2025年3月25日火曜日

ゲーマーさんガッツあるね

アサシンクリードの弥助が大炎上の赤字確定になってるそうです.
ホモシーンとかレズシーンもあるでよ.

ゲーム批評youtube chで「アサクリ弥助はそんなに酷くない」と言ったら、コメント欄が荒れていて、
 「ch登録解除せざるを得ない」
 「逆張り炎上商法」
 「案件だろ」
 「俺はUBIの日本をナメた数々の対応に本当に腹立ったので買わん」
などなどで溢れています.

最近、アニメとゲームって性格が違うなぁと思うことが多くて、アサクリの件でも考えるところがありました.

アサクリほど荒れたアニメって記憶がないです.
「さくら荘のペットな彼女」でサムゲタンが炎上したくらいかな.

それに比べたらゲームは、、、
アサクリが発売されるや世界中がアンチ弥助で染まり、意外にも日本人も「UBI許さじ」的に燃え上がってる.
2024年はDEIゲームの「コンコード」が炎上&サ終&スタジオ閉鎖で速攻で滅亡しました.
日本のゲーム会社ですと「スクエニはもうダメだ」でディスられまくってます.

再びアニメに戻りますと、、、超作画崩壊で屍累々になってしまった「ささやくように恋を唄う」ですら大炎上というほどではなかったと思うし、諸悪の根源である横浜アニメーションラボクラウドハーツに「どうしてくれる?」「恨み骨髄」みたいな非難が集中することもなかった.万策尽きたか・・・みたいな達観すら感じられる.

アニメファンはおとなしいです.
ゲームファンはガッツがある.
この差はなんだろう?

アニメや映画は100%受動的mediaであるのに対して、ゲームは心技体を駆使して参加するmediaだからじゃなかろうか.熱の入り方がゲームの方が上なので、アンチ活動にも熱がこもるという説.

ーーーー
脚本にも違いがあって、ゲーム脚本は粗いです.アニメや映画のような細部まで作り込んだ脚本だとゲームにならないからだと思う.例えば「death note」をあのまんまRPGにして夜神月に「計画通り」と言わせるとか虚無でしょう.ある程度ゲーマーの自由意志任せにしないとゲームは成立しません.ゲーム脚本は粗いのが正解です.
逆に、ゲーム脚本を尊重しつつアニメに展開するとシラケてしまうことがあります.
「NieR:Automata」アニメ1期だったか、中ボスの居場所が遊園地の廃墟なんです.唐突に遊園地が出てくるのを見て「ゲーム脚本はこれだからダメなんだよなぁ」と愚痴りました.ゲームをプレイしている人にとっては、2Bが遊園地廃墟に移動しても不自然さを感じないだろうけど、アニメであれをやられるとキツイ.
だからわたしは、ゲーム原作アニメを警戒します.でも2010年頃よりはマトモになってきたとは思います.かつては「強引だな」「テンポが変」などと思ってサイトを見ると、やっぱりゲームだったなんて事がよくありました.

ーーーー
中華ゲーは存在感大きいですよね.
中華アニメは全然だめ.
なぜでしょうか?

これも「粗さ」に原因があると思います.
思想とかフェチやレイアウトに全身全霊を傾けて作り込む必要度がゲームは薄いので、物真似+力技しか出来ない中華様の体質でもゲームは作れるというか、中華様のあの体質こそがゲーム開発に適合度が高いと思うんです.だからゲームでは中華様の存在感は益々高まってゆくと予想します.「原神」の成功はそんな位置づけですよね.

アニメにおいては中華様は今後も全然ダメなままでしょう.物真似じゃ馬脚が顕わになってしまうし、力技で画面を美麗にしたってアニメは成立しません.心が無きゃダメよ.

ーーーー
アサクリ弥助の失敗について.

企画とマーケが最初から狂っていたと思います.
 「日本文化を尊重したゲームです」
とか言わなきゃよかった.なまじっか日本文化いうもんだから鑑識眼が厳しくなってしまった.キジも鳴かずば撃たれまいに.

日本尊重と言うくせに、日本考証担当者がテンセント人脈の中華様だったのが画面を見るとミエミエですもんね(笑).日本の時代劇の画面じゃなくて、BSで昼間に放送してる韓国時代劇みたいでキモい.
日本考証に中華様をアサインをしたのはUBIが悪いわけで、フランス人にとっては中華と韓国と日本の時代劇の風景なんか区別つかないんですよ.そんなフランス人が「日本文化尊重」なんかよく言うよ.しかもそれをマーケの主軸に据えてしまう愚かしさ.素直に死んだらどう?

