2025年7月20日日曜日

参議院選挙 開票速報を楽しむ

まもなく20時、参議院選挙のゼロ打ちは何が出るんですかね?

20:00
日本保守党とりあえず1議席、北村弁護士が当確

参政6議席当確が出てる.選挙区はさや、比例は梅村、なので比例であと4議席確定してるんだろうな.松田さん当選できるといいですね.前回の参院選で安倍暗殺が無ければ松田さんは当選したと思ってる.

NHKはいまのところゼロ.浜田~

自民18+公明5、まさかの山田太郎がゼロ打ちだぜ、なんで?

立憲は蓮舫当確

東京は、波乱ない面子が5議席当確.残2を誰が獲るか?


20:30
投票率はそんなに高くなかったみたいよ.

開票の数字が反映されるまではお休みです.

浜田聡がtubeで敗北宣言した.残念.
その動画が不思議なのは、PVが4800なのにイイネが1万なんだけどそんなことできるの?


21:20
投票率が事前予想ほどは高くないらしい.
そのせいもあろうかと思うが、自民が思ったより得票してる気がする.自民へ向かう票を国民と参政が削ぎ切れてない感じか?

北海道なんか、自民+立憲+自民 の可能性がある.

今日は7月20日だというのにTVアニメをあまり観てない.参院選動画ばかり見てたから.明日からアニメを消化しますので感想文もたくさん書きますね.

石破「続投する」
麻生太郎「総理の続投認めない」
麻生にはこれを言う権利がある.スガさんには権利がない.
石破続投しろよ.日本人殺し自民党に最もふさわしい総裁は石破だ.
石破としては、立憲と連立する以外の生き残り策は無いし、立憲と連立すれば生き残れる.ならば麻生なんか無視してスガさんと一緒に立憲にラヴコールだ.
USも石破が嫌いなくせに案外やることが甘くてさ、石破を撃墜するためにはスガさんを叩かなくちゃダメだと思う.


22:50
愛知で参政が4位に入った.おめでとう.

自民しぶといよ.ギリ競り勝ってるところがぽつぽつ出てきた.

東京、
なんと国民が2名当選だよ、すげぇな.
これで東京は通常定員の6名が確定.
鉄板のはずの塩村文夏が6名に入らなかったのは驚きだ.ナイス
残1名は補選なので任期は3年となる.その1名を巡って争っているのは、
 塩村文夏 > 武見敬三 > 音喜多駿
の順で争っている.武見落ちろよ、ウッシッシ.
日本保守党 小坂はだめだったなぁ.
平野雨龍は最終10万ぐらいか? 無名で最初にしては頑張った.
ヤマヲは最終4万票ぐらいで終わりそう、ウッシッシ.


23:10
和歌山、望月当確.二階Jr.敗北.おめでとう!

福岡、参政当選、おめでとう!

大阪、参政が4位に滑り込むんじゃないかな?

東京、武見敬三落選!!!! やったー、めでたいーっ
塩村文夏が3年任期で入賞しちゃったのは残念だけど、武見が当選するよりかマシ.

茨木、参政が2位に滑りこみ、おめでとう!

ここまでの結果だと公明党がグダグダのパーなのが嬉しいねぇ.ああいう悪いことばかりする政党には消えてもらいたい.


23:20
広島、参政は落としそう.

京都、2議席めは西田が勝ちそう.

参政の比例6名の順位をみる.
梅村は当確なので残りの5名は、、、
 安達悠司、安藤裕、松田学、山中泉、岩本麻奈
山中泉ってUSに住んでるけど帰国するんだろうなぁ.

自民の比例をみる.開票はまだ進んでないが、、、
和田政宗は下の方なのでこのままいけば落選でよしっ.
長尾敬はもっと下の方なので落選でしょう.


23:40
富山が開票84%で自民が逃げ切りそうな状況.参政が自民の票をいまいち削げてない状況が見える.選挙区で意外に自民負けない.


00:00
大阪、参政が滑り込み.

京都、西田勝ったか、悪運の強い奴.

