2024年12月17日火曜日

地雷踏みすぎ

死線を彷徨っているのでスタバで息抜き。

満席のスタバでは6割方の客がPCで作業してる。不気味としか言いようがない。わたしは何か物を作ってナンボな仕事ばかりやって来たので放浪ワーク不可能人生なんだよね。工房に籠もるか現場へ赴くかのどちらかがMUST。ここに居る6割の連中は何をしてるんだろう? パワポやチャットが主務ってこと??

ただいま絶賛死にかかり中の製作物は、明後日(60歳誕生日)の出張で納品の予定。その後すぐに某国へ空輸し、デモ機として稼働させる。100%手作り品をいきなり振動試験の温度試験の結露試験というド試練が待っている。つつがなく完動してくれるのを祈るばかりだ。。。。

↑完動したらネ申、というかツキの無駄遣いだよ

というわけで今が最後の1週間というところ。もうhardwareを弄る気は無くて、専らPCアプリとの連動性の最終調整だ。返り値とかtimeoutとかの齟齬を埋める作業。そんなの仕様決めとけな案件だが、出たとこ勝負開発なのと、入社間もないのでsoft屋さんの力量が不明なのでスルーしとった。

なのですが、、、午前中にいきなりプッツンと電源断で死亡。こんな時に冗談じゃない。せっかく閉じた筐体をバラしてhardwareのトラブルシュートへもつれ込む。めちゃテンパった。

原因は、18枚中2枚の基板で生じた電源のGNDショート。先日書いた「中華積セラショート」が同時に2つも発生したのだった。

最期まで呪われとる。特級呪物か?

これはもう油断ならない高頻度不良と言う事で、積セラの全交換を行う。秘蔵のmurata製。

交換作業中に疲れてスタバで現実逃避しているとゆうわけで。

この特級呪物がいきなり振動試験の温度試験の結露試験を耐えると思う人はイイねボタンを、そんな地雷無理と思う人は死ねボタンを押してください。

#PCアプリ側の調整も自分でやった方が速いので、今度行った時に「俺をsoft屋デビューさせてくれない?」って頼んでみようそうしよう。スパッタ屋デビューは無いな。

かしこ

15 件のコメント:

  1. 読者
    誘電の積セラに取り換えているのですね ごくろうさんであります
    ところで 12/17発売のファミマ明治チョコ900円ウマ娘アクスタ付きを昼休みに探しにいったのですが全滅でした とうとう時間を部品代で買う作戦になりましたか 

    返信削除
    返信
    1. murataの積セラに全数交換です.基板ランドと形状が不一致なのでチト半田付けが難儀ではあるのですが背に腹は代えられず

      うまむすめってまだちゃんと人気あるのかぁ

      削除
    2. 読者
      現行放送中なので まあまあ 女子には人気 放映終わったとたん なかったことにされる女子ですが うつろいやすい特性ですね ホストにとっては尻軽のほうが都合いいのかもです
      熱狂しているのは もちろん男子 おこづかい大丈夫なんだろうか

      削除
  2. 読者
    積セラ値段みたら 42円とか86円とかする 10ケ110円のパスコン使っている自分には信じられない値段ですね。 仕事用なら 壊れないほうがいいから安いといえば安い ー>手間の時給と部品代を比較するとですが <ー趣味で労働力は無料なら 10ケ110円だけど いまなら日米は50%割引セール

    返信削除
    返信
    1. 手持ち部品を消化しています
      murataの積セラの入手元はヒミツです

      削除
    2. >入手元はヒミツ
      あれ、「秋月」で売ってませんでしたっけ?
      よく見てないけど、秋月も「中華セラミック」しかないのかな?
      2SC1815 は、臆面もなく「パチモン中華版」売ってて、スゲーなと思いましたが。
      ※まぁ、今新品だと「ソレしか無い」ので、仕方なく売ってるのカモですが。

      削除
    3. 秋月ではないのですが、本当の村田製作所のものです 純正です

      削除
    4. 読者 村田はくみ上げ部品のイメージ(CM)だったのですがコンデンサなんていう単体部品も作っていたとは驚きです 高品質国産パーツ萌え

      削除
  3. 気分転換に、新作でもどうぞ
    https://www.youtube.com/watch?v=nl3JPIaEPG8
    うる星フィギュア
    ※ホントに「音がウルサイ」です・・・・

    返信削除
    返信
    1. わたしはいいねボタンを押した者のうちの一人となった

      削除
    2. 読者 ぽちっとな

      削除
  4. 自分が新人のころから日本の電子部品は故障モード(openで死ぬかcloseで死ぬかなど)までちゃんと考えて作ってあって、へーっと感心しました。電源に使うような部品は大概openで死ぬように作ってあったように思います。自分の居た技術部にもこのメーカーの部品はclose(ショート)で死ぬので使ってはいけないと(怨念交じりの)口伝で伝っていました。火力発電所の制御盤とかも同じ部の違うグループでやっていて、そこの人達はそのあたりとてもシビアでたまに聞くお話がとても勉強になりました。

    返信削除
    返信
    1. FETはopenで焼き切れてもらわないとヤバイよね~

      とはいえ制御コンソールはアニメのように火花を出して爆発してもらないといけませんがね、演出的に

      削除