(エルフェンリートの作者)を思い出しました。彼も、連載作品の1話の中で「最初の絵」と「最後の絵」が、別人になってる、とか言われてたし。(勿論、全部本人が描いたものです。)
※まぁいずれにしても、一応全部「版権絵」なので、少なくとも「ニセモノ」ではないハズですが。
※元々、「桃香さん」「すばる」は、描きにくい顔してますけどね。あまり「アイデンティティ」になるポイントが無い。
削除でも、「ソレを割り引いても」↑ のくじの絵は、
・ちょっと違う
んだよな。
(絵自体は、むしろこっちのほうが上手い位なんだけど。)
(でも、全体的に、みんな「細身」過ぎるんだよな。腕とか、手島テイストの絵は、みんなもっと太い。あと、指先の描き方が違う。とか、イロイロ違う。)
版権絵=描き人知らず
削除わたしが謎の版権絵で「似てねぇなぁ」とよく思ってしまうのがなぜかルパさんなんですよねぇ
仁菜は小僧みたく描けばだいたい仁菜になる
そういえば岡本倫の最新作は完結したのだったか...
ちょっとウロ
実は「手島nari」って、グループ名(藤子不二雄みたく)で、
削除・手島nariⒶ
・手島nariⒷ
とか、居たりして・・・
※確かに、「HPのトップ絵」と「その他」の、テイストは、明らかに違うんだよなー。
※「HPのトップ絵」と、「Blu-ray Vol.7」は、明らかに同じ人に見える。
もう一つの説は、「画材が違う」ことですかね。
・コミック紙に描いたものを「スキャン」した
・ペンタブで、直接描いた
・使ってるペンタブで、テイストが変わる
とかね・・・・
(でも、そんなに変わるものかな・・・・?)
>ルパさん
削除「ルパさん」は、一人だけ
・日本人じゃない
ので、(似てるかどうかは別にして)すぐわかります(笑)
※やっぱり、すぐ分からなくなるのは「桃香さん」ですね。
手島画にはもうひとつ、白黒のペンタッチで描いたマンガみたいな画風もありまして、「傷つき傷つけ痛くて辛い」のMVがそれなんです これは意外でした
削除https://www.youtube.com/watch?v=p2augTPjtYM&list=PL0o9aWyhb7ocxwDBYhzukikXmlB7SwXgm&index=13
また違いを見つけた(笑)
削除・濃い色のマニキュアを付けてるすばる
・マニキュアを付けてない(あるいは、薄い色のマニキュアを付けてる)すばる
の、2種類ありますね。
↑ の、手島nariⒶ/手島nariⒷ の違いと同じ。
一級手島鑑定士に推挙しておきましょう
削除>マンガみたいな画風
削除「ガールズバンドクライ」の、初期のPVって、結構なんかイロイロと、
・試行錯誤の跡(ボツになったCGのバージョン?)
が、見られますね。
※パラメータ?原画?が、違うと思しきバージョンもあるし。
手島氏は、その日の気分によって、
削除・手島nariⒶ
・手島nariⒷ
に、分かれるのであった・・・・とか(笑)
※ごく稀に、
・手島nariⒸ (きゃらっとくじの絵)
に、なる時がある・・・・とか
初期PVはアニメ向けの3Dが試行錯誤してるときに作られたものだったりして、キャラが違ってたりしておもろいです
削除平坂Ⓐ ですます調
削除平坂Ⓑ である調
平坂Ⓒ 回路屋
平坂Ⓓ アニメ
平坂Ⓔ 政治経済
平坂Ⓕ リフォーム
いかん多重人格
まぁ、手島氏は、単に、ガールズバンドクライのキャラクターデザインをやっただけで、全ての絵を描いてるわけじゃ無いからなー。
削除※これはCGアニメだから、あくまで、ホンモノは、
・CGで描かれる、キャラクター
だしね。
「©東映アニメーション」ってあれば、
(海賊版でなければ)誰が描いても、
・ホンモノ
に、なっちゃうし。
※「初音ミク」も、事情は似たようなもので、初期版
www.amazon.co.jp/クリプトン・フューチャー・メディア-Cry-8302-VOCALOID2-HATSUNE-MIKU/dp/B000VCZ75A
と、最新版
www.amazon.co.jp/クリプトン・フューチャー・メディア-初音ミク-V4X-incl-ENGLISH/dp/B0D7MDZF5L
では、
・別モノ
と言えるくらい、キャラ絵が違う(笑)
※両方とも、ちゃんとした「版権絵」です。
これ以外のバージョンも、いっぱいあります(笑)
この初期ミクなつかしいわ
削除いましたよね地味なミクが
多重ミク
初期ミクは、「KEI氏」によるもので、「KEIミク」とも呼ばれてます。「初音ミク」と言うコンセプトを、世界で初めて、イラストとして「具現化」したもので、記念すべきデザインなんですが。
削除※クリプトン・フューチャー・メディアの依頼で、「基本仕様」と「Vocaloid」と言うコンセプトだけ聞いて描き上げたというのがスゴイ。とくに「こういうイラストにしてくれ」という、注文は無かったらしい。今のイラスト以外に、数種類候補があったが、最終的には今の形になった。
(という話が載ったインタビューがどこかにあったハズだが、今検索しても出て来ないですね・・・・)
やっぱあの髪型と緑髪がミクであろうことだよ
削除読者
削除へんな間取りで電話相談相手のおなじみの栗田一級建築士さんを思い出した うっけつyoutube
<一級手島鑑定士
麻原彰晃はサティアンのガサ入れのとき、床の隙間に隠れてたそうで、もしも総撤収しちゃったらそこでミイラになっちゃったのかなと
削除事故だ