2025年1月8日水曜日

STM32 RAMが足りねぇ→PSRAM (第4期)手仕舞い回

株的には手仕舞い、麻雀的には投了。

2024.11からSTM32でPSRAM使えないかと試行してきましたが、撤収です。損切りです。

【経緯】
DSPしたい。
ADAU DSPを一時期試したけれど、IDEのフリーライセンス期限切れで死亡。
STM32のハイエンド、H7シリーズならばaudio帯域のfilterやFFTをやれるだけの演算能力があると分かった。500MHz+float演算unitのお陰。
ただし多ch DSPはメモリをドカ喰いする。STM32H723の500KBじゃぁ足りねぇ。STM32H743なら1MBだが充分とは言い難い。
そこで外付けRAMだが、パラレルRAMはPIN占有に耐えられず候補から脱落。
シリアルRAMならPIN占有をクリア出来るのでPSRAMを使おう。
PSRAMをport叩きのslow speedで使うのでは遅くて意味が無い。DSPには速度も求められる。
そこでSTM32のOCTOSPIを使えばフツーのメモリ感覚で速度もそれなりに使えるらしい。
STM32H723のOCTOSPIを試したが、HW bugでダメそう。
2025正月、STM32H750のQUADSPIを試したが、QUADSPIはFLASHのためのIFであるため、メモリライクなwriteが出来ないらしい。

【OCTOSPIを探せ】
OCTOSPIを搭載した機種を探せ!
条件はいろいろある。
 1)高速CPUである=H7シリーズ限定 >480MHz
 2)FLASH容量は最低でも256kB
 3)RAM 1MB
 4)OCTOSPI搭載
 5)QUAD SPIは却下
 6)16bit ADC必須
 7)QFP package

H7シリーズのparametric searchをすると、、、HITするのはたったこれだけなのだっっ!!
STM32H743BG LQFP 208 28x28x1.4 mm 1024
STM32H743BI LQFP 208 28x28x1.4 mm 2048
STM32H743IG LQFP 176 24x24x1.4 mm 1024
STM32H743II LQFP 176 24x24x1.4 mm 2048
STM32H743VG LQFP 100 14x14x1.4 mm 1024
STM32H743VI LQFP 100 14x14x1.4 mm 2048
STM32H743ZG LQFP 144 20x20x1.4 mm 1024
STM32H743ZI LQFP 144 20x20x1.4 mm 2048
STM32H745IG LQFP 176 24x24x1.4 mm 1024

実はですね、STM32H743ZIT6を持ってるんです.PCBも作ってある.
だがやる気になるかどうか?
やってみてダメだったSTM32H723のエラッタのOCTOSPIの項には、15個のエラッタがリストされている.
STM32H743のエラッタのOCTIOSPIの項には、6個のエラッタがリストされている.
743は723ほど酷くなさそうだけど、、、なんかなぁ、やる気にならんなぁ.

さらに追い打ち情報!!!!
STMのparamtric search間違ってるじゃん.STM32H743はOCTOSPIじゃなくてQUADSPIです.STM32CubeMXで確認しました.選択肢消滅.もうあかんー

というわけで手仕舞いしますんで.さよならPSRAM.

かしこ

15 件のコメント:

  1. >15個のエラッタ
    いや、そんなの「全然少ない」ほうですよ・・・
    ※「100個以上エラッタがあるのに」出荷されてるCPUとか、見たことあるし。まぁ「回避策」があるから、出荷するんだろうけど。どうしようも無いときは、
    ・なんとか-A とかの、サフィックス
    を付けたやつを作りますが。

    返信削除
  2. どーでもいい話ですが、
    ・「STM32H7Rx」
    って、純正の「Nucleoボード」以外の、
    サードパーティーの奴って、何故か出てこないですね・・・・
    ※しかも、結構高い。AliExpress見ても、\10,000以下のが無い。定価$34.30(5,432.31 円)ですが。

    返信削除
    返信
    1. 型番によって流通数が多いのと少ないのとが極端みたいで、不人気機種なのかもしんないです
      Aliでたくさん流通しているのは人気品なんでしょうけど

      削除
    2. 「Nucleoボード STM32H7Rx」で検索すると、なぜか、
      https://akizukidenshi.com/catalog/g/g129418/
      STM32 Nucleo Board STM32H723ZG
      が、ヒットするという謎。
      ※秋月価格 ¥5,980
      AliExpress でも、こっちは、6,869円で、そんなに変わらない。

      ※まだ、「STM32H7Rx」は、弾数が取れなくて、市場に出回ってないのかしら?単体売りも見かけないし。

      削除
    3. 先端プロセスなのでTSMCがウエハー投入してくれないとかだったら悲しい
      しかし高いなぁ SOCかよっていいたいわ

      削除
    4. 「NUCLEO-H7S3L8」
      マルツオンラインにあった
      https://www.marutsu.co.jp/GoodsDetail.jsp?q=NUCLEO-H7S3L8&salesGoodsCode=46968204&shopNo=3
      ※けど、「 ¥6,655.18(税込¥7,320.69) 」って、ちょっと高いな。
      あと、「ただいま納期情報、大量購入時の割引価格が表示できておりません」とか、怪しいコメントが載ってるし・・・・
      ※値段が高いのは、みーんな「円安」のせいですね。誰が悪いんだ?

      削除
    5. マルツのdigikey銘柄ですね

      削除
  3. >DSPしたい
    なんか、こういう用途なら、もはや、
    「STM32 とかの「MPU」を使ってゴニョゴニョする」んじゃなくて、
    ・Raspberry Pi 5
    とかを、「ベアメタル」(Linux とか使わずに、アプリをベタ書きするややり方。)で、開発する。
    開発自体は、「ブートローダ/カーネル用の開発環境(OS や API を使わずに書ける)」とか使えば出来なくはない。まぁ、大変ですが。
    ※あるいは、極力「余計なものを削った」変な割り込みとかが発生しないように「独自チューニング」をした、カーネルを自分で書くかですね・・・・。

    返信削除
    返信
    1. どこかで、(ふつーの)Raspberry Pi 用の、
      ・Arduino
      とか、作ってくんないかな・・・・
      ※まぁ、普通に、unix の「init」に、つらつら処理を書いてけばいいだけですけどね・・・・でも、「Arduino API」が使えると、イロイロ便利なんだよなー

      削除
    2. リソースたくさん載ってそうなのであのSOCを生で使えたらすげー気持ちよさそうです

      削除
  4. >STM32H743はOCTOSPIじゃなくてQUADSPI
    なんで、
    ・H7xx で、インターフェース統一
    しないんですかね。(しかもいきなり、H7Ax とか H7Rx とか、ぶっこんで来るし・・・・)
    ※もう、ワケワカメ

    返信削除
    返信
    1. OCTOSPIがバグバグで自信が無いとか、えへへ

      削除
  5. 読者
    PS3 16台接続でなんとかしましょう 場所をとりますね
    メモリ8GBのラズパイ4を16台でなんとかしましょう
    8GBくらいのグラボで・・
    電気代がかかります 故障のときの予備を考えるとSTMになるのか

    返信削除
    返信
    1. 初代PS3電気喰いで、プリント基板がおかしくなってました
      ひでー

      削除