2025年3月30日日曜日

2025.1月期アニメのまとめ

2025.1月期は不作だったな.最後まで観たタイトル数も少なかったし.

ーーーーSクラスーーーー
ありませんでした


ーーーーAクラスーーーー
青の祓魔師
低調な今期で本作が最上だったと思う.
母親のエピソードで過去の経緯が明かされた.ここまで来るのにどれだけの時間かかったのだろうか.そして原作漫画はまだ続いているらしい.この先も作り続けるのだろうか?

Unnamed Memory
なんと本作はシュタインズゲートばりの時間線シフトSFだった!
時の離隔が二人をリセットするが、いつもお互いが惹かれ合う切ない恋愛物語.
小説の評価は高いらしいが、アニメ化には向かない原作だったと思う.
アニメは意外にも海外勢からの評価が高いらしい.
今期の主演女優賞はティナーシャに決定だ.あと戦闘力最強キャラもティナーシャだ.


ーーーーBクラスーーーー
俺だけレベルアップな件
韓国原作を日本のアニメ制作リソースで作る企画.
ひら的には結構面白かった.
でも批判多数なのもやむを得ない、
・韓国なのでドラマが薄い.ただやっつけるだけ
・なんで主人公がキャラ変しちゃったんだろうなぁ?

異修羅
2期でも人物紹介が続いている....いつまでこのペースなのかな?
エントリした人々で闘ってTOPを決める必要があるらしいのだけど、それはいつになるの?
ナレーションのおじいさんが主人公だと思っている.
画面が暗すぎるのなんとかして欲しい.

グリザイア:ファントムトリガー
陰惨なstoryだが、陰惨でなくてはならない理由はとくに感じられなかった.
延々と続く会話劇パートは評価したい.

黒岩メダカに私の可愛いが通じない
女子が上玉なだけ.優秀な原作でないし優秀なアニメスタッフでもない.


ーーーーCクラスーーーー
ギルドの受付嬢
6話ぐらいで斬って、その後もチラ見してたのだけど、代わり映えしなかった.残業→怒り→討伐 の繰り返しで進展なし.ギャグでもなし.

沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる
3話ぐらいで斬って、その後もチラ見してたのだけど、ドラマのない旅行案内で終わってしまった.女子がカワイイのは認める.

ニートくノ一となぜか同棲はじめました
最後まで観たけど、何もやってない、何も残せない、作った意味のない作品.

全修。
3話斬り.失敗が多い.
1)storyや演出などの基礎体力が欠けているので作品として成立してない
2)キャラ設定が凡庸
3)各話のクライマックスシーンが手描きなのが萎えた.板野一郎の回の手描きは植物の成長を見ているようでミサイルの軌跡に見えなかった

もめんたりー・リリィ
斬ったけど、なんだかんだで最期までみた.
GOHANDSのあのキチガイ映像は認める.好き勝手やっていてよろしい.
しかし、全般的にあまりにもfreedomすぎでしょう.
「かっぽう」が全然面白くない.食事シーンは無意味.
宇宙人の目的は人類絶滅で、人類の生態観察のためクローンを生産している、、、そんな凡庸な設定をタネ明かしされても「ふ~ん」としか思えない.
2億円かそこらを集めて「ただアニメを作るのが目的」という同人サークルめいた動機で商業アニメを作っていられるほど甘くはないので、そのうちpenartyを受けるんじゃないかな.

花は咲く、修羅の如く
スポ根の一種.スポ根はクソだ.ダサイ.

この会社に好きな人がいます
斬ったけどチラ見で最期までstoryは追った.大企業の高学歴社員の社内恋愛を描いただけ.ドラマなし.どんでん返しもない.虚無.こんな企画を通すなよ.

SAKAMOTO DAYS
1話でこりゃダメだと思い、2話で斬った.
原作が凡庸なうえに、トムスも凡庸.
トムスはコナン事業部のおかげで安泰で、東映動画化したダメ会社になっちまったな.
GOHANDSの爪の垢を2mgほど服用して活気を取り戻せ >トムス

かしこ

6 件のコメント:

  1. 私は、始め、
    ・空色ユーティリティ
    のほうを見てたのですが、途中から、
    ・外れスキル《木の実マスター》
    のほうが面白くなっちゃって、全く見なくなってしまいました・・・
    (最後まで録画はしてあるので、時間があるときにまとめて見ようかな、とは思ってますが。)
    ※ちなみに、「木の実マスター」の続きが見たい!と思っているのですが、どうも、まだ
    ・原作ストックがない
    ので、2期は無理っぽい(つうか、そもそも、やりそうな気配は無い・・・)
    気長に待つか。

    返信削除
    返信
    1. 講談社銘柄ですからね
      売れた作品はちゃんと2期やるんですけど、さほど売れなかった作品に講談社は冷たいんですよねー

      ↑なんど煮え湯を飲まされたことか、講談社

      削除
    2. 読者
      俺だけレベルアップな件
      正義が最後に勝つの
      水戸黄門
      特撮戦隊シリーズ
      を刷り込まれていると
      「やっぱり正義が勝つ」で
      満足しちゃうのでは?
      いわれてみれば、ストーリがなくて
      戦闘シーンの連続で
      いってみれば
      キャプ翼やドラゴンボール

      削除
    3. 水戸の御一行が負けて退散する伝説回があったらおもしろい

      削除
    4. 読者
      ニートくノ一となぜか同棲はじめました

      水戸黄門の弥七が出てくればOK

      削除
    5. 由美かおる(入浴)

      削除