

いっそのこと新品に買い換えようかと思わんでもないのですが、リチウムバッテリー式のインパクトは2~3万円するので高価すぎます.ニッカドバッテリー式のインパクトは1万円ぐらいで買えます.
交換用の純正ニッカドバッテリパックは、1万円もするのでニッカドインパクトの新品が買えちゃほど高くてバカバカしいのでボツ.国内業者のリサイクルバッテリパックでも7000円もします.ところが、最近は輸入品のサードパーティー製新品バッテリパックが3800円で売られているのでこれなら買う気になります.
なので、3800円のバッテリパックを買うつもりですが、修理できるかもしれないと思い、分解してみました.封止されたバッテリパックの底面をノコで引いてパカッと外すと、8本のニッカドバッテリーが見えてきます.12Vのバッテリパックなので合計10本のニッカドが封止されているはずですので、奥にもう2本隠れているんだろう.
破壊覚悟で8本のニッカドを外したら、その裏に9本目と10本目を発見.ニッカドは単2電池を一回り小さくしたような微妙なサイズでした.こりゃ修理なんか無理だわ.
9本目10本目のニッカドには、1Aのヒューズと、たぶん温度で切断するサーミスタと思われる部品が取りつけられていました.マジメに保護しようという意欲あり.
1本のニッカドが液漏れしていましたので、死亡した主因はそいつのせいだったと推測します.やれやれ、バッテリーって信頼性が低い部品です.HV車のバッテリーなんか、車検の時に交換して費用がかさんだりしないのだろうか???
人気ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