2025年7月27日日曜日

STM32G431 ボードってDACが載っていてよかよか

STM32のミニボードはいろいろあります.Aliexpで買っていろいろ使っています.

しかし今まで1つ不満がありました.CPUにDACが載ってないんです.

STM32のラインナップって、ADCはlow end品にでも載ってるんだけど、なぜかDACはmiddle range以上でないと載ってない.DACが無いといろいろと不便でした.

そんな中、Gシリーズは比較的新しいラインナップのようで、なかなかGOODなSPECです.使い勝手よさそう.
 [STM32G431CBU6 ]
 CPU coretex-M4  170MHz   ←けっこう速い
 FPU それっぽいのが載ってる
 FLASH/RAM 32k/32k    ←FLASH小さいかな
 ADC 12bit
 DAC 12bit       ←やったぁDACだ
 USB 12Mbps

STM32G431の基板は2種類出回っています.回路は同じだと思います.
Aliexpressで¥600ぐらいで買えますかね.使ってあげましょう.

そういえば最近、STM32G030も採用したのでした.いままではSTM32Fばっかり使ってきたけどG便利かも.

Gのレコンギスタ・・・・

かしこ

2 件のコメント:

  1. これ、
    ・WeAct Studio
    の奴ですね。
    ※ここの製品は、質が良いので気に入ってます。
    多分、chip も「Genuine」だと思います。

    返信削除
    返信
    1. あれ?コメ消えてる
      たしかにweactはパチモンCPUを使わないかんじだわ

      削除