埼玉、参政が入賞する可能性あり.

あとは明日の朝に比例の確定するのを待つって感じかな.

保守が比例で2議席目を確保するとの予想がある.百田かな.

社民はこのままゼロで終われ.再生もな.

はまだはまだか?

与党40議席.50議席に肉薄するかもしれん.こりゃ石破続投じゃーん.

上で書いた富山、自民が落選した.


25:40
埼玉、参政党4位で滑り込み当選、おめでとう.

兵庫、3人目は自民で参政は落選.

社民、ラサールはもしかしたら当選してしまうかもしれないが、大椿というアタオカがほざくtwitterが極めて不快だったので、大椿が消えるだけでも満足である.

東京、開票率94%
自民公明の得票は75+59+34=168万だった.やっぱり3人当選するには足りなかった.170万が自公の組織フル回転の結果なのだろう.武見は負けて当然だった.
塩村文夏が50万しか獲れなかったのは不思議だ.正体はグロいが、選挙で勝てる顔をしているので鉄板の上位当選者だと思ってるんだけどな.
保守 小坂は26万.次回は2倍以上に増やして当選せよ.
平野雨龍は22万という立派な成績を残した.次回は頑張ってくれ.
ヤマヲは9万という立派な成績を胸に抱いて二度と出てくるな.

北海道、開票率97%でもまだ3人目が決まらない.自民と参政のデッドヒート.

神奈川、開票遅い69%で、公明と参政がデッドヒート.

全体、自公44まで来てる.最終議席が決まるのは明朝であろうが、過半数までの不足は4議席か3議席で済むのじゃなかろうか? 無所属議員の一本釣りで補充できるんじゃない?


あでゅ~

13 件のコメント:

  1. 今回は匿名2025年7月20日 21:15

    山尾しおり落選

    浜田〜

    返信削除
    返信
    1. ヤマヲの最終得票が楽しみです

      浜田ぁぁぁぁぁ お前は死ぬまで国会に行くべきだ

      削除
  2. 神奈川県人
    いつもは午前中に投票に行くのに、今回は夕方に行ったのですが
    結構人が多くてびっくりしました。
    投票所にいるスタッフは若い方がほとんどだったと記憶しています。
    自分は消去法で投票するので、いつも負ける人に投票する事になっています。
    比例で嫌いな人が当選したのでお酒がまずいです。

    返信削除
    返信
    1. 神奈川は3人当確で、あと1が誰になるでしょうか?

      削除
    2. 神奈川県人
      浮動票が読めないので公明党に当確がだせないみたいですね。
      今日中に確定は難しいかと思います。
      落ちて欲しいと思っているけど、接戦なのが自分が入れた人です。
      過去自分が投票=落選のパターンなので、悔しいけど公明党が当選するのか?

      削除
    3. 神奈川の4人目は公明になりそうですね

      削除
  3. 今回は匿名2025年7月20日 22:12

    浜田 敗北宣言
    この度の参議院議員選挙、情勢資料によると私は残念ながら落選のようです。

    多くの方々にご協力いただいたにも関わらずご期待にそえず本当に申し訳ありません。

    残念

    返信削除
  4. 今回は匿名2025年7月20日 22:15

    社民
    地味に0なのがうれしい

    返信削除
    返信
    1. ラサールで1議席とっちゃうかと思ってたけど、ゼロならよし!
      あいつらアタマオカシイ

      削除
  5. 武見さんが落ちました。音喜多さんに500票差で負けた模様です。

    返信削除
  6. murasaki
    いつもながらにゼツミョーな議席の増減。自公と共産が減った分国民と参政が増えて他はそのまま。
    相変わらずモーメントが大きいというかモヤモヤするけど、全く変わらないわけではないというラインに落ち着きました。
    とはいえ石破をはじめとする共感力欠損者達が居座るので自民党の力が削がれていき、ゆっくりと溶けていきそう。議席を取った国民や参政が何も影響力発揮できなければ次はれいわやNの様に泡沫政党に固定されそうです。

    返信削除