2025年8月19日火曜日

婚活動画で「ダメ人格」と否定されて嬉しかったわたくし

はいっ、今週も婚活動画watchのお時間がやってまいりました.

数日前に見た婚活動画は指摘しました.
 「こうゆう反応をするヒトはダメ人間」
 「婚活失敗する」

動画が指摘するダメ反応とは、、、
 女子 「かくかくしかじかでこんなことがああなってそしたらあれまでこうなったのよ」
 男子 「えっ、それってXXXがYYYになったってこと?」
こうゆうまとめの訊き返し反応をする男子は婚活敗残者だそうです.

爆笑しました.
だってこれって、2万%オレじゃん、あははー
いや~否定されて嬉しいったらないわ、オレは敗残者だぜぇ、ナイス

理系全般および文系でも論理ちっくに働く人々にとっては、
 「それはXXXがYYYになったってことですか?」
という自己サイドの理解ベースに描き直して相手に念押しするのは嫌らしい行為ではありません.てかそれを怠ると後でロクなことにならない.なので躊躇うべきではない.

まぁ、業務会話と日常会話は違うので、日常会話で鬼突っ込みする必要はないでしょう.
「言ってることがよくわからん」「まとめてくれ」と思ったとしても「そうだね~」とだけ言っておけば済むかもしれません.

ちなみに「そうだね~」もまたわたしの口癖です.
奥さんからは、「なにがそうなの?」と攻撃されます.

ヒラサカはダメ人格の敗残者ということでした~ わーい

かしこ

18 件のコメント:

  1. 読者
    嘆きの亡霊は引退したい
    の主人公みたいに「そうだね うんうん」は
    ほんとうに女子に有効らしい
    (そうだとぜんぜんおもってなくてもくちさきだけでも)

    返信削除
  2. https://www.lawson.co.jp/lab/campaign/nikke/
    ローソンのNIKKEがやる気が感じなくてうれしい
    これで買わなくてすむ
    毒気なくてずいぶんマイルドになっている
    (コミケ薄い本審査基準で不合格)

    返信削除
    返信
    1. あこれロッテのチョコとガムが家に散乱するやつだ
      ほとんど奥さんが喰ってしまう

      コンビニ店員さん、手間かけてしまってご苦労さまです

      削除
    2. 読者
      NIKKE ウエハース
      165円x20袋入りの箱
      をちびちびとはいえども
      3箱買った気がする
      薄い本審査基準合格ライン
      チョコレートウエハースは
      歯医者さん送り

      削除
    3. ウェハース ←そんなに美味しくないんですね

      削除
  3. 平野@元小見川2025年8月20日 9:33

    生返事で「うんうん」言ってるので、後日「前に言ったよね」と怒られる事が多々あります。
    結構前になるけど、攻殻機動隊の実写化に驚いて嫁さんに報告したら「それ前に私が言ったけど」って怒られました。

    返信削除
    返信
    1. 「うん、そうだね~」

      削除
    2. >攻殻機動隊の実写化に驚いて嫁さんに報告
      「そういうのに、理解ある奥様」が、羨ましいと思う反面、
      多分「そういう人と一緒に住む」と、違った問題がイロイロ湧いてくるんだろうな、と思ってしまう。
      どっちもどっち(笑)

      削除
    3. 理系ってだけでハンディキャップを背負ってしまってアウト~

      削除
  4. murasaki
    そういう動画に合格判定される人が幸せになるとは思えなかったり・・。80年代くらいでたいした仕事してなくても裕福に暮らしていけた時代ならともかく。

    返信削除
    返信
    1. 現代婚活勝者の鉄板条件:
       ・共働き
       ・共家事
       ・共育児
      なのだそうです

      代々木婚活予備校へ通って全員合格を目指しましょう!

      削除
    2. いや、現役合格だ!

      削除
    3. murasaki
      小学生の頃から塾に入れてエリート婚活勝者様に育成。理屈を言わない文系陽キャの徹底教育。

      削除
    4. 経済学部のメンタル最強
      しかし法学部は暗い
      だが理系はさらに暗い奈落レベルの人外

      まだ熱が下がりません

      削除
    5. murasaki
      なんとー、
      お大事にしてしてください〜(*_*)

      削除
  5. もういい加減、
    ・他人の評価に「一喜一憂する」
    のはやめようと思いつつ、やはり、
    ・いいね!
    の数が気になってしまう今日この頃(笑)

    この人スゴイです
    https://www.youtube.com/watch?v=c3P-L6V1_9g
    【70万古民家】壊れた風呂、8万円で直せるか試してみた
    ※独身なら、私もこういうことやってみたかったな・・・

    返信削除
    返信
    1. じぶんでやるとこんなもんですね
      部材費だけみたいな金額におちつく

      コミケウイルスが治りません

      削除