バーで酒を呑んだ帰り、新橋をふらついていて、ふと目に入ったのがこの看板.
touch know me → 立ち飲み とはなかなかやるのぅ.
中学生レベルの英語力としては、
can → 缶
which → 不一致
do you know → どういうの?
to be to be ten made to be → 飛べ飛べ天まで飛べ
ぐらいは常識として弁えているものの、「立ち飲み」とは意表を突かれました.
このような事で感心してしまっている我が知性の堕落ぶりを認めざるを得ません.
----
touch know meの後方を振り返った際に、別の意味でグゲゲとたじろいでしまったのがJRの高架下の店舗工事中の物件.右半分が異様.
なんですかこのアーチ状のH鋼は?耐震診断の仕事で鉄骨造の軸構造を日がな一日考えていたこのわたしがこれを見て正気で居られようか? いやない.
建物の天井裏を覗いてこんな軸構造が出てきたら「うぎゃ~っ」と言って床を左右に転げまわってダダをこねてしまいそうです.こんなのどうやって寸法測定したらよいのか? そもそも、こんな軸構造を計算できる耐震診断ソフトなんか在るのかいな???
H鋼をこんな風にアーチ状に曲げてくれる施工業者が居るんでしょうねぇ.お値段高そう.しかし美しい...
----
いつものバーにて.
常連さんはいつも座る席が決まっています.
ある人は、入り口付近、この写真の奥の方にいつも座ります.
またある人は、この写真の一番手前の席に座ります.
わたしはいつも中央付近に座り、マスターがカクテルを作るのを見学します.
今日出席したらわたしの定位置を別の人が占めていたので、手前の席に座りました.
その後、いつも手前の席に座る常連さんが来店し、その人はいつもと反対側に座りました.
申し訳ない. orz
かしこ
人気ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