純正圧着工具を持っていない、苦界を彷徨う全国12000人の草の根回路設計者に朗報です.
以前の投稿で圧着できない圧着工具について書きました.
↓中華通販で、いろいろ圧着可能として売られている工具です.¥1800と安いのですが、JST XHを圧着できません.
↓理由は単純で幅が広すぎるから.↓XHに限らず圧着端子というものは、①と②でカシメ寸法が異なるうえ、①は幅2mmぐらいですから、上写真の工具で絞めると全部潰して殺してしまいます.廃棄物のプレスマシンみたいな状態になる.だからXHに限らず圧着不能な商品です.今回の投稿はこの¥1800工具を改造してXHを圧着できるように改造しようという主旨です.純正工具は数万円しますから買えません.
↓XHを圧着できない原因はこの寸法が長すぎるからです.これをグラインダーで削って薄くしてしまえば解決するんじゃないのか?
↓はい、1mmぐらい削りました.雑です.間違って削る必要のない反対側も削っちゃった.
↓カシメたところ.先端部が潰れずに外へ逃げています.これでよし.この中華工具は、JAWだけでも売ってるので削りすぎたりして失敗したら買うんですな.
かしこ
murasaki
返信削除うーん、すごすぎる💦
自分が思考停止しているのが分かってしまう。
自分に都合の良いように工具を改造せよ!
削除>JAWだけでも売ってる
返信削除私が持ってる「IWISS」のも、ココだけ単体で売ってる
(なので、サイズが違う奴を後から付けられる。この辺はスゴイと思って居る。)
ので、安心して、
・魔改造
可能ですね~
※私のも、ちょっと「余計なところまでカシメちゃう」
(これで、いくつか端子ダメにした・・・)
傾向があるので、ちょっと削っとこうかな。
きっとオリジナルはIWISSで、
削除わたしのはそれのパチモンなんだと思います
グラインダで削ってナンボのIWISS
グラインダで削れば使えるIWISS