17:00
家を出ようとしたら雨が降り始めた。天気予報通りだがなんかムカつく。
玄関に掛かっている折り畳み傘を見ると奥さんの日傘みたいだけど、奥さんには何個も傘を盗まれているので傘盗みのカウンター攻撃だと日傘を引っ掴んで歩き出す。
恵比寿まで歩くつもりだったけど雨が降っちゃったら歩けないので日比谷線で一駅。
17:30
恵比寿駅西口。
「あれ?誰も居ない?」
日本保守党の選挙演説があるはずなんだが。小坂とプロフェッサー島田が来るっつうんだ。
WEBを確認すると、恵比寿目黒はskipされたって。
街頭演説はこうゆう変更が多いのかな? 選挙演説を見物するの初めてなので勝手がわからん。直前確認しなくちゃいけないねぇ。
ちなみに今回の選挙からケーサツが候補者の警備に本腰入れてるそうだ。
黒川がやったスピーカー攻撃は現行犯逮捕。
立花のアタマにナタを振り下ろしたら現行犯逮捕。
いやそれ当たり前じゃん。
黒川と詩音ちゃんの貢献と言えよう、あははー
川口で杉田水脈に絡んだしばき隊が逮捕されたらしいが、ケーサツが警備についてたんだろう。杉田が川口に行ったら何も起きないわけがないw
17:40
豚山で夕食。
新橋へ呑みに行こうと思ってたんだけど、なんか次々と不幸が連鎖してるのでやめとく。
18:20
日比谷線で中目黒へ戻る。無駄だった。
スタバでICを飲みつつこれを書いている。
帰ってdebugしよう。
18:40
GTのスタバを出たら外は雷雨.GTの地下へ下りる階段が滝になってる.近隣の河川が洪水注意報みたくなってるらしい.
言うまでもなくずぶ濡れで帰宅.不幸だ.
これらの不幸の元凶である小坂は当選をもって詫びよ.
かしこ
どくしゃ はんらんするらしい 目黒川
返信削除【氾濫危険情報】 大雨の影響で東京都の目黒川が増水し、氾濫危険情報(警戒レベル4相当)が発表されました。 浸水のおそれがあるため、川の近くには近寄らず、自宅の中ではなるべく上の階で安全を確保するようにしてください。
やべー 洪水がくるー クルマがしぬー タスケテー
削除洪水きませんでした
削除読者 江戸川が氾濫すると 江戸川区の堤防は低いので 江戸川区は水没して 都心側の堤防は高いので 都心側は水没しにくいらしい EVは水没で壊れる エンジンも水のはいったまま回すと圧縮できないので壊れるらしい
削除読者 洪水で自動車がこわれるということをわすれていました
削除首都高の大黒ふ頭に避難するしかない
銀座を守って犠牲になる江戸川区 えいめん
削除>奥さんには何個も傘を盗まれている
返信削除「奥さん」あるあるですね。
※何故か「妻は、夫のモノを勝手に使って良い」と思って居る。
(逆は無い。夫が妻のモノを勝手に使うと「アレが無くなった!!」といって、大騒ぎされるので、決して「奥様のモノ」は、使わない。)
私も家で、色んなモノをその辺に置いておくと「すぐ無くなる」ので、ちゃんと度ごとに、一々「箱にしまって、隠しておく」ことにしています。
が、すると今度は、箱が積みあがってきて、
・邪魔だから、と言って、箱ごと捨てられてしまう
(何故か「自分のモノ」は、その辺に置いてあっても良いらしい・・・意味が分からん)
という目に合う。どーすればいいんだよ?
※モノによっては、会社に持ってって、机の引き出しにしまってあるモノもある。
どうも、「箱が積みあがっている」と、目障りらしくて、すぐ「標的に」されちゃうんだよな。ヨーロッパだっけ?「景観に影響がある」とかいって、色んな建物を撤去したところって。なんか「似たような」思考回路だと思う。
折り畳み傘がとくに盗まれやすいです
削除冷蔵庫に入れておいたビールがなくなります
領収書がなくなります ←fuck!
読者 専用の書斎がないかぎり 保全は相当困難らしい
削除共用部にある 自分のものではないもの じゃまー>すててよい
という 思考 らしい
スマホの中身 日記ー>勝手によんでよい
削除という思考らしい
エロ漫画と官能小説を捨てられたら超困る
削除>専用の書斎がないかぎり 保全は相当困難らしい
削除関係無いです。
※「書斎」とまでは行かないが、一応自分の部屋はある。
が、勝手に、「掃除する」と言って、入り込んできて、掃除機を掛けていく。
で、その後に「何かが変わっている」ことも多い。
※「子供部屋か何か」と、思ってるのかも知れない。ちなみにウチは子供いません。
↑ で言ってる「箱」は、私の部屋にあったモノです。
削除(さすがに「共用部」に、箱なんか積み上げたら「速攻で」捨てられます・・・)
大切なフィギュアを捨てられる >冴えカノにあったepisode
削除どくしゃ youtubeの配信おんな
削除「やろうに玄関においてよい靴は1つをやぶっていっぱいおいたら全部靴を捨てられたから別れた」
と自分の被害には猛攻撃する(おんなはおとこのものを勝手にすててよいの裏返し)
離婚理由になります
削除>奥さんには何個も傘を盗まれている
返信削除まぁ、基本こう言うのって、
>悪意は無い
のだろうが、むしろ、
>悪意のない(善意も含む)
ほうが、「タチが悪い」んだよなー。
本人は「よかれ」と思ってやっている。(余計なお世話だ)
※世間でも、「自称『正義の味方』」のほうが、タチが悪い。
むしろ「俺は悪人だ、文句あるか」くらいのほうが、清々しくて良い。
♪傘がない♪
削除必要なときになるまで気づかないが、急いで使いたい時に無いという微妙なアイテム くそぉ
どくしゃ 傘はあめのときの 非常用 これがないと困る
削除脱出用パラシュートみたいなもの これがないとこまる
>ファクトチェック
返信削除https://mainichi.jp/articles/20250710/k00/00m/010/360000c
「生活保護受給世帯の3分の1は外国人」は誤り SNSで誤情報拡散
※と言うことは、やはり、
・生活保護受給世帯の3分の1は外国人
なんだな、きっと・・・
サヨクの特務機関
削除「バスに乗り遅れるな」
読者 全部のマスゴミ 民放の全部のチャンネルがこれでもかというくらい放送しているのが 本当っぽい
削除