主人公キャラを日本人にするMODを誰か作ってあげなよ →それはそれで炎上w

かしこ

13 件のコメント:

  1. >中華様をアサインをしたのはUBIが悪いわけ
    まぁ、「中国」と「フランス」は、
    ・とぉ~っても仲良し
    なので、そうなったんだろうな。
    ※両者とも、内心「日本をバカにしてる」ところまで「そっくり」なので、いきおい、
    ・「意気投合」しちゃった
    のでしょうねぇ・・・当の「日本」を差し置いて、何やってんだか。

    >主人公キャラを日本人にするMOD
    いや、それなら、主要キャラ(弥助とか)を、
    ・全員「中国人」にするMOD
    のほうが、面白いんじゃない!?あるいは、
    ・日本人 → 中国人、弥助 → フランス人
    に、するとか。
    (「弥助」って、そもそも黒人だよね?今は、「黒人の」フランス人、いっぱい居るんでしょ?何の問題もない(笑)

    返信削除
    返信
    1. 秀吉の朝鮮出兵で中華まで占領したSF設定で、
      主人公はフランスの黒人で、
      殿様とゲイ、

      ↑売上好調!

      削除
  2. 2000円札でMetaPlatformの株を買ったが爆死中の男2025年3月26日 12:49

    バイオハザード(最初のやつ)とか、サイレントヒルなんかはゲームをやらない自分にとって、大変おもしろかった作品なのですが
    日本で作ったブルアカとかニアオートマタとか、観ててもよくわからんでした。
    何が悪いんでしょうかね?

    返信削除
    返信
    1. 2000円札で黒雪姫もとい白雪姫を見たら人柱になって感謝です
      ラストの方で革命を起こすらしい 自立だわーい キャンセルカルチャーさいこー

      ブルアカはTVCMしか知らんくて、
      ニーアは根っこは切ない話なんだけど、複雑な設定で視聴者を突き放したところがありますね
      あと2Bのケツに超萌える

      初期バイオはわたしもやったけどシンプルに怖かった
      サイレントヒルは知らないんだけどやけに怖いそうで

      削除
    2. 読者
      白雪姫といえば
      「しゃんでりあ」って10回言って
      「しゃんでりあ しゃんでりあ しゃんでりあ しゃんでりあ しゃんでりあ しゃんでりあ しゃんでりあ しゃんでりあ しゃんでりあ 10回目言ったよ」

      削除
    3. 昔の白雪姫を見ると、デブだなぁと思ってしまうんです
      わたしが王子様だったらスルーしちゃう

      削除
  3. なんと、今「最新のソフト開発現場」は、こんなことになってるのか・・・
    https://qiita.com/bonanza-olaf/items/5453fc0e3ad1c8f9f971
    ギャルとのペアプロが想像以上に楽しかった(VSCodeのカスタム指示)

    ※これ、「Verilog-HDL」に、応用して、「AIギャル(笑)」に、
    ・あ、ソコ繋いじゃダメよ!
    とか、言わせてみたい、と、妄想してしまった・・・・

    返信削除
    返信
    1. 「ギャルとのペアプロ」
      というタイトルでおおっと思った
      髪の毛金色でマニキュア綺麗なギャルとお仕事じゃん

      と思ったが、現実は遥かに仮想的だったか、しくしく

      削除
    2. >現実は遥かに仮想的
      まぁ、この流れとは別に、
      ・ロボット工学の進展も、目覚ましいものがある
      ので、「彼女たち」が、
      ・「仮想世界」から「現実世界」にやってくる
      のも、「時間の問題」だと思いますが。

      ※たかが「プログラミング」に、そこまで必要?と、
      思わなくもないですが(笑)本文にもありましたが、この程度でも最早、
      ・名前までつけたら人として何かを失いそう
      なので、これが「実体化」した暁には、何が起こることやら・・・

      削除
    3. 仮想彼女の現実化歓迎、好、好
      なおギャルでなくてもOKではある

      詩羽先輩を希望いたす(無口で本読んでばっかし、口を開けば下ネタ)

      削除
  4. これも凄いな。知ってました?これ
    https://www.youtube.com/watch?v=VI7InkU2fD8

    ※某所で紹介されてましたが、作ったのは「東京都」です。

    返信削除
    返信
    1. 代アニの卒業制作みたい
      しかし予算は10億円(でんつう)

      削除
  5. 読者 ツイッターで流れてきた 
    4/4戦隊コラボ
    4/8崩壊スターレイル コラボ
    きのこの山たけのこの里 
    らしい
    朝7時から(アニメおたくの朝は早い)

    https://www.lawson.co.jp/lab/campaign/thf2025/

    返信削除