2025年3月28日金曜日

「ツインズひなひま」関東ではいつ?

AIアニメ「ツインズひなひま」の放送日が近づいています.
アニメ製作テクノロジー進化への興味、怖いモノみたさ、いろんな思いが混ざって興味津々です.

公式発表では「2025年3月29日深夜3時38分からMBSで放送開始」とされていますけど、、、この文だと謎があります.
 1)シリーズものなの?
 2)長さは?
 3)関東でも見れるの? いつ?

調べました.
1)GPTに質問したら1話完結だそうです

2)MBSの番組表によると、27:38~28:08なので30分枠ですね

3)関東での最速放送は、2025/03/30 23:00~00:30 BS日テレ(ひら調べ)
こちらの放送枠はなぜか90分になってます.
声優が交代して2度放送するんでしょうか? ポプテピピックみたいに.
訂正:23:00~23:30 でした(30分枠)
訂正2:MXでMBSと同日に放送されたらしい →twitterはそんなに盛り上がらず

3/30~配信でも見れるようです.

#アンチAIが大量発生するだろうな

かしこ

27 件のコメント:

  1. これも、「全AI制作」だそうです・・・
    https://www.youtube.com/watch?v=Ha-aebaaXz4
    ※これ、全部ひとりで作ったのかな?完成度が高い(笑)

    「AI使ったから」って、誰でも「このクオリティ出せる」ワケじゃないからなー。

    返信削除
    返信
    1. 煮えたねずちゃんがプカー浮いてるシーンは無いのね

      ねず煮込み ¥500
      ねず味噌汁 ¥80
      ねず丼   ¥390
      ねず皿   ¥460
      ねず朝定食 ¥530

      ねずちゃん主力商品

      削除
    2. ねずカレー ¥880
      タンドリーねず ¥980
      ねずナン  ¥330
      キーマねず ¥900

      削除
    3. シシカねず ¥600

      削除
  2. 全く関係ないですが、こんなアニメ発見!
    https://miru-anime.com/
    ※「ヤンマーホールディングス株式会社が製作・プロデュースするオリジナルTVアニメ」
    だそうです。Youtube のオススメに、出てきました。

    https://www.youtube.com/watch?v=0VdXYfciwm8
    TVアニメ『未ル わたしのみらい』オープニング主題歌V.W.P「愛詩」が流れるメインPV第2弾公開!|2025年4月2日地上波TV放送開始!
    ・こんなのあるの、全く知りませんでした。
    ・「日本語版」の、Wikipedia が、何故かありません。
    ※英語版はある。
    https://en.wikipedia.org/wiki/Miru:_Paths_to_My_Future
    (何で、Epsode が、いきなり「Episode 079」から始まってんだよ?
    しかも、次は「Episode 101」って、何なんでしょうか?)
    ※なんか、この構成「既視感」がありますねぇ・・・(笑)
    イロイロ調べると、結構前からやってたらしい。
    ※GBC もそうだったけど、「知る人ぞ知る」こういうのは、「たくさん埋もれてる」のかも知れませんね。
    取り合えず、今季のアニメで視聴決定。(と言っても、「5話しか無い」みたいですが。)

    返信削除
    返信
    1. ヤンマーって田植え機かと思ってたらコンテンツもやってるとかクールじゃん

      デザイン原案・ディレクション
      ヤンマーホールディングス株式会社 ブランド部 デザイン部
      ↑こんな部署がある 超イミフ

      削除
  3. 読者
    新番組予想がそろそろでるんでしょう

    返信削除
    返信
    1. 録画予約の季節です

      削除
    2. この動画が、良くまとまってると思います・
      https://www.youtube.com/watch?v=4dpSo1IJsSQ
      ※ちゃんと、「未ル わたしのみらい」も、ありました。
      でも、「株式会社マジルミエ」の再放送が抜けてたから、
      「完全」では無いカモですが。

      削除
    3. 「ツインズひなひま」も、ちゃんと紹介してました(笑)

      削除
    4. 録画予約せないかん

      削除
    5. 読者
      もう録画やめて再生ノルマから解放されよう
      ネット配信ならいつでもみれて安心だ
      (全然安心じゃない)

