花は咲く修羅の如く#1を観たときは暫定1位だったけど、その後評価が下がってる.
わたしは「ユーフォ」を1話で切ったんだ.以来1秒もユーフォを見てない.
なぜ切ったのかというと、ユーフォ部の顧問の先生が「君達程度では勝てない」みたいな挑発をした.それを見た瞬間に#1の途中で切った.そうゆうstoryならわたしには不要だから.
その後すごく盛り上がったユーフォでよござんすー.
みなさん#1のあのシーンを乗り越えれてよかったね.
花は咲く修羅の如く#3でうめいてしまったのは、ユーフォ同じことやってるんだ.原作者が同じだからね.あ~ぁ
演劇部顧問の先生が放送部に現れて「君たち演劇部へ来なさい」「君達のレベルでコンクールで勝てるわけがない」と言う.
「クソがぁ切るぞ」と思いつつ、Aパートを観終えたところでこれを書いてる.
部活ごときに熱中すんなよ.それを一般化すれば、たかがヲタク活動に対して「上を狙わないのはバカ」みたいな前提を課すのはダサいということ.商業狙いたいヲタクは自分独りでやれ、周りを巻き込むな.
ところが、花は咲く修羅の如くはどうやら巻き込んだり巻き込まれたりして上昇志向アツイ部活モードに入ってゆくみたいだ.4話か5話で切ることになりそうだ.
#てかすでに3B見るの嫌だな
かしこ
0 件のコメント:
コメントを投稿