冒頭23分(1話分じゃん)は観ました.UC戦役にケリがついたらまたすぐにNT戦役ですから皆さん何かと忙しいことで.
NTもUCと同様に謎解き物語のようです.福井脚本だとそうゆうコトになるのでしょう.ローレライって何? GUSOHって何? というのもありましたし.

ブライトさんはきっと中盤で出ますよね.
-----
ところで「ボヘミアン・ラプソディー」がヒットしてるようですね.わたしは観に行くつもりでいたのですが九州巡業に邪魔されてまだ観てないんです.奥さんも観たいと言ってるので夫婦50割を活用することにしようそうしようです.
しかしヒットするとは思ってませんでした.70-80年代のロックバンドの伝記映画を観たがる世代は50代~60代前半に限定されるように思われ、40代の人々はQueenとは世代がズレてるんじゃないかな? ましてもっと若い世代においておや.どんな人々が劇場に足を運んでいるんだろ?
かしこ
0 件のコメント:
コメントを投稿