2020年9月23日水曜日

冴えない彼女の育て方fine. BD全裸待機中

こんにちは.アニメの観過ぎ、ヒラサカです.

出荷されたのはサイトで確認済なんだけど、「冴えカノ BD」は今日来るのかな?

昨日はアニメ1期2期を復習済みで全裸待機しているところ.佐川さん今何処ですかぁ?

ところで以前から思っているのですがこの2人って時空を超えてキャラが被っていると思うんですね.黒髪ロング、ぼっち、基本的につっぱり、本性は乙女、マニア好みのぶってぇ太もも.年齢的には鮎川ちゃんは50歳ぐらいのはずです.

ブツが到着したら続報しまぁす.

------
16時、冴えないブツが到着.比較のため置いたCDケースは本文とは関係ありません.BDなのに箱が巨大なのは、タペストリーが入っているからだと思います.
↓sofmap通販で買った理由は、特典が詩羽先輩だからです.なんと、詩羽先輩大人バージョンときた.うれしいじゃん.他の2人も大人バージョンなのかねぇ?

↓冴えない箱が巨大な理由のもうひとつがこれ.730x515mmサイズのポスター.紙の印刷じゃなくてプラスチックフィルムなんです.それゆえ発色はやや劣る.裏から光を当てて透過光で鑑賞すべきものと言えるでしょう.冴えカノFANは誰でも巨大なトレス台を家に持っているので無問題さ.なっそうだろ?

↓チロッとキーホルダーも入ってました.
↓ほいだばBDへ.まずはBOXカバーは、帯がこちら側だったのでこちらが表面なのでしょう.坂の上の加藤.
そしてBOXカバー裏面.エリリ、せつないのぅ.
↓中箱を開いた状態.あぁぁ此処かぁ.
そして中箱の裏には物件広告が.
1LDKだけど占有面積70平米なので都心では十分広い物件と言えるでしょう.70平米のマンションで4人家族とかザラですからねぇ.池袋駅徒歩10分.しかもこれを2つ借りるとはやりくりが大変そう.
↓さらにその中にDISK CASEがあります.ドラマCD,本編BD,BGMです.
この裏面には関係者全員がいます.伊織もいます.
本編チェックへと移ります.

-----
まず最初にこのシーンでゲラゲラ笑ってから、、、、、サラッと観た感じでは、カットの描き直しはやってない気がしました.

ラストの乾杯シーンの後の声優同士の会話が少し入ってます.1分ぐらいですけどね.

ゲーム版のOPが入っています.TVや劇場版を観てもいずみちゃんキャラをじっくりと拝見するのは難しかったのですが、この動画ではじっくりと見れるデス.微妙な違いを出すために別の絵師に描かせたんですかね???  →なかじまゆか という同人作家でした

バルド9の舞台挨拶動画が入ってます.約30分.こりゃいいわ.

------
ドラマCDについて (トータル28分)
1)加藤&エリリ      ゴメンね会話
2)詩羽&みちる      加藤との破局に期待するダークな詩羽先輩
3)ともや&いずみ&エリリ&加藤       高校卒業の日

まぁドラマCDはそんなに良かったとかいう感想はないかな.

------
これで冴えカノはおしまいなのでしょう.good endingでしたけど喪失感ありありです.

独特な作品が世に出たもんだとつくづく思います.要素的には、ヲタクネタ、業界ネタ、美少女、ラブコメ、ツインテール、ツンデレ、、、、などなどテンプレ要素で胸やけ起こしそうです.フツーだったら相当つまんねぇ作品に堕落しそうなもんですが、堕落圧力を跳ねのけて、ヒラサカ歴代3位作品になりました.

実をいうと失礼ながら、監督の亀井幹太さんの過去作品にはさほど注目するべき作品は無いなぁと思っているんです.なのですが、冴えカノではTV版~劇場版まで良いカットと画面レイアウトを繰り出してくれました.
例えばこのシーンに至るまでの、風呂場から階段を昇って部屋の前で立ち止まってフルチンの流れはオーソドックスながらもロングとアップとパンを緩急自在に多用して良く練って絵コンテ描いたなぁと感心します.
毎話1回ぐらいはこのようなレイアウトも出てきますけど、暴走はないです.若手監督の暴走も楽しいけど、冴えカノはベテランのテクで作られていました.

脚本は丸戸さんによるキャラの味付けの勝利でしょう.
物語の始まりは高校2年生のヲタサーラブコメでした.高校サークルの人間模様に色を添えるだけかと思った登場人物の個性がそのまま商業プロダクションのドロドロにまで連続的に持ち上がって行った構成の巧みさに脱帽です.

古いアニメほど、登場人物の挫折や成長や改心を描きたがる傾向があると思います.ところが冴えカノはそれとは逆で、キャラの気質が変わらないゆえに物語が展開してゆく点が面白いと思うんです.
冴えカノの登場人物は誰も彼も利己的で、好意を寄せる相手にゴマする事すら眼中にない.一貫してそんな奴らですが、彼らを取り巻く環境が変化するので物語が展開します.彼らは戦術を変える必要に迫られたり、協力者を組み替えたりして対処してゆきます.

そういう構造の脚本って非常に今日的だと思うんです.日常に潜在する生存戦略を描いたラブコメとでもいいましょうか.そこに目を付けた丸戸さんは偉いんじゃないでしょうか?

冴えかの、借りかの、謎かの、ドメかの、、、全部好きで困る.

かしこ

2 件のコメント:

  1. >鮎川ちゃんは50歳ぐらい
    誕生日が、1969年5月25日という設定なので、51歳ですね。
    ※この時期のアニメの登場人物って、実在すれば、みんなこれ位の年になるんだよな・・・
    作者に至っては、軒並み、60~70歳代になっちゃう。高橋留美子は62だし。
    (最近、高橋留美子って何やってるのか知らなかったんですが、いまだに新作書いてるんですね・・・)

    昭和は遠くになりにけり

    返信削除
    返信
    1. やっぱり51かぁ、、、老化が遅い女子でも50過ぎるとめっきり老けてくるもので、如何に鮎川と言えども歳には勝てないでしょうね.

      高橋留美子さんは現役です.めぞんまでは読んでましたけどらんま以降は読んでないんです.

      削除