      削除
    6. ネットの低画質
      スマホの小画面
      スマホの低音質

      こんな底辺視聴環境でアニメを観てはいかん、というのがおじいちゃんの遺言です おじいちゃん優秀

      削除
    7. 読者 「じいちゃん スマホのほうが2K画面の 1920x1080より画素数多いんだよ 」
      「えーじいちゃん 1366x768のなんちゃってHD画面より解像度高いのか」
      「じいちゃん VHSの5倍モードより1倍のSVHSが綺麗でしょ」
      「えーじいちゃん β3よりβ1より βカムビデオで2時間のテープが20分でなくなるやつみたいじゃん」

      iPhone 16の解像度は?
      ディスプレイ仕様に関して、iPhone16はSuper Retina XDRディスプレイを搭載し、6.1インチのオールスクリーンOLEDで、解像度は2556×1179ピクセル、460ppiを実現しています。2025/02/28

      削除
    8. ねずそば  ¥420
      ねずうどん ¥490
      盛りねず  ¥550


      こんな底辺料理を食ってはいかん、というのがおじいちゃんの遺言です おじいちゃん優秀

      削除
    9. 読者
      じいちゃん「ガタルカナルでは兵站補給がこなくなり ねずというのは 将官クラスでないと食べれんかったんじゃ」
      ちいちゃいこども「また、じいちゃん戦争の話してるー」
      まま「そういいわないで聞いてあげなさい じいちゃんから おこづかいもらうときだけちょうしいいんだから」

      削除
    10. ねずさしみ
      ねずたたき
      ねず干物
      ねずの開き
      ねずの目刺し
      ねずの竜田揚げ

      ↑夜の歌舞伎町を走り回っているドブネズミは巨大です

      削除
    11. なんか、あちらさんが、
      ・「昆虫食の普及」に失敗した
      ので、そのリベンジで、
      ・小動物食の普及
      でも、目指してたりして・・・・なんだかなー

      削除
    12. ウチの近所でもネズミ被害が多いんです
      毒喰らって死にそうなねずとかいるんです
      迂闊に喰うと当たりますね

      削除
    13. 読者
      ねずみ増殖計画として
      天敵の猫を捕獲して生殖機能を壊して
      絶滅させていますので
      ねずみはどんどん増えるよねー

      削除
    14. そうか猫を飼おう

      ねこカレー
      ねこバーグ
      ねこの天ぷら

      削除
  4. >スマホのほうが2K画面の 1920x1080より画素数多い
    確かにそうですね。
    ※ちなみに私は最近ディスプレイを買い替えて、今これ書いてる画面も、
    ・WQHD(2560x1440)
    です。(これに慣れると、もう FHD(1920x1080)には戻れない(笑)
    開発とかしてると、画面の情報量が「圧倒的に」違います。イロイロ捗る。

    返信削除
    返信
    1. 1920モニタ使ってますけど、
      開発ツールのデフォルトフォントだと文字が小さすぎて見えないんです(老眼などのせいで)
      巨大な2560モニタとかにしないと仕事捗りませーん

      削除
    2. 読者
      ・WQHD(2560x1440)
      1920x1080の画面を
      4つならべているのを見て
      こういうのはいいかもと思ったら
      マウントする金物が高い
      画面のマウント金物をがっちりした机に
      つけないといけない

      ビデオカードを4つつけないといけない
      と ハードルが高い

      削除
    3. ぼく3枚並べています

      削除
    4. 読者
      <ぼく3枚並べています
      3枚とは金持ちだ
      秋葉原のゲームPCコーナーで
      F1ゲーム用だったか
      フライトシュミレーター用だったかで
      3枚ならべてました
      左右の画面はハの字になるように角度つけて
      ました
      大き目の机の上でないとできない
      ツイッター用の縦に長ーい画面は一時はやりました
      地下鉄丸ノ内線のドアの上についてるみたいな
      細ながーい画面を縦置き
      大き目画面の端にウインドウ開けばOKだから
      衰退したかな?

      削除
    5. 横ー縦ー横
      の三面で
      縦置きが便利です

      削除